みんなのランキング

【人気投票 1~89位】漬物ランキング!市販・通販で買えるおすすめの商品は?

東海漬物 きゅうりのキューちゃん岩下食品 岩下の新生姜丸長食品 まぜちゃい菜菊池食品  阿蘇たかな漬け東海漬物 ごまきゅうり漬 しば漬

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数59
投票数198

みんなの投票で「漬物人気ランキング」を決定!老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物」。京都伝統の味「京つけもの西利 千枚漬」や、秋田の名産品「雄勝野きむらや いぶりがっこ」など、数々の有名商品が揃うなか、人気No.1に輝くのは?あなたがおすすめする、市販や通販で買える漬物を教えてください!

最終更新日: 2024/04/22

注目のユーザー

柳沢 博幸

専門家漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸

投票した内容とコメントを見る

長船 クニヒコ

専門家ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「漬物」

幅広い年代から愛される日本の名品・漬物

ご飯のお供や晩酌のおつまみなど、日本の食卓には欠かせない「漬物」。日持ちがよく、保存食として発展した漬物は、各地域の気候を生かした名産物を使い、漬け方によっても味わいがまったく異なります。スーパーやコンビニなどで手軽に買える市販品はもちろん、漬物の老舗が提供するこだわりの商品が集結する通販お取り寄せグルメも大人気。さまざまな素材や味が楽しめるお土産に最適なギフトセットもあり、好みや用途に合わせて選べる種類豊富なラインアップが魅力です。

食卓を彩る有名店の味

大根・白菜・きゅうりなどを使用した7種類の漬物がセットになった、奈良の漬物専門店・今井十返舎の商品「今井十返舎 香味漬物 詰合わせ」や、京都の老舗が手掛ける伝統の味「京つけもの西利 千枚漬」、シャッキとした食感と唐辛子の辛さが美味しい九州の名産「樽味屋 からし高菜 バリ辛」や、噛めば噛むほど燻製の風味が広がる秋田の伝統的な漬物「雄勝野きむらや いぶりがっこ」など、数々の有名店こだわりのおいしい漬物がたくさんあります。

関連するおすすめのランキング

漬物の種類で最も人気があるのは?

漬物の種類ランキング

ご飯のお供にぴったりなのは?

ご飯のお供ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、すべてのお漬物の商品が投票対象です。スーパーやコンビニなどの市販で販売されているものや、通販のお取り寄せ商品にも投票OK。あなたがおすすめする漬物に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

歯ごたえいい

お茶漬けにいけてよく食べます。
食事のアクセントになるので、大好きです。
また最近スーパーであまり特売で売られたくなったと口コミがありました。
なので100きんで、購入するのが今はお得な気がします。
生姜もきいて、とても美味しいです!

マカロン

マカロンさん

1位(100点)の評価

報告

歯応えがよくて味も美味しい。

パリパリとした歯応えとあまじょっぱい味つけと、小さめの粒で味も歯応えも最高。
値段も安いのに家では作れない味で、ご飯にも合うし、箸休めにもなるし、お酒のおつまみとしてそのまま食べても美味しい。

のんちゃ

のんちゃさん

1位(100点)の評価

報告

中華のお供

歯ごたえが良くて、味もしっかり染み込んでるのでご飯との相性がよく、ついつい中華料理のお供に買ってしまいます。あと、旦那が好きなのも理由の一つです。

にしたまご

にしたまごさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2014年日本一のお漬物。漬物が苦手な方でも◎

滋賀県の老舗お漬物屋丸長食品のまぜちゃい菜。
伝統野菜日野菜の葉を主体にし日野菜の根・胡瓜・青トマト・青唐辛子・青シソの葉をもとに味わい深く、ピリッとした味に仕上げ胡麻を混ぜた歯ざわりの良いお漬物です。

いい意味で漬物っぽくない!!すごく食べやすいので、漬物特有の風味が苦手で敬遠している方にぜひ食べていただきたい。ご飯にのせるだけでなく、混ぜることでより美味しい。

日本で一番のお漬物を決めるお漬物グランプリで見事グランプリに選ばれてた名実ともに認められたお漬物です。

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん

1位(100点)の評価

報告

2014年漬物グランプリ受賞!

全国規模で毎年開催される「漬物グランプリ」は、漬物好きには有名な?大会です。その年一番の漬物を決めるべく、各メーカーや一般参加の人々が競い合い、味はもちろんのこと、ネーミングや見た目、色、具材などなど、総合的な審査をもとにグランプリが決まります。
そして、この「まぜちゃい菜」は2014年にグランプリを受賞した漬物です。

この商品を一言で言い表すと、ふりかけの様な漬物……でしょうか。
細かく刻まれた色々な野菜が醤油漬けになっていて、漬物が苦手な方でも違和感なく食べられると思います。ご飯に乗せる食べ方がベーシックですが、他にもパスタや、[続きを読む]

柳沢 博幸

漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸さん

1位(100点)の評価

報告

ピリッとしたちょっと辛さのある味と胡麻の風味が良くて歯ざわりも良い

この漬物はピリッとしたちょっと辛さのある味と胡麻の風味が良くて歯ざわりも良いので美味しいです。

yuyu

yuyuさん

5位(70点)の評価

報告

高菜のおいしさが感じられる

高菜本来のおいしさを感じられます。大きくて、カットして使うタイプなのですが、そのまま食べるとあっさりとした風味を楽しむことが出来、胡麻油と鷹の爪と一緒に炒めると抜群のおいしさです。手作りかんがたまりません。

ゆみ

ゆみさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

コスパ最強つけもの!

