このランキングは、TBS系列で放送された歴代のテレビドラマに投票できます。あなたのおすすめ作品を教えてください!
【人気投票 1~118位】歴代TBSドラマランキング!みんながおすすめする名作は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代TBSドラマ人気ランキング」を決定!1955年に開局した放送局TBSテレビでは、毎シーズンさまざまなドラマが放送されており、地上波でのリアルタイムでの視聴のほか、見逃し配信やCSの「TBSチャンネル」などで楽しむこともできます。例えば代表的な放送枠では、金曜ドラマ『高校教師』(1993年)、日曜劇場『半沢直樹』(2013年)、火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年)など、さまざまな名作が生まれました。このなかで1位にランクインするのは?あなたがおすすめしたいTBSドラマに投票してください!
最終更新日: 2023/01/31
ランキングの前に
1分でわかる「TBSドラマ」
「金曜ドラマ」「金曜劇場」などでドラマを放送中
TBS(当初の名称は東京放送)は、1955年に開局したテレビ・ラジオの放送局。テレビドラマは、TBSテレビで1958年に初めてVTR形式のドラマ『私は貝になりたい』を放送し、そこから系列局も含めさまざまなジャンルの作品をお茶の間に届けてきました。現在の地上波では、プライムタイムの「火曜ドラマ」(火曜22時~)「金曜ドラマ」(金曜22時~)「日曜劇場」(日曜21時~)や、深夜帯の「ドラマイムズ」(火曜25時28分~)などの放送枠でドラマをオンエア。BSのBS-TBSやCSのTBSチャンネル1・2でも、地上波で放送されたものを中心にドラマを放送しています。
【年代別】TBSの名作ドラマ
社会現象を巻き起こした作品も!

高校教師(1993年)
(引用元: Amazon)
各年代で数々の名作が誕生したTBSドラマ。1990年代では、野島伸司が脚本を手掛けた、『高校教師』(1993年)、『未成年』(1995年)、『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』(1994年)の3作品が人気を集めました。教師と生徒の禁断の愛を描いた『魔女の条件』(1999年)もこの年代を代表するドラマです。

花より男子(日本版)
(引用元: Amazon)
2000年代に入ると、木村拓哉演じる主人公と常盤貴子演じる図書館員のラブストーリー『Beautiful Life〜ふたりでいた日々〜』(2000年)、続編や映画も制作された人気シリーズ『花より男子』(2005年)が放送に。江戸時代にタイムスリップした脳外科医の活躍を描く『JIN−仁−』(2009年)も、2011年に続編が放送された人気ドラマです。

逃げるは恥だが役に立つ(漫画)
(引用元: Amazon)
2010年代は、社会現象となるドラマが誕生。堺雅人演じる主人公の決め台詞「倍返し」が流行語となり続編の放送も決定した『半沢直樹』(2013年)、出演者がエンディングで披露する「恋ダンス」が大ブームとなった『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年)が放送されました。
また、脚本・橋田壽賀子による人情劇『渡る世間は鬼ばかり』(1990年~)や学園ドラマの金字塔『3年B組金八先生』(1979~2011年)など、TBSには年代を超えて愛される名作ドラマも存在しています。
見られなかったTBSドラマは見逃し配信で!
TBSのテレビドラマは、放送だけでなく、さまざまな配信サービスでも視聴できます。民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「TBS FREE」などでは、放送終了から1週間ほどの間は無料で視聴することが可能。こういった見逃し配信を利用すれば、通勤・通学時間やちょっとした空き時間にスマホやタブレットでドラマを楽しめます。
TBSドラマを見逃し配信しているサービスはこちら!
関連するおすすめのランキング
真の名作が決定!ドラマ好きはこちらをチェック!
TBS系列で放送時間(枠)ごとのドラマもチェック!
今期新作ドラマはこちら!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位JIN-仁-

引用元: Amazon
放送年 | 2009年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 森下佳子 |
メインキャスト | 大沢たかお(南方仁)、綾瀬はるか(橘咲)、中谷美紀(野風・友永未来)、内野聖陽(坂本龍馬)、佐藤隆太(東修介)、市川亀治郎(中岡慎太郎)、麻生祐未(橘栄)、小日向文世(勝海舟)など |
主題歌・挿入歌 | 逢いたくていま / MISIA |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/jin-final/chart/ |
関連するランキング

あなたがおすすめする綾瀬はるか出演のテレビドラマは?

