ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
死神のノート欲しい
高校生・夜神月と世界一の名探偵・Lの頭脳戦を描く『デスノート』。映画やテレビドラマ化など多数メディアミックスされ、斬新なストーリー設定から原作ファンのみならず一般からも人気を集めた作品です。ヒカ碁から知っていましたが、小畑健が描く特徴的な作画・イラストがより一層広まるきっかけになった気がします。
タイムリープ作品
桜坂洋による日本のライトノベル『All You Need is Kill』。2014年に小畑健が作画を担当し、漫画化されました。また、トム・クルーズ主演でハリウッド映画化もされ、日本のライトノベルがハリウッドで映像化された初めての作品として話題に。映画から漫画に入りましたが、漫画はまた違った雰囲気(漫画ならではの良さ)が出ていておもしろかったです。
囲碁界に革命を起こした名作
小畑健の代表作のひとつといえば、言わずと知れた『ヒカルの碁』。ほかには類をみない、実践的かつファンタジー要素もある囲碁漫画。ヒカ碁をきっかけに囲碁をはじめた人も多く、囲碁界に革命を起こした平成の名作です。先が気になるストーリー展開、各キャラクターの成長、囲碁を知らない人でも楽しめるのも魅力!