「好きな漬物はなんですか?」という問いに、必ずトップ10入りするのが「野沢菜漬け」。

それもそのはず、野沢菜の年間生産量は5万トン。
その全てが漬物になるのだから値段も安いし、私たちの口に入らないわけ無いですよね。

そして、野沢菜の漬物は、浅漬け・古漬けに限らず、各製造メーカーによって違いがあるのはご存知でしょうか?
例えば、甘口や辛口、わさび風味だったり、キャベツが一緒に入っていたり……。
しかし、この野沢菜はスタンダードのど真ん中!といったような味で、なんといっても食べ飽きしません。1袋250gの量でも、あっという間に食べきれ[続きを読む]

柳沢 博幸

漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸さん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

無添加・絶妙なバランス

近年、グルメ番組やテレビCMでクリームチーズとの食べ合わせが度々放映されることで認知度が高まった「いぶりがっこ」。
こちらの商品名は「いぶりたくあん」ですが、要するにいぶりがっこと同じものです。“ですが”、いぶりがっことは、燻した大根をぬか漬けにしたものなので、言わば家庭の味といいましょうか、甘味の強いもの、塩気の強い物、薫香が独特のものなど千差万別。
もしかしたら、初めて食べたものが好みに合わず「いぶりがっこトラウマ」の方も多いかと思います。

そんな方にお勧めなのが、松倉のいぶりたくあん!
薫香、甘味、塩味、水分量などなど、全てが[続きを読む]

柳沢 博幸

漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸さん

2位(85点)の評価

報告

おにぎり、チャーハン、ラーメンどれにもぴったり

両親が九州出身の事もあり子供の頃からからし高菜は好きでした。白米と頂くのもチャーハン、ラーメンに入れても美味しいし豚肉などと炒めれば主食にもなるので我が家では冷蔵庫に常備しております。最近お取り寄せではまっているのが町田商店さんの物です。

おもち

おもちさん

1位(100点)の評価

報告

12うまもん 甘酢白たくあん

63.9(2人が評価)
内容量250g
種類甘酢漬け

もっと見る

米酢と砂糖で漬けこんだまろやかな甘み

100%国産の原料にこだわり、自然発酵から生まれる風味とコクが魅力の山口県のお漬物メーカー「うまもん」。
白菜漬や奈良漬けなど定番のお漬物を抑えて一番人気が「甘酢白たくあん」。
素材の大根はその時々にベストなものをチョイス。夏は地元山口県産を中心に冬は北海道産。錦川の伏流水が湧き出る井戸水で洗った大根を塩漬し、まろやかな米酢とあっさりとした砂糖(ザラメ)で漬け込み、さらに上下入れ替え漬け込む三度漬けの漬物。塩辛さはなく自然の乳酸発酵による爽やかな風味とまろやかな甘酢のたくあんです。

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん

3位(90点)の評価

報告

13安藤醸造 いぶり麹たくあん

63.0(2人が評価)
内容量150g
種類麹漬け

もっと見る

甘み…低。塩味…高い。だからご飯に合う!

秋田県を代表するお漬物…「いぶりがっこ」。雪国の秋田県では、漬物にする大根が凍らないように囲炉裏(いろり)のうえにつるし、燻(いぶ)ったものをぬか漬にしていました。それがいぶりがっこの起源。 人生で初めて「このいぶりがっこはうまいぞ!」と思えたのが安藤醸造の「いぶり麹たくあん」です。
砂糖を一切使わず、麹の甘みのみを用い、塩気と香ばしさを味わえます。

素朴で力強い昔ながらの味わいをお楽しみいただけます。
ご飯のお供はもちろんですが、クリームチーズをのせてお酒の肴にも最適です。

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん

4位(85点)の評価

報告

15ハコショウ食品工業 呑んべえ漬け

62.0(2人が評価)
ハコショウ食品工業 呑んべえ漬け

引用元: Amazon

内容量100g(箱入り) / 130g / 1kg
種類たまり漬

もっと見る

一度食べるとヤミツキ!ピリ辛さでご飯もビールもおかわり!

創業明治18年、岩手県の醤油・味噌・漬物メーカー「ハコショウ食品工業」が作る一度食べると止まらないお漬物。
見た目はいたって普通のきゅうりの醤油漬け。しかしこれがめっちゃ辛い!でも旨い。ひーひー言いながらもお箸を動かすと手と咀嚼する口は止まらない。ただ辛いだけでなく、ベースの醤油のコクがあるのがポイント。

わかりやすく伝えると「きゅうりのキューちゃん激辛バージョン」。
激辛さとポリポリ食感でご飯もビールもおかわり間違いなし。

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物人気ランキング」!ほかにも「漬物の種類人気ランキング」や「和食メニュー人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

ご飯のお供にぴったりなこちらもチェック!

ふりかけランキング

お取り寄せ ご飯のお供ランキング

鮭フレークランキング

冷凍おかずランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