【人気投票 1~43位】京都の観光地ランキング!京都旅行でおすすめの観光スポット・名所は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
世界的な観光地としても知られている“京都市”を擁し、鳴くよ(794年)ウグイス平安京でもお馴染みの“京都”。自然美を堪能できる“嵐山・貴船エリア”と街歩きに最適な“祇園エリア”など、エリア周遊観光が楽しめるのが魅力です。今回はみんなの投票で「京都で人気の観光スポットランキング」を決定!バスツアーでも必ず組み込まれている有名寺院「清水寺」や「金閣寺」をはじめ、外国人にも大人気の「伏見稲荷」、紅葉シーズンや冬の絶景が楽しめる「貴船神社」や「清水寺」など数々の観光名所がランクイン!京都のおすすめ観光スポットは?
最終更新日: 2025/07/22
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位京都府立植物園

Botanical Garden, Kyoto, Japan by Kemal Oflazer / CC BY
京都府立植物園(きょうとふりつしょくぶつえん)とは、京都市左京区にある植物園。 日本で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)1月1日に開園した。1946年(昭和21年)から12年間は連合国軍に接収され閉園を余儀なくされたが、1961年(昭和36年)4月に再開した。 園内には観覧温室のほか、正門花壇、はす池、ばら園など20ほどのエリアがあり、面積24ヘクタールの広大な敷地にテーマ別に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる自然に近い森を利用した生態植物園などがある。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
23位高台寺(京都府京都市)
\ ログインしていなくても採点できます /
24位龍安寺
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
26位御金神社
\ ログインしていなくても採点できます /
28位東福寺(京都府京都市東山区本町)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位保津川下り(保津峡)
\ ログインしていなくても採点できます /
ゆったり川下りを楽しんでから嵐山へ!
嵯峨野観光鉄道を使って上から保津峡を眺めながら、今度は保津川下りへ乗船。船頭さん達の絶妙なコンビネーショントークとともに、自然豊かな保津峡を1時間半から2時間ほど、今度は船の上からゆったりと楽しむことができます。お寺巡りばかりじゃ・・・というメンバーがいる旅行にもアクセントとして。最後に到着するのは渡月橋周辺なので、下船したら嵐山観光をどうぞ!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
32位嵯峨野トロッコ列車
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
34位京都御苑
\ ログインしていなくても採点できます /
35位漢字ミュージアム(漢検漢字博物館・図書館)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
四季折々の京都の自然が味わえる
春の桜、夏の涼しげに流れる桂川、秋の紅葉など、京都の自然を満喫できるスポットです。京都観光で期待するのは、日本らしさだと思いますが、嵐山渡月橋では、いわゆる日本らしい四季を感じることができます。冬は、渡月橋で湯豆腐を食べるのもおすすめです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
京都の味が満喫できる場所
京都には、京野菜など独特の食文化があります。その食文化を支えている商店が軒を並べる京都錦市場。京都でしか手に入らない京都グルメが、ここに集結しています。野菜や魚など生ものから、お漬物や佃煮まで京都らしさがあふれています。体験プログラムを用意しているお店も多くあり、錦市場だけで一日京都の食文化を満喫することができます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
京都観光地ランキング
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




安い
広い温室が設置されており、普段は見ることのできない世界の植物を観察することができます。外にも様々な植物が植えられており、一日中楽しめます。入館料も安いです。
さまみさん
5位(75点)の評価