みんなのランキング

【人気投票 1~420位】華流(台湾・中国)ドラマランキング!みんながおすすめする華流作品は?

若様!私がお守りします

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数420
投票参加者数6,970
投票数25,965

みんなの投票で「台湾・中国ドラマ人気ランキング」を決定! 胸キュン必須のラブコメドラマから、中華圏の歴史を紐解く時代劇ドラマなど、華流ドラマがじわじわ人気。日本の大人気漫画『花より男子』が原作の『流星花園~花より男子~』(2001年)や、超イケメン俳優・アーロン(炎亜綸)が出演する恋愛ドラマ『パフェちっく! 〜スイート・トライアングル〜』(2010年)、ツンデレ魔王と落ちこぼれ仙女のラブロマンス『蒼蘭訣 〜魔王とポンコツ妖精が入れ替わっている⁈〜』(2022年)など、台湾・中国ドラマのなかからおすすめの名作ドラマに投票してください!

最終更新日: 2025/08/12

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

361私のキライな翻訳官

50.0(3人が評価)

ヤン・ミーさんの職業女性ドラマはいいです

楊冪さんは事務所独立・結婚・出産を経験した30歳頃から、現代ドラマ、特にキャリア女性が主人公のドラマに多く出演していてどれも素敵です。映画ではコメディーから障害者役まで演じる事への意欲が感じられます。「若見えだけど仕事に対する責任感があって、芯がしっかりしてる」ヒロインはどの作品でも印象的です。このドラマは中国のフランス語通訳の専門機関が舞台で、楊冪さんが出産翌年の主役復帰第1作で、一部声優の助っ人はありそうだったけど、ご自身も仏語はかなり練習したと思います。スイスなどの海外ロケも出てきます。
多くの女優さんが結婚・出産後は脇役や中年[続きを読む]

えみさん

3位(96点)の評価

報告

364筑夢情縁

50.0(2人が評価)

ヤン・ミー&ウォレス・フォが20世紀初期を舞台に共演

ヤン・ミーさんは今回のドラマでは20世紀初頭の女性建築士役で、当時珍しかった女性で大卒のお嬢様建築士が逆境に負けず、執拗な陰謀や汚職、復讐が繰り返される建築業界で一流に成長していく話です。
相手役のウォレス・フォさんは前年「如懿伝」の乾隆帝役が話題になりました。イメージもガラッと変わって良かったけど、名前の序列ではウォレス・フォさんの方がヤン・ミーさんより上だったけど、結果的にはヤン・ミーさん演じる傅函君が主人公になったようです。この作品の後、間もなくフォさんは俳優を休業して主夫してるとか。
以前英語字幕版を見た時、主役まで声優の吹替[続きを読む]

えみさん

4位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

365墨雨雲間

50.0(2人が評価)

呉謹言さんは復讐する激しい女がいいです

復讐の為に紫禁城の宮女になったエイラクの役でで大ヒットした呉謹言さんですが、ロマンチックな役はムード不足という印象があったのですが、今回の作品では強さと愛情のバランスが良くなってると感じました。
乗馬や弓も以前は全く出来なさそうでしたが、今回は一瞬だけど撮影シーンがありました。

えみさん

4位(95点)の評価

報告

366長風渡

49.9(4人が評価)

ソン・イーさん主演のファンタジー時代劇です

慶余年で范閑の妹范若若役として、聡明できっぱり前向きな貴族令嬢として脚光を浴びたソン・イーさんが、最近いい作品に出演しています。特に「長風渡」では相手役のバイ・ジンティンとの雰囲気も良かったです。
ヒロイン柳玉茹は商家の嫡女だったものの実家での不遇な生活を抜け出したくて努力し、とうとう名家との縁談が内定したと喜んだ瞬間、富裕商家の怠け者息子顧九思と結婚させられてしまうのです。それでも玉茹は持ち前の商才と舅姑の加護を得て顧家の女主人となり、それまで武術には長けていても勉強しなかった夫九思を叱咤激励し、夫が勤勉で民を大事にする政治家へと成[続きを読む]

えみさん

6位(93点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

369愛される花

49.9(3人が評価)

