みんなのランキング

【人気投票 1~89位】漬物ランキング!市販・通販で買えるおすすめの商品は?

東海漬物 キューちゃん 特級福神漬大森屋 千枚漬けヒラヤマ 博多辛子高菜

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数66
投票数210

みんなの投票で「漬物人気ランキング」を決定!老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物」。京都伝統の味「京つけもの西利 千枚漬」や、秋田の名産品「雄勝野きむらや いぶりがっこ」など、数々の有名商品が揃うなか、人気No.1に輝くのは?あなたがおすすめする、市販や通販で買える漬物を教えてください!

最終更新日: 2025/02/09

注目のユーザー

柳沢 博幸

専門家漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸

投票した内容とコメントを見る

長船 クニヒコ

専門家ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

やっぱりキューちゃん

色んな福神漬けを食べたけど、やっぱりキューちゃんの特級が一番美味しかった!

あいか

あいかさん

2位(95点)の評価

報告

43西利 長いもわさび

57.4(1人が評価)

そのまま白いご飯い乗せて食べても良いし、ご飯と一緒に炒めてチャーハンにしたり、とんこつラーメンに乗せて食べるのも最高

私は若い頃に福岡県の学校に通ったり、福岡市にある会社で働いていたことがあります。その時に博多辛子高菜を好きになって色んなメーカーの商品を食べてきましたが、この「ヒラヤマ 博多辛子高菜 」が一番美味しいと思います。そのまま白いご飯い乗せて食べるのも好きですが、ご飯と一緒に炒めてチャーハンにしたり、とんこつラーメンに乗せて食べるのも最高です。

yuyu

yuyuさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

刻み漬

数種類の野菜を細かく切って漬け込んだ、いわゆる刻み漬で特性もろみがかもし出すピリリとした辛さに、ついついごはんが進みかなり美味しいです。

なすけ

なすけさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

さっぱり

柚子の風味がしっかりついていて、柔らかくはなっていても大根の歯応えが残っていてさっぱりする。

huuka

huukaさん

3位(90点)の評価

報告

豪華

ホタテ、ツブ貝、いくら、めかぶの豪華な醤油ベースのお漬物で温かいご飯にかけて食べれば最高です。

なすけ

なすけさん

4位(85点)の評価

報告

57西利 本干沢庵

54.6(1人が評価)

歯応え

国産の胡瓜と、ピリッと辛い南蛮(青唐辛子)を、麹たっぷりの味噌で絡めたお漬物でご飯との相性が良く、カリコリっと小気味よい歯ごたえと、甘辛い味噌が美味しいです。

なすけ

なすけさん

5位(75点)の評価

報告

絶妙な味バランス

酢漬け系が好きな人にはぜひオススメしたい、酢漬け好きのイチオシの漬物です。赤かぶ自体がとても美味しく、また酢加減、味加減がほんとに好みすぎです。白米があってもこればっかり食べ続けてしまうおいしさがあります。

ジャンノ

ジャンノさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1丸長食品 まぜちゃい菜

丸長食品 まぜちゃい菜

2松倉農産物加工所 いぶりたくあん

松倉農産物加工所 いぶりたくあん

3したら 野沢菜 無着色

したら 野沢菜 無着色

詳細を見る
柳沢 博幸

漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸さんの評価


9
1丸長食品 まぜちゃい菜

丸長食品 まぜちゃい菜

2ハコショウ食品工業 呑んべえ漬け

ハコショウ食品工業 呑んべえ漬け

3うまもん 甘酢白たくあん

うまもん 甘酢白たくあん

4安藤醸造 いぶり麹たくあん

安藤醸造 いぶり麹たくあん

詳細を見る
長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさんの評価


8
1東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

2東海漬物 キューちゃん 特級福神漬

東海漬物 キューちゃん 特級福神漬

3大森屋 千枚漬け

大森屋 千枚漬け

4No Image

東海漬物 切れてるんです たくあん 梅かつお味

詳細を見る
あいか

あいかさんの評価


0
1菊池食品  阿蘇たかな漬け

菊池食品 阿蘇たかな漬け

2雄勝野 いぶりがっこ

雄勝野 いぶりがっこ

3No Image

東海漬物 四季のおもてなし 昆布白菜

詳細を見る
ゆみ

ゆみさんの評価


0
1東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

2No Image

東海漬物 どん辛

3吾妻食品 うまくて生姜ねぇ!!

