1分でわかる「うたのおねえさん」
『おかあさんといっしょ』を盛り上げる“うたのおねえさん”
1959年に放送開始したNHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』。歌や体操、人形劇や短編アニメーションなど、親子で楽しめるエンターテイメントを提供しています。そして、番組に欠かせないのが司会進行役こと“うたのおねえさん”。初めて登場したのは1961年で、「真理ヨシコ」が就任しました。また、1979年までは同局の番組『うたのえほん』のお姉さんと隔週交代で出演する方式が取られていたため、「中野慶子」も初代うたのおねえさんに数えられます。その後、代替わりを繰り返しながらも、共演する“うたのおにいさん”とともに番組を明るく盛り上げる歌のお姉さんはすっかりでおなじみの存在になりました。
:::
関連するおすすめのランキング
おかあさんといっしょNo.1ソングは?
うたのおにいさんランキングはこちら!
たいそうのお姉さんランキングも必見!
いないいないばあっ!のお姉さんにも注目!
かわいくて歌もうまいし、パーフェクトなおねえさんだと思う。声もかわいい。
まず見た目が自然で可愛らしい人です。目が大きすぎたり彫りが深すぎたりタレ目すぎたりなどがなく、良い意味で一般的な顔立ちで普通の女性だと思います。また、三谷たくみさんの特徴として声がとてもかわいくて癒されボイスなのが聞いていて心地よいです。
子供たちに接しているときや番組でお話している時も、なんて柔らかい声なんだろうといつも思っていました。そしてスタイルも良いです。足が細くてショーの舞台に立った時もドレスがとっても似合っていて着こなせていました。アニメから出てきたような雰囲気でした。
くーさん
1位の評価
顔が可愛くて歌も上手で天使みたいだった
自分が見ていた時期がたくみおねえさんで、初めて見た時は名前が印象的だったのでよく覚えてるなー。顔が可愛くて笑顔も素敵で歌も上手、だいすけお兄さんとの相性も良くて好きだった。
小学生までは朝と夕方はEテレを見てたから、おかあさんといっしょも見れるときは一緒に歌ったりして楽しかった♪
おくらさん
1位の評価
伝説のうたのお姉さん!
小栗旬や生田斗真や大泉洋など多くの芸能人からファン公言されていて当時のメンバーでも一番人気が高かったたくみお姉さん。
卒業してもSNSはしないできっちり線を引いてるところは山口百恵や安室奈美恵みたいにしっかりしてて好感持てる。
でもやっぱり70周年だけでもだいたくで歌う姿を観たい人多いんじゃないかなぁ…
にゃんこさん
1位の評価