ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位中尊寺金色堂
2位龍泉洞
涼しい
だいたい岩手を訪れるのは真夏なのですが、東北といえど本当に暑いのです。特に北海道から南下すると干上がってしまうくらい暑いのです。そんな最中行った龍泉洞は、本当に救いの神ともいえる場所でした。そこからでるのが本当に嫌だった暑い夏の日を思い出します。
3位石割桜
不思議
岩手県、盛岡市のど真ん中にそびえたつ石割桜。たしか、公の施設の敷地内に鎮座しているのですが、道路を挟むとオフィスやお店が連なっているような人通りの多い場所にどーんとしたその姿に、驚いたのが選んだ理由です。
4位毛越寺
広い
庭という文化が北海道は少ないのです。ですので、庭を見に行くためにわざわざ言ったことに不満をもちつつも行きました。
庭なんて見て何が楽しいのか、と。木と草ばかりの場所じゃないか、と。しかし、毛越寺の庭は、広さもあることながら、大きな松の木が、心地よい距離間を保ち、水辺が涼しさを演出し、どこかすがすがしく気持ちがよいと思いました。庭の概念の違いを始めて知ったのが選んだ理由です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




荘厳
中尊寺金色堂に訪れたのは、ちょうど中学生の時です。ちょうど歴史の授業で、藤原家の隆盛や衰退を習ったところでした。実際に藤原家が最後の場所がどんな場所であるかを目の当たりにしました。山道を登り、うらぶれた感じの建造物の中で、ガラスで囲まれたお墓を見て藤原氏の隆盛に想いを馳せた記憶が鮮明に残っているのが理由です。