本ランキングでは、目覚まし(アラーム)機能がついたアプリすべてが投票対象です。iOS(iPhone)・Androidなどの対応機種や、有料・無料で配信されているもの問わずに投票OK!あなたがおすすめのアプリに投票してください!
【人気投票 1~22位】目覚まし時計アプリ人気ランキング!みんなのおすすめは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
スマホの普及により利用者が増えた、目覚まし機能つきのアプリ。無料とは思えないほどの機能がついたものが、App StoreやGoogle Playでたくさん配信されています。そこで今回は、朝が弱い人におすすめの「目覚まし時計アプリ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!無料・有料を問わず、iOS(iPhone)・Androidで配信されているすべてのアプリのなかから投票可能です。あなたのおすすめする製品を教えてください!
最終更新日: 2022/09/30
ランキングの前に
1分でわかる「目覚ましアプリ」
あらゆる機能で寝坊を防ぐ、目覚ましアプリ
置き型の目覚まし時計のようにセットした時間通りにアラームを鳴らしてくれる、目覚まし時計アプリ。スマートフォンにもアラーム機能が内蔵されていますが、1タップで解除できるものが多く、うっかり二度寝してしまうというミスに繋がりかねません。しかし、目覚まし時計アプリには、スヌーズ機能といった、簡単にアラームが解除されない設定をできるものがたくさん配信されています。また、アラーム解除を防ぐもの以外に、睡眠記録を測定してすっきり目覚められるタイミングに音を鳴らしてくれるアプリや、好きなキャラクターが起こしてくれる癒し系のアプリも話題となっています。
起きられない原因で選ぶのがおすすめ
選び方のポイントとしては、自分が起きられない原因にあわせて選ぶことが重要です。例えば、二度寝をしてしまう人には、計算を解くまでアラームが解除されない機能がついた「おこしてME」のようなものがおすすめです。そして、単調な音では起きる気になれない人は「アラームチューブ」のように好きな音楽が設定できるものを、目覚めが悪い人は、眠りが浅いタイミングに音を鳴らしてくれる「熟睡アラーム」を利用するといった工夫をしてみましょう。
目覚ましアプリのインストールはこちらから!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
レム睡眠の時に起こしてくれる
目指しまし時計で重要なのは単に時間になったら起こしてくれるだけでは不十分で、いかにして気持ちよく目覚められるかが大事です。
その点でこのアプリは眠りが浅いレム睡眠時に起こしてくれるので眠い中で起こされるということがないのが良いです。それでいて遅刻しないで目覚めることができるという点でとても便利で良いと思いました。
ベストなタイミングで起きたい時に最適なアプリです。
ベストタイミングで起こしてくれる
設定した時間から30分前までの範囲のベストタイミングで目覚ましアラーム音を鳴らしてくれるので、起きたい時間までに快適に目覚めることが出来るので気に入っています。
また睡眠の分析をしてくれる機能もついていますので、毎日の睡眠の質をチェックできるところが魅力的です。
睡眠を記録できる。
このアプリは、睡眠を記録し、いびきのパターンなども発見してくれて、無呼吸症候群の発見にもつながる。
つまり、睡眠を記録することで睡眠の質が改善されるというすぐれたアプリなのだ。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
嫌でも起きられる機能が満載です
隣りの部屋どころか二軒隣りの部屋まで聞こえそうな超特大ボリュームのアラームが流せたり、指定した操作をしないといつまで経ってもアラームが止まらなかったりといったように、嫌でも起きられるさまざまな機能が付いています。
その中でも、指定しておいたQRコードを読み込ませないとアラームが止まらないという機能を使い、そのコードを部屋の外のどこかに貼っておくと、必ずそこまで起きて行かないといけないため、まず起きられないことがありません。
アラームの音が聞こえやすくて目が覚めやすいです
アラームが鳴れば音が響き、特殊な操作をしないと鳴り止まないため意地でも起きてしまいます。
私は二度寝をすることが多くて悩んでいましたが、実際に使ってみると頭が冴えてきていざという時に寝過ごさなくなって良かったです!