うーん…

主人公が終始ネガティブ過ぎてイライラする。でも故郷の景色が綺麗で癒された。

ドンさん

9位(60点)の評価

報告

373安楽伝

49.9(4人が評価)

ディリラバさんの作品で一番好きです

ディリラバさんはヤン・ミーさんと何度か共演してますね。でも2023年ヤン・ミーさんが事務所を離れてしまい、ディリラバさんが看板女優になったようです。これまで彼女の作品の中では「長歌行」がいいと思ってましたが、この作品はそれ以上です。何と言っても漫才のような会話のテンポの良さがいいです。
それから新星俳優、劉宇寧君が2021年のこのドラマで準主役級で出演していますが、2023年「安楽伝」でもディリラバさんと共演、「一念関山」ではリウ・シーシーさんと共演、「楽游原」(シュー・カイ、ジン・ティエン主演)にも準主役で登場しています。何より、出[続きを読む]

えみさん

7位(92点)の評価

報告

墾丁のタミーチェンと均達

良いドラマです。墾丁また行きたいな。全員お人好し。台湾っぽい設定。ほっこりする。

報告

シュー・カイの現代ドラマも必見です

シュー・カイ君とヤン・ミーさんの成り行き夫婦がお互いを理解していく現代ドラマですが、愛があって最後まで楽しめました。私は最近ヤン・ミーさんにすっかりハマりました。続けて「斛珠夫人」「谢谢你医生」も見ましたが、今一番旬のアラフォー女優だと思いました。
シュー君はやはり短髪がいいので「烈火士官学校」も好きです(日本人が悪役過ぎる話なのは残念ですが)。これまで「カッコいい」「アクションも出来て好きな彼女を守るヒーロー」キャラでしたが、今回年上の彼女を愛し元カリスマ証券マンでもある主夫役で、長台詞や家事にチャレンジしました。数々の職業女性を演[続きを読む]

えみさん

2位(97点)の評価

報告

シュー・カイ【初】現代ドラマ

古装(時代劇)王子と言われるくらい時代劇ばかり出演していたシュー・カイ(许凯)。
初の現代主演ドラマです。世界YouTube再生回数ランキングでは2021年中国ドラマで1位になり、今でも海外人気がとても高いドラマ。
日本ではFOD限定配信中。衛星放送はまだされていません。

プロeスポーツ初の女性選手とチームのリーダーとの禁断とも言える恋愛。
世間からは強い反発と猛攻撃を受ける。
優しい仲間たちや家族、本人たちの真剣な姿勢で、eスポーツへの偏見を無くすことができるのか?現代中国の行き過ぎるネット批判への制裁も描かれています。
試合相手のチームは、イケメンが多数出演したことも話題になりました。

akane

akaneさん

1位(100点)の評価

報告

最強ツンデレ俺様シューカイが見られる!

ビジュアルぶっ飛んでます!!!
全31話だからシューカイ作品の中では短いし、ラブラブ多めで大人気なの納得\(^o^)/好き!!!

ゆうちゃん

ゆうちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

377一生一世

49.8(4人が評価)

今時これだけキュートでシャイな30代男優は珍しいです

この「一生一世」全30話は、アレン・レンとバイ・ルー主演の「周生如故」全24話の続編です。「周生如故」では時代劇で、皇弟ながら皇位継承権を辞退して辺境で軍を指揮する周生辰と、名家令嬢の漼時宜が、何年も惹かれ合っていたのに、一族の利害と礼節に縛られて結ばれませんでした。
「一生一世」では、その2人が輪廻により現代の世で再会し愛し合うのです。周生辰は学者で名家の後継者、時宜は声優として土ドラマの漼時宜役を担当し、偶然出会って一族の騒動に巻き込まれるのです。
バイ・ルーはシュー・カイと同事務所の同期で「招揺」「烈火士官学校」などで共演しましたが、今回は武芸と無縁の才女役です。

えみさん

12位(84点)の評価

報告

378私の妖怪彼氏2

49.8(3人が評価)

1と2で俳優変わった時の気持ち

何かしら心に残ったものとしては 
あーダンスしちゃったよね

ヤーンさん

8位(55点)の評価

報告

381

381位~400位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