みんなのランキング

【投票結果 1~48位】好きなコメンテーターランキング!解説者の人気No.1は?

大高未貴鈴置高史櫻井よしこ八代英輝上念司飯山陽石原良純モーリー・ロバートソンデーブ・スペクター須田慎一郎

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数48
投票参加者数1,940
投票数9,718

ニュースやワイドショーなどにおいて、ご意見番の役割を担うのが“コメンテーター”。最新情報をわかりやすく解説してくれたり、独自の意見を述べたり、番組に欠かせない存在です。今回は「コメンテーター人気ランキング」みんなの投票で決定!評論家やジャーナリストだけでなく、タレントやスポーツ選手などもコメンテーターとして活躍するなかで、視聴者からの好感度が高いのは?男性・女性問わず、あなたが好きな解説者に投票してください!

最終更新日: 2025/08/19

ランキングの前に

1分でわかる「コメンテーター」

豊富な経験と知識で番組を盛り上げる“コメンテーター”

テレビ・ラジオでニュースの内容を解説する、コメンテーター。昔は1つのニュースごとに専門家や評論家といった高い専門性をもつ文化人が多く起用されていましたが、現在はワイドショー番組が増え、お笑い芸人・アイドル・スポーツ選手といったタレント枠からも多くがコメンテーターとして出演しています。

数々の番組で活躍する代表的なコメンテーターたち

コメンテーターのなかでも、多くの番組でレギュラーコメンテーターを務める「テリー伊藤」や、真面目なコメントとジョークの組み合わせが絶妙な「デーブ・スペクター」などは代表的。また、ジャーナリストの「池上彰」も、時事問題の分かりやすい解説が人気を呼び、いくつもの冠番組をもっています。ほかにも、豊富な経験と知識を生かし、ご意見番として活躍する人物は数多く存在します。

関連するおすすめのランキング

最も人気ある芸能人は?

男性芸能人ランキング

女性芸能人ランキング

司会者ランキングはこちら!

好きな司会者ランキング

ナレーターランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代のコメンテーターが投票対象です。専門家や評論家はもちろん、解説者やご意見番を務めた経験のある芸能人にも投票OK!男性・女性問わず、あなたの好きな解説者に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1大高未貴

(235人が評価)

可愛いうえに行動力がスゴイ!

何と言っても取材力が素晴らしいです。
美人さんですが話すとおばちゃんトークで、それもまた魅力。
ジャーナリストとしても、人としても、女性としても大好きです!

玉が取られたタマガワトオルさん

1位の評価

報告

凛々しい!

冷静で論理的。また、きちんと取材をしてらっしゃるので説得力があります。

報告

ジャーナリスト魂を感じる稀有な存在。

穏やかで柔和なお顔立ちからは想像もつかないほどの強い信念を感じます。人間的にも素晴らしく尊敬する女性です。

kaoriさん

1位の評価

報告

2鈴置高史

(208人が評価)

韓国ツウ

BSフジの出演、必ず見ます。経済からその国の情勢を的確に解説してくれます。著書も読んでいますがます最近は少し少なくて寂しいです。

トドさんさん

1位の評価

報告

3櫻井よしこ

(408人が評価)

憶測などで語られない

過去のデータや文献、記事などからきちんと今ある問題を論じてくださるところです。コメンテーターの前に自分はジャーナリストであるという誇りを感じます。

てんぷすさん

1位の評価

報告

25年前に講演聴きました。

その時既に現在の日中関係をズバリ予測されていました。
櫻井さんの場合、昨日今日言い出していた訳ではありません。
凄い慧眼です。

きよじろうさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

4八代英輝

(207人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1964年7月8日 / かに座 / 辰年
出身地東京都
プロフィール1988年慶応義塾大学法学部を卒業後、司法試験に合格。2年間の最高裁判所での研修の後、裁判官に任官。札幌地方裁判所刑事部、大阪地方裁判所、大阪家庭裁判所を歴任。1997年に裁判官を退官し、東京弁護士会に弁護士登録。以後、国際取引法、知的財産権法および会社関係法の案件を多く手がける。2001年、米国コロンビア大学ロースクールに留学し修士課程修了後、米国司法試験(ニューヨーク州)に合格。全米法律家協会、ニューヨーク州弁護士会各知的財産権部に所属し、ウォール・ストリートで170年以上の歴史をもつHughes Hubbard & Reed 法律事務所に勤務。同事務所日本オフィスの責任者の一人として、日本と米国間を往復。2005年秋より本拠地を東京に移す為同事務所より独立、八代国際法律事務所開設。ニューヨークでの人脈を活かし、複数の現地法律事務所と業務提携を結び、主に国際的な知的財産権ビジネスに携わる。また、コンテンツビジネスに欠かせない著作権法や知的財産権法に精通した数少ない弁護士として、各方面で活躍し、大学院での教鞭もとる。(東京大学大学院特任講師、映画専門大学院大学客員教授)裁判官在任中の著名事件として、道庁職員夫婦殺害事件(死刑求刑、判決無期)、ウエシマ・リゾート汚職事件(一部無罪)等。配属中、医療過誤事件を中心に知的財産権関連訴訟等また家庭裁判所では少年事件審判を担当。
代表作品TBS『ひるおび!』
朝日放送『キャスト』
東海テレビ『スーパーニュース』

