1分でわかる「スマホ用ウェブブラウザアプリ」
快適なネットライフを送るために必要不可欠な、ブラウザアプリ
スマホでインターネットを利用する際に必要なのが「Webブラウザアプリ」。はじめから搭載されているものから、ダウンロードをして使うブラウザアプリまでさまざまなブラウザが用意されています。ひとくちにWebブラウザアプリといっても、お気に入りのサイトを登録できるブックマーク機能や、文字の拡大・縮小など、各ブラウザアプリによってその特徴や機能さまざま。ブラウザによっては表示できないサイトも存在するため、普段利用するサイトとの相性も重要なポイントです。
今はこれがスタンダードです
Androidだけでなく、iOSでも今はこのGoogle Chromeがスタンダードだと言っていいでしょう。このブラウザで見ることでちょうど綺麗に表示されるように作られているページも多数あるので、他のものを使っていても入れておいて損はありません。
プラシストさん
2位(85点)の評価
さすが標準ブラウザ
誰でも知っているグーグルの標準ブラウザです。
アカウントとの連携がすごく楽ですし、アンドロイドのアプリとの連携も頼りになります。また、パソコンとの連携も頼もしく非常にらくですし、グーグルドライブやグーグルフォトなどの閲覧も容易でグーグルにログインさえすると閲覧できるのがいいです。基本的にブラウザにあまりこだわりはありませんが、他のブラウザをたまに使うとすごく違和感があるのでクロームを長年愛用しております。
シンパチさん
1位(100点)の評価
使い勝手が良い
スマホだけでなくパソコンでもよく使われるウェブブラウザアプリがこのGoogle Chrome。グーグルの同アカウントを使えばパソコンとスマホとで連動出来ますし、パソコンでGoogle Chromeを使っているなら迷わずスマホのウェブブラウザアプリとして使った方が良いですね。本当に使い勝手が良いです。また他のウェブブラウザアプリでは利用出来なくとも、Google Chromeなら利用出来るというものもあったりします。今後を考えると使い慣れておくに越した事はないですし、お勧めです。
スペーシアさん
1位(100点)の評価