ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位サーモンちーず
炙りチーズの罪
子供から大人まで大好きな一品、サーモン。
チーズの乗ったのを初めて見たのはスシローだったんじゃないかと思います。
チーズ、サーモン、米と、皆に愛される食材のみで構成された間違いない味です。
回ってるのより、注文して食べるのがオススメです。
値段とサイズを見て下さい
寿司屋でわざわざデザート食べなくても、と思われる事も多いのですが、寿司屋だからできることがあります。
というのも、抹茶が大好きな私は席に備え付けてある粉末のお茶をこれに嫌というほどぶっかけて抹茶パフェにするのが好きなんです。
抹茶パフェ、コンビニで買ったら同じ値段で半分もない量ですよ(個人の見解です)、是非一度お試しあれ。
大人になった気分
外食と言えばファミレスだった我が家では、生ハムなんてものは食べたことありませんでした。
初めての生ハム。病みつきになるには十分なおいしさです。
たっぷりの玉ねぎとハムの塩気、そしてマヨネーズのコンビネーションは生涯忘れることはないでしょう。
5位漬けごま真鯛
本当に大人になったときに頼む一品
サーモンとえびで満足していた子供が大人になるとき、光物や白身を頼むのだと思います。
はまちや普通のタイも好きですが、漬けはまた格別。
漬け真鯛からの熱いお茶の良さを理解できるようになったら、もう大人と呼んでも良いのではないでしょうか。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





贅沢一貫じゃないんです
通常の蒸しえびでは贅沢さに欠ける。贅沢一貫のにぎりでは足りない。そんな人の強い味方、生えび!
しっかりした身の味、ぷりぷりの弾力、これで2貫100円は最強のコスパです!
最初にこれを頼んで、シメに贅沢一貫を食べるのが好きです。