もっと見る

頭がいい

やはり慶應卒の弁護士だし、頭がいいなと思ってお昼の情報番組で拝見しています。法律的な視点からわかりやすく突っ込んでくれるコメントが好きです。わかりやすかった。

やすだ

やすださん

4位の評価

報告

妥当なコメント

極端なことを言って注目を引こうとすることもなく、常に要点を押さえた納得のいく発言をする。

hottonさん

2位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

国際問題から経済まで分かりやすい解説

忙しいビジネスマンに時事ネタを短時間で解説してもらえる。

アクラポさん

1位の評価

報告

6飯山陽

(345人が評価)

ブロック王

皮肉っぽい物言いが面白いと思うが、Twitterでなぜかブロックされたのが辛い。

花酵母さん

2位の評価

報告

7石原良純

(103人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年1月15日 / やぎ座 / 寅年
出身地神奈川県
プロフィール1962年神奈川県逗子生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1984年松竹富士映画「凶弾」でデビュー。その後、舞台、映画、テレビドラマなどに多数出演。2007年度NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」2008年度NHK木曜時代劇「鞍馬天狗」2009年度NHK大河ドラマ「天地人」他。湘南の空と海を見て育ったことから気象に興味をもち、気象予報士試験へ挑戦。1997年、見事合格。〝空の楽しさを伝えられれば〟とお天気キャスターを。お茶の間の人気を得る。2001年に出版された『石原家の人びと』(新潮社)はベストセラーとなり、作家としても注目を集める。また、官公庁・地方自治体の環境講演会、シンポジウム多数。
代表作品NHK『天地人』
NHK『鞍馬天狗』
SNSアカウント

Ishihara Yoshizumi(フォロワー数3029位)

もっと見る

頭がキレる

キレるし、たまによくわからないこともいうけど、やっぱり頭がいいなーって思う発言が多いです。特にコメンテーターとして出ている時はそう感じます。

すみ

すみさん

4位の評価

報告

正しいことをはっきり言ってくれる

おかしいなって思うことがない。正しいことをはっきり言ってくれる。

ぽこさん

2位の評価

報告

好感度が良い

冷静で客観的なコメントが好き

ポッポちゃんさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

頭の良さ

ニュースでのコメント聞いてて、やっぱ頭いいなと感じる。
スッキリの明るい雰囲気を壊さないで、鋭いコメントを言えるのがすごい。

fin

finさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9デーブ・スペクター

(66人が評価)
出身地アメリカ・シカゴ
プロフィール日米交流の橋わたし役として、アメリカのテレビ番組や情報等を日本に紹介している。また、アメリカのテレビ番組ABC TV、NBC TV、CBS TV、FOX TV、及びイギリスBBC TV放送にて、日本国内の取材・調査やレポーターもこなし、数多くの日本のテレビ番組、芸能、 人物、ドキュメント、情報、ニュース等を紹介、国内外を問わず活動し、幅広い層から多くの支持を得ている。小さい頃から、アメリカで子役として舞台、テレビ、CMで活躍。その後、アメリカのメディア業界にテレビプロデューサー、放送作家として活躍するようになり、1983年、米国ABC放送の番組プロデューサーとして来日する。母国アメリカにおいて日本語弁論大会で2年連続優勝の経歴をもち、現在も 1日3〜5語の新しい日本語の単語を覚えることを日課とし、その卓越した日本語にますます磨きをかけている。ポイントをおさえた的確なコメント、鋭い批評は多方面から好評を博し、テレビ出演のほか、全国各地の講演や執筆活動等で多忙な毎日を送っている。2009年度オリコン「好きなコメンテーターランキング」第一位獲得。
代表作品TBS『サンデージャポン』
フジテレビ『とくダネ!』
テレビ朝日『ワイド!スクランブル』
SNSアカウント

デーブ・スペクター(フォロワー数69位)

もっと見る

親父ギャグだけじゃない

ダジャレまみれでうざいけど、ときたま説得力のあるコメントがある。
ツイッターやサンジャポの勢いで、いろんな番組でも発信していってもらえれば。

fin

finさん

3位の評価

報告

賢い人

歯に衣着せぬスマートなコメントが気持ちいいです。誰の忖度もない気がする。頭良さそう。

ユーミンさん

1位の評価

報告

10須田慎一郎

(200人が評価)

