ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位永平寺
2位妙立寺(忍者寺)
からくり屋敷って本当にあったの?
ここは別名忍者寺とも呼ばれており、至る所に様々な仕掛けが隠されています。例えば、階段の段差が開くようになっていて、そこから違う部屋に行けたりだとか、賽銭箱に落とし穴があったりだとか、小さい頃漫画とかでよく出てくる「からくり屋敷」を体験できる場所です。ちなみにここは本当に使われていた場所だったので、当時のお坊さんがどのように敵を欺いていたのかが分かって面白いですよ。
3位スターバックスコーヒー 富山環水公園店

スターバックスコーヒー富山環水公園店 by Kanesue / CC BY
ここのスタバに行くと他のスタバに行けない
富山県にある、「日本一美しいスターバックスコーヒー」と呼ばれる、「スターバックス富山環水公園店」です。ここは「富岩運河」の目の前にあるスタバなのですが、夜になると運河が綺麗にライトアップされます。さらにスタバの近くには橋があり、夕焼けとのグラデーションが非常に美しいんです。もちろんスタバ自体のイルミネーションも色鮮やかで、どこを撮っても絵になる場所です。春になると満開の桜と共にコーヒーが飲めますよ。インスタグラマーの皆様、ぜひ行ってみてください。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




日本一神秘的なお寺
昔、大人の休日倶楽部のポスターで森林に囲まれたお寺の写真が使われていて、高校生ながらいつか行ってみたいと思い、数年経ってからようやく行った思い出の場所です。市街地からかなり離れているのでアクセスはあまり良くありませんが、いざ入ってみると非日常が目の前に広がります。スピリチュアル的なことは正直信じていませんが、「あそこは絶対に神様がいる」と思うほど、神秘的な空間です。竹林の中に神社があるのですが、空気も澄んでいてまさに圧巻の景色でした。時間と手間はかかりますが、行く価値はあります。ぜひ行ってみてください。