みんなの投票で「Xbox Oneソフト人気ランキング」を決定!日本では2014年9月にマイクロソフトより発売された家庭用ゲーム機「Xbox One(エックスボックス ワン)」。特に「Xbox one x」は、oneのなかでもより美麗なグラフックを体感できる高性能ハードで、ゲームの楽しみを広げてくれます。シリーズ初のオープンワールドを取り入れた『DEAD RISING 3(デッドライジング 3)』(2013年)、自由度の高いRPG『Fallout 4(フォールアウト4)』(2015年)など、人気タイトルの数々が勢ぞろい。あなたがおすすめするXbox Oneのゲームソフトを教えてください。
最終更新日: 2020/10/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「Xbox One(エックスボックス ワン)」向けに発売された、歴代のゲームソフトが投票対象です。完全新作から移植版・リメイク版まで投票OK!おすすめのタイトルに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ぷよぷよテトリス
2位バイオハザード7 レジデント イービル
3位キングダム ハーツⅢ
4位Devil May Cry 5
5位Minecraft
1位ぷよぷよテトリス
2位バイオハザード7 レジデント イービル
3位キングダム ハーツⅢ
4位Devil May Cry 5
5位Minecraft
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | 通常版:CERO:D(17歳以上対象)
グロテスク版:CERO:Z(18歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:3,046円 ※2019年10月24日現在 |
発売日 | 2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_top |
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch ほか |
謎解きと恐怖にハラハラする
バイオハザードのシリーズです。謎解きをしながら進んでいくのですが、じっくりと謎を解く面白さがあります!
他のゲームよりも敵が多く出現するのですが、決して強すぎる敵ではないので、初心者でも楽しんでプレイすることができました!
ゾンビ..ではない
バイオハザードシリーズは全部やっているが、今作は画像が綺麗なのはさながら、原点回帰という事でとても怖い作品になっている。倒すというより逃げるに徹底したところがとても好き。
謎解きもほどほどであり、なおかつストーリも終盤にかけてなるほど!というところがありすきなポイントの1つ。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
価格 | PS Store価格:9,680円 ※2019年10月24日現在 |
発売日 | 2019年1月25日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/ |
過去作プレイヤーへのご褒美
このゲームは過去のシリーズすべてを遊んでいないと真の意味では楽しめないでしょう。
なぜなら、過去の作品の伏線をこれでもかと回収しているからです。
過去作をプレイしてきたプレイヤーからしてみれば最高のご褒美です。
ただし、いきなり3からプレイした人には全く意味不明なゲームだと思います。
過去作をしっかりプレイしてから挑みましょう。
ディズニーの世界を旅する
世界的に大人気であるキングダムハーツシリーズの最新作になります。こちらのゲームの特徴は、アナと雪の女王やトイストーリー、モンスターズインクなど数多くのディズニーの世界を旅することができます。ディズニー好きにはたまりません。
ディズニーキャラクターたちとのコラボにも注目
世界的な大ヒット作品となっているキングダムハーツですが、その中でもこの3はストーリー性、アクション全てにおいて過去作品を凌駕する最高傑作!
人気のディズニーキャラクターが一緒に戦ってくれるのも楽しみの1つです!
引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC |
プレイ人数 | 1~3人 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
価格 | PS4:3,490円(税込)※PS Store価格 2020年10月22日現在
Xbox One:3,490円(税込)※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/devil5/ |
没頭してしまう
このソフトはなんといってもアクションシーンや、世界観に引き込まれてしまう程中毒性があります。武器を使って戦っていくのですが、この相手にはこういう武器が効果的や、あの相手にはこれとこれのコンボが良い等、夢中になってしまうほど魅力があるソフトだからです。
まるで映画を見ているような作品
デビル メイ クライは色々販売されている人気シリーズです。とくにデビル メイ クライ5のグラフィックは、カプコンの技術力が分かる作品です。はじめてプレイしても、おそらくファンになると思います。DMC系ゲームで最高の作品だと思います。
クールで強すぎるダークヒーロー
大人気のシリーズ作品で、悪魔の力を使うダークヒーローが活躍する物語なんですが、今作はメインキャラが3人ほどいるのですが、どのキャラも個性があってカッコいい!
使用する武器は剣や銃など、アクションシーンがかなり自由度が高いのも素晴らしい!