中谷美紀出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
2位逃げるは恥だが役に立つ(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 派遣切りに遭って無職となった娘のみくりを見かねて、栃男は丁度よく家事代行の会社を変えようとしていた元部下の津崎に半ば強引に頼み込み、週1の仕事を取り付けた。気難しい性格の津崎だったが、みくりとは適度な距離感で良好な関係を築いていく。そんな折、あるきっかけでその仕事も失いそうになってしまう。不安に駆られ、現状を維持したいみくりはひょんな会話の流れから「契約結婚」を提案してしまい、津崎もそれを了承するのだった。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 星野源(津崎平匡)、新垣結衣(森山みくり)、大谷亮平(風見涼太)、古田新太(沼田頼綱)、石田ゆり子(土屋百合)ほか |
主題歌・挿入歌 | 恋 / 星野源 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ |
関連するランキング

新垣結衣出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

真野恵里菜出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
高学歴カップルの奇妙な恋愛関係が面白い
安定したい収入を得たい主人公のみくりと家事を代行して欲しい平匡が契約結婚をします。その契約結婚をきっかけにお互いを異性として意識する姿が初々しくて応援したくなりました。みくりも平匡も高学歴且つプライドが高いので、正式に恋人に昇格するまでの過程をコミカルに描かれていた点が最も魅力的だと感じました。
「逃げ恥ロス注意」
この作品の魅力の一つは、ストーリー展開のスタートからクライマックスまでが強い一線で結ばれているところかなと思います。
みくりが幸せになれたのは結局、諦めなかったからなのかなと。それを後押ししたのはヒラマサの逃げてもいいという言葉
そしてヒラマサの35年が一瞬にして報われたのは、みくりの好きのことば。
その時その人にとって必要なことばの偉大さと、そのことばをかけてくれる人が存在する奇跡。
逃げ恥は生きていくことのきらめきを感じさせてくれる。
契約結婚から始まったカップルが愛情を深めていくストーリーがとても素敵なドラマ
契約結婚から始まったカップルが段々、本気で惹かれあって愛情を深めていくストーリーがとても素敵なドラマです。そんなカップルの妻を演じた新垣結衣さんがとてもキュートでしたし、星野源さんの演技も自然でとても良かったです。
報告3位恋はつづくよどこまでも(ドラマ)

引用元: Amazon
関連するランキング

佐藤健出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

片瀬那奈出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
4位アンナチュラル

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 不自然死究明研究所(UID)で働くミコトは、不自然死の支隊を解剖し、死因究明に特化した調査を行い、事件の真相に迫っていく。ここで働く皆には訳ありの経歴が。ミコトの生い立ちやその同僚・中堂の恋人の殺害など不条理な事件の真相に迫っていく。 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 石原さとみ(三澄ミコト)、井浦新(中堂系)、窪田正孝(久部六郎)、市川実日子(東海林夕子) |
主題歌・挿入歌 | Lemon / 米津玄師 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/unnatural2018/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ストーリー、キャスト、曲がいい!
自分はミステリードラマが好きで単純に1番面白いと思いました。それに加えて石原さとみさんや窪田正孝さんといった豪華なキャスト陣で描かれているのも魅力の一つです。そしてなんといっても米津玄師さんのlemonがドラマとあっていて見応えのあるドラマでした。
報告1話目からショッキングで衝撃的なドラマだった
1話完結しながらも、もう一方でも物語の核の話が進んでいき、次回が楽しみで仕方がないドラマだった。
法医学を題材としたドラマは今までもあったが、最近のドラマらしく、職場や仕事着もなんだか近未来的でおしゃれでした。
\ ログインしていなくても採点できます /
超高視聴率ドラマ
銀行を舞台にしたドラマで爽快な逆転劇が見ものとなっていましたが財界も介入するスケールの大きなストーリーのため、半沢直樹が勝利したときの爽快感もより高いものとなっていました。最終回の視聴率は40%を超えていることも歴史に残ると言えるでしょう。
報告倍返しだ!は名言
自分の親を自殺に追い込んだ銀行マンに復讐すべく、半沢直樹が頑張る姿はカッコイイですね。特にラストの土下座シーンはみものでした。また「やられたらやり返す!倍返しだ!」は今でも使われる場面があるほどの名言。スカっとするドラマです。
報告人気シリーズ!はずさない作品。
人気だったので後追いで見た作品ですが、世間の評判を全く裏切らない安定の作品。
出演する役者さん全てが実力者ですので、迫力満点。ストーリーも毎回ドキドキさせてくれるので、一気見するのに最適。
むしろ一週間も待てません!
\ ログインしていなくても採点できます /
8位花より男子(日本版)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
10位Nのために(ドラマ)

