ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
吹奏楽の名曲は沢山あり過ぎて正直ランキングなんて決められません(笑)
ですので今回はサックス吹きの観点から『サックス吹きにとって美味しい吹奏楽の名曲』という趣旨のランキングを作成してみました!
少しでも共感して頂けたら嬉しいです!
ですので今回はサックス吹きの観点から『サックス吹きにとって美味しい吹奏楽の名曲』という趣旨のランキングを作成してみました!
少しでも共感して頂けたら嬉しいです!
ランキング結果
1位宝島 / 和泉宏隆(真島俊夫)
引用元: Amazon
作曲・編曲 | 和泉宏隆 / 真島俊夫 |
---|---|
演奏時間 | 約4:00 |
2位たなばた / 酒井格
引用元: Amazon
サックスを吹きながらつい泣いちゃうくらいの名曲
とにかくドラマチックな曲。そしてサックス吹きには美味しすぎる曲でもあります!
この曲は酒井格氏がなんと高校生の時に作曲したそうで、若々しいエネルギーと甘酸っぱい青春の香りがする曲調は聴いている人の心をくすぐりまくりです!そして世界中の吹奏楽ファンに愛される名曲の一つでもありますね。
サックス吹き的に一番の聴かせどころは曲の中盤から始まるサックスセクションのアンサンブル。そしてアルトサックスの切なくて甘酸っぱいソロ(本当に名旋律)&ユーフォニアムの泣かせる対旋律は最高&最高!
もうこれだけでサックスやっていて良かった~って思いますね(笑)
吹いても良し、聴いても良し。死ぬまでに一度は吹いて頂きたいソロパートです!
サックスパートも美味しい、吹奏楽の父、アルフレッド・リードの名曲
いわずもがな、アルフレッド・リードの超有名曲。アルメニアン・ダンス パート1は氏の作品の中でも最も演奏され続けている曲の一つです。
ワタクシも実際演奏したことがありますし、難易度はやや高めの曲ではありますが『これぞ吹奏楽曲!』といった感じの曲調で学びの多い曲でもありました。
そしてサックス吹き的に美味しいのは、曲中にいくつか出てくるアルトサックスのソロ。けっして長く派手なソロでは無いのですが、一音一音丁寧に吹き繋いで聴かせる旋律はサックス吹きにとって大変勉強になるところでもあります。
吹奏楽ビギナーには是非押さえてもらいたい曲です!
あとがき
いかがでしたか?多くのサックス吹きにとってこの『吹奏楽の曲ランキング』は共感してもらえたはず!?
吹奏楽の編成におけるサックスパート(特にアルトサックス)って基本的に美味しいポジションのせいか、ナチュラルでテンション高めの人って多い気がします(笑)
それでいて楽譜に『Solo』なんて書かれてた日にゃアンタ、更にテンションあがりまくりですよね!
今回ご紹介した楽曲は是非、皆様に演奏して頂きたいです♪
さて現在ワタクシはYouTubeでは『演奏してみた』動画、Twrtterやブログ等でサックスや音楽について情報発信しております。ご興味ある方は下記のリンクより是非チェックして下さいね♪
それではまた~。
吹奏楽の編成におけるサックスパート(特にアルトサックス)って基本的に美味しいポジションのせいか、ナチュラルでテンション高めの人って多い気がします(笑)
それでいて楽譜に『Solo』なんて書かれてた日にゃアンタ、更にテンションあがりまくりですよね!
今回ご紹介した楽曲は是非、皆様に演奏して頂きたいです♪
さて現在ワタクシはYouTubeでは『演奏してみた』動画、Twrtterやブログ等でサックスや音楽について情報発信しております。ご興味ある方は下記のリンクより是非チェックして下さいね♪
それではまた~。
サックス吹きなら絶対に一度は吹きたい超人気曲!
この曲を聴いて吹奏楽やサックスを始めた方も多いはず!?
原曲はT-SQUAREのオリジナル『TAKARAJIMA(和泉宏隆作曲)』ですが、吹奏楽アレンジでは『宝島(真島俊夫編曲)』として大ヒット!1987年に初出されてから30年以上も演奏され続けているなんて本当に凄いですよね!
曲中ではサックスパートはメロディからソロまで大活躍!特に中盤の長大なアルトサックスのソロは、そのあまりのカッコ良さに吹いていても聴いていてもシビレまくり!
楽譜の難易度は高めですが、サックス吹きなら絶対挑戦してほしい曲でもあります!