ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大塚国際美術館

The Otsuka Museum of Art20s3203-B-T.jpg by EMS-62 / CC BY
大塚国際美術館 (おおつかこくさいびじゅつかん, The Otsuka Museum of Art) は、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある、陶板複製画を中心とした美術館。運営は一般財団法人大塚美術財団。とくしま88景に選定。
階段を登るのも思い出です
階段をひたすら上り疲れますが、登り切ったあとには広がる景色が待っています。友達と階段の段数を数えながら登り、なぜかそのことはすごく思い出に残っているので、一緒に旅行した人との思い出になると思います。うどん屋さんやおみやげやさん、おいりソフトが食べられるお店など買い物も楽しかったです。
3位徳島県立渦の道

Uzu no michi.jpg by Mr. Udon / CC BY
渦の道(うずのみち、Uzunomichi)は、鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁下部に設置された延長約450mの遊歩道および展望台である。2000年4月開設。徳島県を代表する観光地のひとつであり、展望台から鳴門の渦潮を間近に見下ろすことができる。
大渦潮がみれるときを狙いましょう
時間や天候に左右はされますが、運がいいと橋の上から大きな渦潮をみることができます。残念ながら大きな渦潮が見れなくても橋の上から波の大きな海をみることはなかなかないので楽しめます。また、船からみるプランもあるようで、こちらはさらに迫力があるようなので、機会があれば行ってみたいと思います。
4位桂浜
歴史を感じる海を眺めるのがおすすめ
昔、坂本龍馬がこの浜にたって海を眺めていたのかと思うとなんだか不思議な気持ちになりました。きれいな海ですが、歩いて行ける岬まで行くと波があるのも感じられます。水族館も近くにあります。
5位栗林公園
日本庭園に癒される
和を感じられる日本庭園です。広くて植物も多くて整備されているので、ゆったりと散歩するのがおすすめです。お茶をいただけるスペースがあり、訪問した際は季節を感じつつのんびりと癒されました。舟に乗れたり鯉に餌をやれたりもします。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




迫力ある大きさ、美しさに感動します
本物ではありませんが、大きさも本物と同じように再現しているので、本物さながらの迫力とこれを作った人々の努力に感動します。有名でみたことがある絵の陶版複製画も多いのでみていてとても楽しいです。とても広く展示が多いので時間に余裕をもって訪問することをおすすめします。