引用元: Amazon
放送年 | 2014年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 奥寺佐渡子 |
メインキャスト | 榮倉奈々(杉下希美)、窪田正孝(成瀬慎司)、賀来賢人(安藤望)、小出恵介(西崎真人)、徳井義実(野口貴弘)、小西真奈美(野口奈央子)、三浦友和(高野茂)ほか |
主題歌・挿入歌 | Silly / 家入レオ |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/Nnotameni/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ハラハラが止まらない!
湊かなえさんの小説のドラマ化ということで、毎週放送日がくるのを心待ちにしていたドラマだからです。小説の世界観がとてもよく表現されていて、スリルを味わうことのできるドラマでした。ハラハラが止まらないし、展開から目が離せないどっぷりハマれるところが大好きです。
報告純愛過ぎる愛が切ない
殺人事件をめぐる、ある男女の物語ですが、「N」とは誰のことなのか?
謎が謎を読む展開に先が気になる作品でした。
そして、なによりこれがきっかけで結婚した賀来賢人と榮倉奈々がかっこいいし、可愛すぎます!
演技派俳優さんが揃っているので見ごたえ抜群でした。
11位GOOD LUCK!!!
\ ログインしていなくても採点できます /
キムタクが格好良かった!
パイロット役の木村拓哉さんが、整備士の柴咲コウさんに好意を持ち徐々に二人の関係が恋へと進展していくところが、非常に毎回面白かったです。また、その木村拓哉さんの父親役でもあった、今は亡きいかりや長介さんとの木村拓哉さんの絡みが非常に豪華で印象的でした。
報告12位JIN-仁-(完結編)
\ ログインしていなくても採点できます /
13位凪のお暇(ドラマ)

公式動画: Youtube
あらすじ・スト-リー | 大島凪(黒木華)は、社内では空気を読んでばかりで、自分の思うように振る舞えない生活に嫌気がさしていた。営業部のエースである我聞慎二と交際していることを心の支えにしていたが、ある日自分との交際は体目的であると小耳にはさむ。そのことをきっかけに会社を退職し、人間関係を一掃し立川へ転居。当面のあいだ無職期間を「お暇」と称して人生を満喫することにする。 |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 大島里美 |
メインキャスト | 黒木華(大島凪)、高橋一生(我聞慎二)、中村倫也(安良城ゴン)、白鳥玉季(白石うらら)、三田佳子(吉永緑)、吉田羊(白石みすず〈うららママ〉)ほか |
主題歌・挿入歌 | リブート / miwa |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
14位カルテット

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 元プロ演奏家で専業主婦の第1ヴァイオン奏者・巻真紀、路上演奏する無職のチェリスト・世吹すずめ、妙に理屈っぽく何に対しても前に進めないヴィオラ奏者の家森諭高、自由人に憧れる第2バイオリン奏者の別府司。ある日、4人は練習していた東京のカラオケボックスで偶然出会う。演奏家としての夢を諦めきれないという共通点を持つ彼らは、弦楽四重奏のカルテット「ドーナツホール」を結成することになった。当初は運命的なものと思われた4人の出会いだが、実はその裏には大きな秘密が隠されており……。 |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 坂元裕二 |
メインキャスト | 松たか子(早乙女真紀)、満島ひかり(世吹すずめ)、高橋一生(家森諭高)、松田龍平(別府司)、富澤たかし(谷村大二郎)、八木亜希子(谷村多可美)、宮藤官九郎(巻幹生)、もたいまさこ(巻鏡子)ほか |
主題歌・挿入歌 | おとなの掟 / Doughnuts Hole |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/quartet2017/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
様々な事情を抱えている4人が一緒に音楽を演奏する姿が素敵
事情を抱えた4人が同じ家で暮らすことになって、一緒にクラシック音楽を演奏する姿がとても素敵でした。そしてそれぞれが抱えている問題を徐々に解決して行くストーリーも面白かったです。松たか子さん、満島ひかりさん、高橋一生さん、松田龍平さんのそれぞれの個性が光る演技も良かったです。
報告言葉選びが秀逸
4人の掛け合いと空気感が好きで、なんでもない食事のシーンさえ面白かった。
良い言葉がたくさん出てくる作品。
全員片想いとか一人一人の抱える秘密とか、好きなことをどう続けるかとか、いろんな要素が合わさって最終的にはそんなところを全て超越していくような展開で面白かった。
15位コウノドリ(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 鴻鳥サクラ(綾野剛)は、患者や同僚からの信頼が厚い産婦人科医。そんなサクラの下には、検診を受けていない未受診妊婦や、交通事故にあってしまった臨月の妊婦など、ありとあらゆる事情を抱えた患者が。命が生まれるというありふれた奇跡を守るため、サクラは今日も奮闘する。 |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 坪田 文、矢島弘一、吉田康弘 |
メインキャスト | 綾野剛(鴻鳥サクラ)、松岡茉優(下屋加江)、吉田羊(小松留美子)、坂口健太郎(白川領)、浅野和之(大澤政信)、佐々木蔵之介(荻島勝秀)、星野源(四宮春樹)、大森南朋(今橋貴之)ほか |
主題歌・挿入歌 | 奇蹟 / Uru |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kounodori/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位3年B組金八先生
\ ログインしていなくても採点できます /
教師ドラマといえばコレでしょう
熱血教師を武田鉄矢が演じた教師ドラマです。当時は学生の非行が問題になっており、このドラマではそういう問題を取り上げていました。暴力だけでなく妊娠といったタブー的な問題まで。それを熱血教師の武田鉄矢が解決していく姿は凄かったです。このドラマを観て教師になろうと志した人も多く、名作中の名作ですね。
報告TBSのドラマといえばコレ!
1979年から2011年の第8シリーズまで放送された学園ドラマの金字塔ともいうべき作品。
社会現象にもなり、生徒の中からスターも数多く生まれました。
ドラマのTBSといえば金八先生のイメージがつよいですね。
時代を超えて語り継がれる名作
金八先生は時代時代に発生した社会課題や子供の心の問題に真っ向からぶつかり、学校教育の現場でそれを解決しようとした姿を映し出しています。
金八先生を見返すことでその時代が醸し出されていることがよくわかります。
17位グランメゾン東京

