ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館_大.jpg by sinnosuke uchida / CC BY
公式サイト | https://churaumi.okinawa/ |
---|---|
交通アクセス | 那覇空港より高速道路利用で約2時間 |
入館料金 | ・8:30〜16:30(通常料金)
大人:1850円 中人(高校生):1230円 小人(小・中学生):610円 ・16:00〜(4時からチケット) 大人:1290円 中人(高校生):860円 小人(小・中学生):430円 ※6歳未満は無料 |
営業時間 | 通常期(10月〜2月):8:30〜18:30(17:30入館締切)
夏期(3月〜9月):8:30〜20:00(19:00入館締切) ※12月の第1水曜日とその翌日(木曜日)は休園 |
大迫力のジンベイザメ
那覇空港からは少し遠いのですが、大迫力のジンベイザメをお目当てにはるばる足を運ぶ観光客も多く、他の水族館では体感できない神秘的な世界が広がっています。また近くに海もあるので沖縄の本物の海と水族館内の生き物の両方を楽しめるでしょう。
3位海中道路
海を一望できる道路
こちらも那覇空港からは遠くうるま市にあり、レンタカーを借りる必要もあるのですが、海の上にある橋を車で走ることのできる島ならではの観光スポットです。真っ青な海の上を車で走るのは爽快ですし、その先に続く4つの離島を観光することもオススメです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





沖縄のお土産がなんでも揃う
ちんすこうや紅芋タルトなどの沖縄土産の購入はもちろん、小物やグルメ、音楽など「THE・沖縄」を一度に楽しむことができる定番の観光スポットです。日曜日は歩行者天国になって、道の真ん中で写真を撮ることもできます。