1分でわかる「スマホ用ウェブブラウザアプリ」
快適なネットライフを送るために必要不可欠な、ブラウザアプリ
スマホでインターネットを利用する際に必要なのが「Webブラウザアプリ」。はじめから搭載されているものから、ダウンロードをして使うブラウザアプリまでさまざまなブラウザが用意されています。ひとくちにWebブラウザアプリといっても、お気に入りのサイトを登録できるブックマーク機能や、文字の拡大・縮小など、各ブラウザアプリによってその特徴や機能さまざま。ブラウザによっては表示できないサイトも存在するため、普段利用するサイトとの相性も重要なポイントです。
広告ブロックのオプションを付けられるのがいい
alohaブラウザに乗り換える前に使っていたのがSafari
iPhoneではデフォルトで使われているブラウザなので使っている人も多いかと思います。ブラウザとしては正直、以前のChromeに比べたら遅いこともあって使いにくいことも。
ただ、アドオンで広告ブロック機能があり、表示速度を下げることなく広告を非表示にできるのがとてもいい。それ以外は特に気になることもないので2位。
立花真由美さん
2位(85点)の評価
必要最低限でシンプル
余分な機能は付いておらず、必要最低限な機能のみを搭載しているWebブラウザー。使用頻度が高いと思われる、ブックマーク、リーディングリスト、履歴の機能は、ページ下部からすぐにアクセスが出来るようになっているのは、使いやすくて嬉しいポイント。普段からiphoneやiPadを使用している人なら、Webブラウザはこれ一つあれば十分で、わざわざYahoo!JapanやGoogle chromeをインストールする必要がない。
こたつねこさん
1位(100点)の評価
とても便利
SafariはiPhoneを買ったら必ずインストールされているので、Google ChromeやFirefoxなどのようにいちいちApp StoreやGoogle playストアで検索してインストールする必要はないので手間をかけないので時間を短縮することができるからです。SafariはGoogleやFirefoxにまったく劣らずに検索したいことを検索するときや自分の興味のあるウェブページを開くときに全くラグなどを気にすることなくスムーズに検索したりウェブページを開くことができるのも魅力の一つ。
サブウェイ系男子さん
1位(100点)の評価