【人気投票 1~416位】華流(台湾・中国)ドラマランキング!みんながおすすめする華流作品は?

このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「台湾・中国ドラマ人気ランキング」を決定! 胸キュン必須のラブコメドラマから、中華圏の歴史を紐解く時代劇ドラマなど、華流ドラマがじわじわ人気。日本の大人気漫画『花より男子』が原作の『流星花園 -Meteor Garden-』(2001年)や、超イケメン俳優・アーロン(炎亜綸)が出演する恋愛ドラマ『パフェちっく! 〜スイート・トライアングル〜』(2010年)など、台湾・中国ドラマのなかからおすすめの名作ドラマに投票してください!
最終更新日: 2025/04/26
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
リウ・タオさんは素敵です
実は最初にこのドラマの1話を視聴した時、誰が主役か分からず全然興味が湧かなかったのですが、劉涛(リウ・タオ)さんの大ヒット作「ミーユエ」「琅や榜」「歓楽頌」を見てから改めて見たら面白いと気づきました。彼女は楊冪さんや趙麗穎さんより10歳近く年上ですが、20歳前~60歳までを好演しています。皇帝役の周渝民(ヴィック・チョウ)さんも素敵です。
ドラマは北宋真宗の皇后、劉太后がモデルで、庶民出身から紆余曲折を経て皇后、皇太后として君臨しました。特に皇室で皇子が次々に早逝し皇太子に恵まれなかったために、劉氏は40歳頃侍女を側室として皇帝に差出[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
北宋の曹皇太后の話です
最初にこのドラマを視聴した時はただ画面が暗くてよく分からないという印象でしたが、先に「大宋宮詞」でリウ・タオさん演じる劉太后を見てからこのドラマ(息子と嫁)を見たら、時代背景を理解しやすかったです。
ドラマでは、父帝の崩御後、少年仁宗は、母で摂政の劉太后が実は生母ではなかったと知りショックを受ける所から始まります。仁宗の子も多くが早逝し、成人したのは皇女4人だけで皇子ゼロだったため、甥を養子にして皇太子にしました。曹皇后は、仁宗に継皇后として30年連れ添い、その後も摂政皇太后として2代の皇帝を補佐するのですが、凛として忍耐強く皇帝から[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
241位
ランキング結果一覧
台湾・中国ドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





藍 正龍とソニア・スイ隋棠
ちょっと前だけどおしゃれ。ランジェンロンがはまり役。ソニアスイは庶民役の魅力新発見。ハッピーメーカーや妹妹もいいけどこの藍 正龍が好き。
台湾ドラマ?好き。台湾グルメ好きさん
2位(96点)の評価