使い始めたきっかけは友人から勧められたことですが、実際に使ってみると思った以上に効果がありました。私のような朝が苦手な場合にはおすすめで、スマホを振ったり計算を解かないと止まらないためなかなかユニークです。
機能がたくさんある
一番良かったポイントは、アラームを解除するためのミニゲームが多くあるということだ。
私個人はいつも、アラームが鳴ると止めてしまい、そのまま寝てしまうことが多々ある。しかし、このアプリはアラームを解除するには、ゲームをやる必要があり、やっている間に眠気が吹っ飛んでしまうのだ。そこが一番優れていると感じた。
\ ログインしていなくても採点できます /
音楽を聴きながら寝られる
私の今使っているアプリが就寝時に音楽が聴けますが、眠りに落ちると自動的に停止します。睡眠リズムを測定するアプリならではの機能ですね。
ほかにも、睡眠をグラフ化して管理できる機能や、SNSとの連携が可能。睡眠を改善するサポートとしても役立ちます。
あと端末に内蔵されている加速度センサーを使用して体の動きから眠りの状態を測定し、目覚めやすいタイミングでアラームを鳴らしてくれるのでとても優れていると思います。
目覚めが良くなる
睡眠の状態を監視しているらしく、指定した時間付近の眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ります。
一般的な指定した時間に鳴る目覚ましでは眠すぎて起きられないことが多々ありますが、このアプリで目が覚めた時は二度寝無しで起きれるようになります。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラクターが可愛い
二度寝を防止するための激しいボイスアラームが搭載されています。はじめて使用するとびっくりすると思います。笑
日常の利用にはオススメできませんが、絶対に遅れることが許されない日には、とても重宝する目覚ましアプリです。ミニゲームをクリアするまで止められない仕様なので、かなりの寝坊助でも目が覚めると思います。また、搭載されているキャラクターが可愛いので、無理に起こされても、何だかイライラしません。精神的にもオススメのアプリです(笑)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
天気予報の表示が嬉しい
まずデザインがシンプルイズベストという感じで、自分好みでいいですね。こういうデジタル調の画面が好きなのと、余計な画像等はなくスッキリした画面もいいです。
またその日の天気予報を表示してくれているのが助かります。大体この目覚ましアラームを使うのは朝の起床時なので、起きてから出かけなければいけないので、その時の天気がわかるのは凄く助かります。雨天だったら道路は混雑するので、いつもより早い時間帯に家を出なければなりません。そういう調整も目覚ましアプリを見た瞬間にできるので、とても助かってます。
多機能性が魅力
単純なアラームとして利用するだけではなく、自分自身が好きな曲を眠る時、起きる時に設定することができたり、時計のデザインも複数から選択できるので飽きることがないのが1番大きなポイント。もちろん、多機能タイマーでスポーツや料理にも便利なアプリです。
きせかえ機能ではありませんが、これだけスタイリッシュなデザインが数多く選べるアラームのアプリは他にはないと思うので、男性でも女性でも関係なく利用できる利用しやすいアラームのアプリだと思いますね。
デザインが良かった。
多種多様な機能はもちろんだが、それよりもデザインがすばらしく、スタイリッシュでいかにもエリートサラリーマン用のアプリといった気がして、とても良いと感じた。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
出勤までを考えた作りです
「起きる時間」と「出発する時間」の2つを設定できるアプリ。
例えば7時に起きて、8時に出発といったように2つのアラームを別々に鳴らせる機能があって、気に入っています。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
目覚まし時計アプリランキング
運営からひとこと
朝が弱い人におすすめの目覚ましアプリが続々と集結する「目覚ましアプリ人気ランキング」。ほかにもジャンル別のゲームアプリランキングや、ニュースを届けてくれて便利な「ニュースアプリ人気ランキング」など、アプリ関連のランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
便利なアプリをもっとチェック!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





眠りの浅いタイミング起こしてくれる
この目覚まし時計アプリは、体を動きを感知することで眠りの浅いタイミングで目覚ましアラーム音を鳴らしてくれるので、目覚めやすくて心地よく一日を始めることが出来るので気に入っています。
しかもその目覚ましアラーム音は心地よい朝起き特化ですのでどれもクオリティーが高くて快適な目覚めをサポートしてくれるし、自分が好きな音楽に設定することもできるところが好きです。
それに加えて睡眠をグラフ化する機能もついているので、毎日の睡眠の質をチェックして比べられるところも魅力的です!
るるる子さん
1位(100点)の評価
0いいね
スッキリ起きられる!
このアプリは、以前テレビ番組で渡辺直美さんが紹介していたことがきっかけでダウンロードして使うようになりました。
起きたい時間前後15分、計30分の間で1番スッキリと目覚められる浅い眠りの時間にアラームがなるようになっているのです!そのため目覚めがスッキリしており、すんなり起きられるようになりました。
自分の睡眠サイクルの波長も記録されており、眠りに入ったタイミングを読み取ってその日の睡眠時間まで詳しく教えてくれます。すごく便利なアプリです!
けいみいさん
1位(100点)の評価
0いいね