ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位天地創造

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年10月20日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/tenchisozou/ |
2位クロノ・トリガー

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS、DS、iOS、Android |
プレイ人数 | 1人(DS:1〜2人) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1995年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronotrigger/ |
3位スーパーマリオRPG

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年3月9日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ |
完成度の高さ
完成度の高いRPGといえばこのタイトルを避けてはならない。任天堂とスクウェアの長所のみが詰め込まれている。
オリジナルキャラのマロとジーノもマリオの世界観に溶け込んでいる。
メインのRPGやアクションはもちろん、ミニゲームがとにかく楽しく、トロッコなど何回も遊んだ。
4位聖剣伝説3

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年9月30日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/seiken3/ |
5位星のカービィ スーパーデラックス

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1996年3月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_akfj/index.html |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





隠れた名作
後世に伝えたいRPGナンバーワン。あるいは95年の大作ラッシュに呑まれ埋もれた名作とも言えよう。
SFCと思えない高クオリティのグラフィック、BGM、そして地球の裏側から始まる壮大なストーリー。
作品全体に散りばめられたさまざまなメッセージ性に強く心打たれる。人間の光と闇を描いた傑作。