吾妻食品 うまくて生姜ねぇ!!

詳細を見る
エンプラ

エンプラさんの評価


0
1No Image

田沢湖・角館商店 いぶりがっこ

2No Image

道奥 金婚漬

3No Image

只勝 弁慶のほろほろ漬

4川石水産 ホタテ海童漬

川石水産 ホタテ海童漬

詳細を見る
なすけ

なすけさんの評価


0
1桃屋 きざみしょうが

桃屋 きざみしょうが

2酒悦 福神漬(木桶仕込み醤油使用)

酒悦 福神漬(木桶仕込み醤油使用)

3ヒラヤマ 博多辛子高菜

ヒラヤマ 博多辛子高菜

4東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

詳細を見る
yuyu

yuyuさんの評価


0
1No Image

羽黒のうきょう 羽黒 赤かぶ柿酢漬

2東海漬物 ごまきゅうり漬 しば漬

東海漬物 ごまきゅうり漬 しば漬

3成城石井 白菜キムチ

成城石井 白菜キムチ

詳細を見る
ジャンノ

ジャンノさんの評価


0
1東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

2道本食品 つぼ漬 25番

道本食品 つぼ漬 25番

3No Image

三商食品 那須農産糖しぼり大根

4やまう 青しその実

やまう 青しその実

詳細を見る
なたりあ

なたりあさんの評価


0
1増子 ぱくうまだいこんべったら

増子 ぱくうまだいこんべったら

2No Image

増子 ぱくうまだいこん あまくち

3ピックルス ご飯がススムキムチ

ピックルス ご飯がススムキムチ

4No Image

美山 イチオシキムチ

詳細を見る
ふぶき

ふぶきさんの評価


0
1山豊 安藝菜本醸漬 二本昆布

山豊 安藝菜本醸漬 二本昆布

2山豊 安藝紫

山豊 安藝紫

3西利 千枚漬

西利 千枚漬

詳細を見る
りり

りりさんの評価


0
1町田商店 からし高菜

町田商店 からし高菜

2No Image

川勝総本家 かぼちゃの浅漬

3東海漬物 こくうまキムチ

東海漬物 こくうまキムチ

詳細を見る
おもち

おもちさんの評価


0
1東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

2No Image

東海漬物 香の物 ゆず生姜白菜

3No Image

東海漬物 四季のおもてなし 昆布白菜

詳細を見る
マカロン

マカロンさんの評価


0
1備後漬物 吉野家白菜キムチ

備後漬物 吉野家白菜キムチ

2東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

3No Image

片山 割干ハリハリ

4やまう 茎わさび野沢菜こんぶ

やまう 茎わさび野沢菜こんぶ

詳細を見る
1東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

2ピックルス ご飯がススムキムチ

ピックルス ご飯がススムキムチ

3No Image

山本食品工業 さわやかしそにんにく

詳細を見る
のんちゃ

のんちゃさんの評価


0
1No Image

土井志ば漬本舗 土井の志ば漬(きざみ)

2東海漬物 きゅうりのキューちゃん

東海漬物 きゅうりのキューちゃん

3No Image

土井志ば漬本舗 ゆず香大根

4飛騨山味屋 赤かぶら漬

飛騨山味屋 赤かぶら漬

詳細を見る
huuka

huukaさんの評価


0
1やまう 青しその実

やまう 青しその実

詳細を見る

うしちゃんさんの評価


0

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