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。その後、面接に落ちた倫子は、落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。
そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに、倫子は思わず涙をこぼした。その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 黒岩勉 |
メインキャスト | 木村拓哉(尾花夏樹)、鈴木京香(早見倫子)、玉森裕太(平古祥平)、寛一郎(芹田公一)、尾上菊之助(丹後学)ほか |
主題歌・挿入歌 | RECIPE / 山下達郎 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
手の込んだ料理が魅力的
フランス料理をテーマにしていて、木村拓哉さん演じる主人公たちが作る料理のこだわりが凄すぎて、美味しそうで食べてみたくなります。
俳優陣も豪華で木村拓哉さんと沢村一樹さん、そして鈴木京香さんたちの絡みが最高に面白いと思います。
キムタクの新たな代表作!
木村拓哉と鈴木京香率いるレストランが、三ツ星レストランを目指すストーリー。
様々な過去を抱えながらも、仲間を集め、最強のレストランをつくっていく流れがなによりも熱くなります!
キムタクの新たな代表作といえる作品だと思います。
18位陸王(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 創業100年以上の歴史を誇る老舗の足袋製造会社「こはぜ屋」。時代とともに減っていく足袋の需要から、社長である宮沢紘一(役所広司)は、会社の存続に頭を悩ませる。そんなおりメインバンクの融資担当から新規事業への着手を提案されたことで、宮沢は「こはぜ屋」がこれまでに培ってきた足袋作りのノウハウを活かせる、ランニングシューズ「陸王」への開発に踏み切った。紘一は息子の大地(山崎賢人)や、こはぜ屋の従業員らとともに襲い来る多くの困難や失敗と闘っていく。 |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 八津弘幸 |
メインキャスト | 役所広司(宮沢紘一)、山崎賢人(宮沢大地)、上白石萌音(宮沢茜)、檀ふみ(宮沢恵美子)、阿川佐和子(正岡あけみ)、寺尾聰(飯山晴之)ほか |
主題歌・挿入歌 | Jupiter / Little Glee Monster |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
歴代TBSドラマランキング
運営からひとこと
各年代を代表する名作が集まった「歴代TBSドラマ人気ランキング」。ほかにも「ジャンル別ドラマランキング」や「年代別のドラマランキング」など、投票を受け付けているテレビドラマ関連のランキングがたくさんあります。ドラマファンはぜひチェックしてください!
関連するおすすめのランキング
ドラマファン必見のランキングはこちら!
ジャンル別ドラマランキング!
年代別のランキングもチェック
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





南方仁がどんな状況でも医師であり続けた姿。
現代で医師を務める南方仁が、ひょんなきっかけで江戸時代にタイムスリップしてしまうストーリーの意外性とどんな結末を迎えるのか、ワクワクしながら観れたドラマ。現代から不便な江戸時代に、いきなり送り込まれた南方仁が、どんな状況になりながらも、医師として人を救おうとする姿が印象的でした。
飛べないアヒルさん
2位(85点)の評価
5いいね
江戸時代にタイムスリップして病で苦しむ人を助ける仁の姿が感動的
脳外科医の仁があるキッカケで江戸時代にタイムスリップして、現在医学の知識と経験を基に当時(江戸時代)に病で苦しんでいる人たちを助けていく姿がとても感動的でした。そんな仁を演じた大沢たかおさんがカッコ良くてファンになりました。何度見ても感動するドラマです。
くららんさん
2位(95点)の評価
5いいね
時代背景も忠実に表現されていて面白い!
主人公の医者が困難なことに立ち向かいながら、その時代では対処できなかったことを自らの知識を駆使し、道具や薬など何もないなかでどうしたら出来るかを考え抜き、乗り越えていくというところが本当に素晴らしくて、思わず続きが気になり一気見したドラマです!
くろりんさん
1位(100点)の評価
4いいね