【人気投票 1~44位】ワイドショー人気ランキング!みんながおすすめする情報番組は?


このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ワイドショー人気ランキング」を決定!幅広いジャンルの情報を、多角的な切り口で紹介する「ワイドショー」。1960年代から定番番組化し、放送時間枠が長いのが特徴です。恵俊彰が司会を務める、TBS系列局の『ひるおび!』や、ベテランアナウンサー・大下容子がMCを務める『ワイド!スクランブル』、坂上忍の辛口コメントが頻繁に話題に上る『バイキングMORE』など、人気番組が大集合!あなたがおすすめする、ワイドショー番組を教えてください!
最終更新日: 2022/05/07
ランキングの前に
1分でわかる「ワイドショー」
視聴者と同じ目線で意見をぶつけあう情報番組、ワイドショー
事件や政治関連といったニュース以外に、芸能ゴシップや生活情報など、あらゆる旬の話題を紹介する情報番組「ワイドショー」。タレントや俳優や司会を務めることが多く、コメンテーターとして文化人やアイドル、芸人などバラエティーに富んだメンバーが出演するのが特徴です。報道の方向性は、司会者やコメンテーターの意見によって導かれることも多く、偏った報道内容で物議を醸すことも少なくありません。また、コメンテーターとして知名度を高め、本格的にタレント活動をスタートさせる文化人も数多く存在しています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、歴代のワイドショーが投票対象です。現在放送中の番組はもちろん、すでに放送が終了したものにも投票OK!あなたがおすすめする、ワイドショー番組に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
出演者が好き
水トちゃんが、可愛いし食べ物を美味しそうに食べるので好きです。
それに、番組も朝の情報番組として様々なニュースを特集していますし、エンタメ情報も多いので、世の中の情報を観るのにとても、助かります。
その他にも、片付けの特集などもあり主婦としては、とても参考になります。
自分では、思いつかないアイディアや収納を見ると羨ましいですし、使い勝手も良さそうで、自分も頑張りたくなります。
みんなの食卓では、料理のレシピはもちろんポイントも見れるので、自己流だった部分もしっかり学び直せて助かります。
加藤浩次さんと共演の近藤春菜さんが本音で語っているのが分かるので好感度が高い
スッキリのメインの司会者の加藤浩次さんは毒舌になることもありますが、お笑い芸人らしく場を上手く盛り上げてくれたり、本音で語っているのが分かるので好感度が高いですし、共演の近藤春菜さんも好きなお笑い芸人ですし本音で色んな意見を言ってくれるので大好きなワイドショーです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
日曜のお昼はコレ!
子供の頃からアッコにおまかせ!が大好きです。日曜のお昼に放送してくれているので、お昼を食べながら観るという習慣がついていました。また司会の和田アキ子さんのキャラクターも気に入ってます。和田アキ子さんって結構ズバズバ何でも言っちゃうキャラクターで、他の番組と全然違うな~と感じました。今は毒舌キャラって市民権を得てますけど、そのパイオニアとなったのは和田アキ子さんとこの番組の影響力があったればこそって思いますし。リポーターの方々も個性があって面白いですし、見飽きないワイドショーですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
一つの題材をとことん掘り下げるところです。
ひるおびにどっぷり浸かった時期があります。それは酒井法子さんの逃亡、薬物疑惑、逮捕、この一連の流れを毎日毎日、何ヶ月も特集されていました。当時の私は診療所の受付をしていたので待合室から流れるひるおびのこのニュースをずっと見聞きしながら仕事をしていました。興味深いのは他のチャンネルのワイドショーがそろそろこのネタに飽きてきて他の題材を取り上げたりして酒井法子さん離れが起きてきているのに、ひるおびだけは毎回大きなパネルを使用して酒井法子さんの情報を報道して続けていました。視聴者も何度も見聞きした内容で分かっているはずなのに中毒性があるのか、毎日初めて聞くような気持ちで見ていたのを覚えています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
関西ローカルの頃からのファン
今は全国区ですけど、元は関西ローカルの番組で当時からの大ファンです。時事ニュースに対して辛口で攻めたりと、他のワイドショーとにはないものがあって大好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
坂上忍さんが本音でトークして共演者のタレントさん達や専門家の方々の様々な意見や情報を聞くことが出来て見ごたえがあってとても良いワイドショー
バイキングはメインの司会者の坂上忍さんが本音でトークしてたまに辛口のコメントをすることもある一方、共演者の色んなタレントさん達へちゃんと気遣っている所が見えつつもその共演者たちの本音を引き出そうとするコミュニケーション能力の高さが分かるので凄いと思いますし、それによって色んなタレントさん達の様々な意見を聞くことが出来るので大好きです。また弁護士、大学の教授、医者などの専門家の方々からも様々な意見や情報を聞くことが出来て、見ごたえがあってとても良いワイドショー。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
羽鳥慎一さんの誠実な人柄が活かされていて安心して見ることが出来る雰囲気
このワイドショーは羽鳥慎一さんの誠実な人柄が活かされていて、安心して見ることが出来る雰囲気ですので大好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
石井アナが面白いです。
石井さんのクスっと笑えるような番組進行が気に入っています。出演者もバラエティ豊かで、あらゆる角度からコメントを出しているので新しい発見があり、毎回楽しめます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ワイドショーランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ジャンル別に人気番組をチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





おもしろい
番組のコンセプトである、”ニュースをキッチリ伝えます” ”いまをシッカリ届けます” ”エンタメをタップリ紹介します”
この3つのバランスが非常に良い。
今の時代はコロナのニュースも多い中、番組冒頭は視聴者からの投稿や、流行りの動画などを取り上げるなど、
明るい雰囲気でスタートしてくれる。
番組スタッフの仲の良さや、波長の合った感じでテンポが良い。
司会の加藤さんが、ビシっと意見を放ち、ダラダラせず見ていて気持ち良い。
コロナニュースなど、マンネリ化してきていると感じるが、スッキリなら見やすい。
エンタメも流行を捉えており楽しい。
もんどさん
1位に評価
0いいね