信頼できるリベラル

本当のリベラルって彼のような人だと思う。偏りがなく是々非々の視点がジャーナリストとして信頼できる。

えりはるさん

12位の評価

報告

13森永卓郎

(90人が評価)

解説が的確

ニュースについて適当であやふやな解説をせず、客観的な分析をするところが信頼できる。

ウイグル人に自由をさん

1位の評価

報告

15宮崎哲弥

(55人が評価)

ん~

最近言葉が出てこない。しゃべりが詰まる。

ゲストさん

1位の評価

報告

何にも忖度せず、発信し続ける姿が私のような小市民でもすごく勇気をもらえます。

有本香さんの虎ノ門ニュースでの姿をYouTubeで拝見したのをきっかけに、今日本が置かれている非常に危険な状態に気付かされました。そこから、日本国紀を読み、過去にこんなにたくさんの立派な先人が日本にいた事を誇りに思うようになりました。日本という国がアメリカのWGIPによって、矜持を奪われ、酷い国だと思わされていたのが、本当は素晴らしい文化を持った国であり、それを将来に伝えなくてはいけないと考えるようになりました。

よもりんさん

1位の評価

報告

とにかく「まとも」です。

視点、一貫性、言葉の選び方等どれをとっても絶品です。
言論にとどまらず、在日チベット、ウイグル人の方々への支援活動など行動力に頭が下がります。

hawk19さん

1位の評価

報告

日本の事を考えてくれている方

ちゃんと日本の事を考えて
発言して下さる。

説明が非常にわかり易く、声が良いので聞きやすい。

政治家になって欲しい。。

いもさん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

17フィフィ

(77人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1976年2月25日 / うお座 / 辰年
出身地エジプト
プロフィール1976年2月25日生まれ、エジプト出身のタレント。主な出演作は、日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』、フジテレビ『笑っていいとも!』、TBS『はなまるマーケット』、著書『日本人に知ってほしいイスラムのこと』など他多数。趣味・特技は、ショッピング、料理、人間観察、タロット占い、日本語(名古屋弁)、アラビア語、英語。
代表作品日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』
フジテレビ『笑っていいとも!』
TBS『はなまるマーケット』
SNSアカウント

フィフィ(FIFI)(登録者数1680位)

フィフィ(フォロワー数297位)

もっと見る

日本人にはない視点で分かりやすく説明

身近な話題を、日本人にはない視点で分かりやすく説明してくれるので重宝しています。NHKのコメンテーターよりもGood!!

sanfran_007さん

1位の評価

報告

良くも悪くもタレント

発信知識はもっぱら新聞等のメディア
そのメディアが間違いを報道すればそのまま間違いを発信する訳で…
ただのタレントコメンテーター

ゲストさん

17位の評価

報告

18杉村太蔵

(60人が評価)

教育系ならママ!

教育系や育児系のコメントなら、尾木ママが一番的確だと思う!当たり前のことしかコメントしてないって意見もかなりあるけど、そんな当たり前のことができてないクズな人間がいるから、尾木ママが改めて言ってるわけで。
コメンテーターって吠える系の方々が多いけど、尾木ママは柔らかい雰囲気で分かりやすいから好き。
番組の人たちは、お願いだから尾木ママに教育系以外のコメントを求めないでほしい。専門分野じゃないコメントを振られて、むりくり絞り出してる感がいなめないときがあって、ツイッターで叩かれて、かわいそうになるから。

期末

期末さん

1位の評価

報告

20長嶋一茂

(125人が評価)

ちょっとバカな感じがいい

二世タレントの代表枠としてテレビに出演が多い長嶋一茂さんですが、最近はお昼の情報番組から夜のバラエティまで大活躍でちょっとバカだし変な発言も多いけどなんか憎めないんですよね。あと普通にイケメンです。

すみ

すみさん

1位の評価

報告

バカっぽいところと天才的なところの二面性をもつ長嶋一茂はナルシストみたいだし、彼が出ているバラエティ番組はどれも面白くて、誰だろうと憎めないタレント好きにはたまらない凄いやつというレベル

とにかくカッコいいタレントだと思います

田中さん

1位の評価

報告

ズバズバ言ってくれるところが良い

政権におもねることなく、正しいと思うことをはっきり言うところが良い。

ぽこさん

5位の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

芸能人人気ランキングはこちら!

男性芸能人ランキング

女性芸能人ランキング

ジャンル別のタレントランキングもチェック!

オネエタレントランキング

おバカタレントランキング

バラドルランキング

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