1分でわかる「反町隆史」
モデルから俳優へと転身を遂げた反町隆史

反町隆史
(引用元: タレントデータバンク)
反町隆史は、1973年12月19日生まれ、埼玉県出身。俳優としてブレイクする前は、世界最高峰のファッションの祭典「パリ・コレクション」に出演するほどの実力派モデルとして活躍していた彼。ほかにも、歌手として音源リリースやライブ活動を積極的に行っています。また、日に焼けた肌やワイルドさをそのままに、40代とは思えぬ若い容姿に変わらぬ色気で幅広い層から人気を集めています。
デビュー当初はジャニーズ事務所に所属していた!?
あまり知られていませんが、実は反町隆史も''元ジャニーズ''。1988年のデビュー当初、光GENJIのバックダンサーグループとして、「スケートボーイズ」出身のメンバーを中心に構成された「平家派」に所属していました。メンバーには、TOKIOの城嶋・国分・山口(元ジャニーズ)、V6 の坂本・長野・井ノ原、現在WANDSのボーカルをつとめる和久など豪華な面々が在籍していました。
反町隆史のテレビドラマ出演作品
彼が俳優デビューを果たしたのは、保阪尚輝と松雪泰子主演のホームコメディ『毎度ゴメンなさぁい(1994年)』。ほか、彼がブレイクするきっかけとなった『バージンロード(1997年)』や『ビーチボーイズ(同年)』、最高視聴率35.7%を記録する大ヒットとなった『GTO(1998年)』など、数多くの作品でワイルド路線の俳優としての地位を確立していきました。また、近年では『相棒(2015年)』シリーズで杉下右京の4代目相棒役に選ばれたことが話題となりました。
これしかないでしょ!
やっぱり反町と言えばこのドラマでしょ!
元ヤンで喧嘩に強くて、でも生徒思いで熱い男。そんな鬼塚栄吉にピッタリでした!ちょっとおバカな所や女性には弱い部分もまた可愛らしくって「こんな先生がいたら幸せだな」って思いましたよ。「POIZON」もメッセージ性があってバカ売れしましたね~
YOOUさん
1位(100点)の評価
鬼塚イケメン
私が幼少期の時からずっとドハマリしているドラマでした。反町隆史が凄くかっこよく、またあの笑顔も素敵でした!学校の教師とは無縁な感じなのですが、こういう先生って必要だなって思うよなドラマで、何回も何回も見ても飽きないドラマだったので1位です。
みのさん
1位(100点)の評価
柄は悪いけど心は熱い
反町隆史といえば、やっぱりこのドラマだと思います。主題歌は今でも時々話題になりますし、後に奥さんになる松嶋菜々子とも共演しています。生徒役の俳優陣も、とても豪華です。彼の明るく少しワイルドな雰囲気が、このドラマの先生役にとても合っていました。すごく格好良いです。
はなさん
1位(100点)の評価