みんなの投票で「漬物人気ランキング」を決定!老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物」。京都伝統の味「京つけもの西利 千枚漬」や、秋田の名産品「雄勝野きむらや いぶりがっこ」など、数々の有名商品が揃うなか、人気No.1に輝くのは?あなたがおすすめする、市販や通販で買える漬物を教えてください!
最終更新日: 2020/10/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、すべてのお漬物の商品が投票対象です。スーパーやコンビニなどの市販で販売されているものや、通販のお取り寄せ商品にも投票OK。あなたがおすすめする漬物に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位東海漬物 きゅうりのキューちゃん
2位丸長食品 まぜちゃい菜
3位東海漬物 ごまきゅうり漬 しば漬
4位岩下食品 岩下の新生姜
5位ピックルス ご飯がススムキムチ
1位東海漬物 きゅうりのキューちゃん
2位丸長食品 まぜちゃい菜
3位東海漬物 ごまきゅうり漬 しば漬
4位岩下食品 岩下の新生姜
5位ピックルス ご飯がススムキムチ
条件による絞り込み:なし
2014年日本一のお漬物。漬物が苦手な方でも◎
滋賀県の老舗お漬物屋丸長食品のまぜちゃい菜。
伝統野菜日野菜の葉を主体にし日野菜の根・胡瓜・青トマト・青唐辛子・青シソの葉をもとに味わい深く、ピリッとした味に仕上げ胡麻を混ぜた歯ざわりの良いお漬物です。
いい意味で漬物っぽくない!!すごく食べやすいので、漬物特有の風味が苦手で敬遠している方にぜひ食べていただきたい。ご飯にのせるだけでなく、混ぜることでより美味しい。
日本で一番のお漬物を決めるお漬物グランプリで見事グランプリに選ばれてた名実ともに認められたお漬物です。
2014年漬物グランプリ受賞!
全国規模で毎年開催される「漬物グランプリ」は、漬物好きには有名な?大会です。その年一番の漬物を決めるべく、各メーカーや一般参加の人々が競い合い、味はもちろんのこと、ネーミングや見た目、色、具材などなど、総合的な審査をもとにグランプリが決まります。
そして、この「まぜちゃい菜」は2014年にグランプリを受賞した漬物です。
この商品を一言で言い表すと、ふりかけの様な漬物……でしょうか。
細かく刻まれた色々な野菜が醤油漬けになっていて、漬物が苦手な方でも違和感なく食べられると思います。ご飯に乗せる食べ方がベーシックですが、他にもパスタや、トースト、玉子焼きに乗せたりなど、多彩なレシピがパッケージに書いてあるのも嬉しいですね!
「ネット通販で漬物を買いたい!」と思ったら、「漬物グランプリ」で選ばれているかどうか基準に探すのも面白いと思いますよ!
お店の味
元々吉野家自体が好きで、お店でキムチを良く食べてました。スーパーで売られてたのを見かけた時に、一緒にいた旦那が一番好きなキムチだと言ってたので、それから良く買うようになりました。依頼、お気に入りの漬物です。
おにぎり、チャーハン、ラーメンどれにもぴったり
両親が九州出身の事もあり子供の頃からからし高菜は好きでした。白米と頂くのもチャーハン、ラーメンに入れても美味しいし豚肉などと炒めれば主食にもなるので我が家では冷蔵庫に常備しております。最近お取り寄せではまっているのが町田商店さんの物です。
高菜のおいしさが感じられる
高菜本来のおいしさを感じられます。大きくて、カットして使うタイプなのですが、そのまま食べるとあっさりとした風味を楽しむことが出来、胡麻油と鷹の爪と一緒に炒めると抜群のおいしさです。手作りかんがたまりません。
絶妙な味バランス
酢漬け系が好きな人にはぜひオススメしたい、酢漬け好きのイチオシの漬物です。赤かぶ自体がとても美味しく、また酢加減、味加減がほんとに好みすぎです。白米があってもこればっかり食べ続けてしまうおいしさがあります。
広島ではよく食べていておいしい
広島に来るまでは広島菜というものの存在すら知りませんでしたが、ご飯によく合いおいしいです。メーカーはいろいろあり辛さもいろいろですが、私は山豊の広島菜優しい味で一番好きです。県外の友達へのお土産などにもよく買います。
ショウガの軽い辛さとチキンエキスとごま油の味付けのバランスが絶妙で凄く美味しい
この商品は刻んであるショウガがほど良い辛さがあって、そのショウガの軽い辛さとチキンエキスとごま油の味付けのバランスが絶妙で凄く美味しいです。ですからそのまま温かいご飯に乗せて食べるのも美味しいですし、お味噌汁やうどんなどの汁物に入れて食べると一味変わって美味しいのでとても重宝するお漬物です。
老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物人気ランキング」!ほかにも「漬物の種類人気ランキング」や「和食メニュー人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
歯ごたえいい
お茶漬けにいけてよく食べます。
食事のアクセントになるので、大好きです。
また最近スーパーであまり特売で売られたくなったと口コミがありました。
なので100きんで、購入するのが今はお得な気がします。
生姜もきいて、とても美味しいです!
歯応えがよくて味も美味しい。
パリパリとした歯応えとあまじょっぱい味つけと、小さめの粒で味も歯応えも最高。
値段も安いのに家では作れない味で、ご飯にも合うし、箸休めにもなるし、お酒のおつまみとしてそのまま食べても美味しい。
ポリポリとした食感で、ほんのりと酸っぱさがあって美味しくて手軽に買うことが出来る
この漬物はポリポリとした食感で、ほんのりと酸っぱさがあって美味しいですし、手軽に買うことが出来るので大好きです。
中華のお供
歯ごたえが良くて、味もしっかり染み込んでるのでご飯との相性がよく、ついつい中華料理のお供に買ってしまいます。あと、旦那が好きなのも理由の一つです。
馴染みの味
子供の頃から、食卓には必ず登場していたのでご飯の箸休めはきゅーちゃんです。
ご飯に合う
なんだかんだご飯に一番合う漬物だと思う。
歯応えもいいし醤油味なのもいい。
シャキシャキ
味が染み込んでいて、きゅうりのシャキシャキ感がよくご飯に合う
素朴
ご飯によく合い素朴でずっと食べていたくなる美味しさ。