ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
多人数でプレイすると誰かがいけにえに
子供から大人まで楽しめるフランス生まれのパズルゲーム。
テトリスのような形のパズルをそれぞれ交互に置いていく陣取りゲームで、完全に置ききれれば勝ち、両者パズルが置ききれなかった場合はそのパズルの点数で勝敗が決まります。
デュオにはパズルが2色分しか入ってませんが、他にも4色分入ったものがあり、多人数でプレイしたい場合はそちらがおすすめ!ベーシック(四角形)よりもトライゴンボードでやると、攻略時間が長くなるのでさらに盛り上がります。
中盤から結構頭脳戦になってくるのですが、邪魔しまくりつつ、前半から自分のパズルを置けるスペースを確保しておくのがポイント。
各人の価値観を把握するのが勝敗の鍵
2016年にドイツ年間ゲーム対象を受賞した「コードネーム」のスピンオフ作品。(2人プレイ用)
基本ルールをそのままに、相手とのコミュニケーションをうまくとって正解を目指します。
なるべく多くのカードを一回で当てるために、共通したヒント出してもらうのですが、2重にも3重にもひねったやつとか出てくるときがあってその度に「さすがにわかんねーよw」となるw
10位花見小路
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




9箇所のフラッグを取り合う
ボードゲームマスターの知人に教えてもらった、簡単にできるけど盛り上がる2人プレイ用カードゲーム。ポーカーを知っていれば割とルールはシンプルなのですが、やればやるほど奥深い。
しかも、何回もプレイしている人でも、初心者に普通に負けることがあります。
「先証明+戦術なし」「後証明+戦術なし」「先証明+戦術あり」「後証明+戦術あり」など、各々好みのルール?攻略法?があるらしいです。(初心者なので意識したことないですが…)