ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Minecraft

引用元: Amazon
ジャンル | サンドボックス |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年11月18日 |
メーカー | Mojang |
公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ |
2位ぷよぷよテトリス

引用元: Amazon
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS3、PS4、PS Vita、WiiU、Xbox One、PC |
発売日 | 2014年2月6日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris/ |
ぷよぷよがテトリスでやり易い
ぷよぷよ単体ではゲームがやりづらいところを、ぷよぷよのキャラクターはそのままでテトリスにしたので、やりやすくなりました。
テトリスが得意な人もぷよぷよが得意な人も十分に楽しめるゲームです。またそれぞれの単体も楽しめるゲームモードもあり、家族で楽しめます。
ディズニーを擬似体験できる
アメリカのディズニーランドを擬似体験できるゲームソフトでディズニー好きにはたまらないゲームです。いつでも、ディズニーのキャラクターやアトラクションを楽しみたい私にとっては最高のゲームです。このゲームをしているとディズニーランドにも行きたくなります。なので3位に選びました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





創造ゲーム
こちらはもう定番と言ってもいいほど、創造と冒険が楽しいアクションアドベンチャーなので選びました。
プレイヤーの想像次第でなんでもできるのがこのゲームのいいところなので、楽しみ方は無限大なところが1番いいところです。