引用元: Amazon
ジャンル | サンドボックス |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PCほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
価格 | PS4:2,640円(税込)※PS Store価格 2020年5月26日現在
Switch:3,960円(税込)※ニンテンドーeショップ価格 2020年5月26日現在 PC:3,300円(税込) |
発売日 | 2011年11月18日 |
メーカー | Mojang |
公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ |
クロスプレイ対応
XBOX ONE版のマインクラフトはSwitch、PC、スマホなどとのクロスプレイに対応しています。
ゲーム機の壁を超えて色んな人達と自由にマイクラを楽しめます。
PS4版にはない大きな利点ですね。
創造ゲーム
こちらはもう定番と言ってもいいほど、創造と冒険が楽しいアクションアドベンチャーなので選びました。
プレイヤーの想像次第でなんでもできるのがこのゲームのいいところなので、楽しみ方は無限大なところが1番いいところです。
公式動画: Youtube
ジャンル | シューティングゲーム、RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC、PS5、Xbox Series X/S |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
価格 | PS4:8,140円(税込) ※PS Store価格 2020年10月22日現在
Xbox One:7,992円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2019年9月13日 |
メーカー | 2K Games |
公式サイト | https://borderlands.com/ja-JP/ |
ボリューム満点
過去のシリーズの面白かった部分をそのままに、映像含め全体的により進化して面白くなリました。DLCやshiftコードによるゲーム内アイテムの無料配布なども頻繁に行われていて、サービスとしての質も高いです。
シリーズ最高傑作!映像美に注目!
過去シリーズの人気の部分を残しつつ、映像のクオリティーにストリー性など全てがパワーアップした最高傑作になっています!
DLCやshiftコードによるゲーム内でのアイテムも無料配布などもかなり行われているので、無課金で楽しめます!
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
価格 | PS Store価格:3,850円 ※2019年10月24日現在 |
メーカー | ロックスター・ゲームス |
発売日 | 2014年12月11日
※PS5版は2021年予定 |
公式サイト | https://www.rockstargames.com/V/jp |
圧倒的なグラフィック
GTA5は現行機で最候補のグラフィックを誇っているゲームとして有名です。
発売当初は旧世代のXBOX360での発売でしたが、XBOX ONE版で大幅にグラフィックが進化しました。
PS4版に比べ民度が高いのも特徴で、じっくりオンラインプレイを楽しむこともできます。
自由!
元々GTAシリーズは好きなのだが、今作は3人のキャラがおり、しかも各々のストーリーもあってそれぞれが各人のストーリーに関与していてとても重厚的で今までのGTAとは違う感じがして好き。また、オンライン機能もありいろんな人と協力しながらプレイもできてこれ一本有れば永遠に遊べると言えるほどの良作!
幸せ
このソフトは、ディズニーキャラクター好きにはたまらないです!
特に、リビングに居ながら夢の国へ冒険できるのは、まるでシンデレラや映画の主人公になれた気分になります。
また、ソフトだからそんなにリアルに再現していないだろうと思っていたのですが、風景の描写が綿密かつ細かいところまで、リアルに再現されていて、とても幸せな気分になれたからです。
ディズニーランドにいるみたい!
ディズニーキャラクターと触れ合ったりグッズを買えたりアトラクションに挑戦したりなど、いろいろなことができます(^o^)
イラストがきれいなこともあって、本当にディズニーランドを体験しているみたいです!
自宅でディズニーランドを楽んでる気分になれます(*´∀`*)
ディズニーを擬似体験できる
アメリカのディズニーランドを擬似体験できるゲームソフトでディズニー好きにはたまらないゲームです。いつでも、ディズニーのキャラクターやアトラクションを楽しみたい私にとっては最高のゲームです。このゲームをしているとディズニーランドにも行きたくなります。なので3位に選びました。
さまざまな戦闘が楽しめる
さまざまな武器を駆使して地球外生命体とバトルするゲームです。武器の種類が豊富で、飽きがこないゲームです。リアル感のある人間の動きが、余計にスリルがあります。敵を倒す爽快感があるので、ストレス発散に良い作品です。
殲滅感が最高
地球外生命体を次々に倒していくゲーム。敵を殲滅していくテンポが良く、爽快感があります!
武器の種類が豊富で、撃ったり殴ったりでき、ストレス発散に最高のゲームです。
また、難しいことを考えずにガンガンプレイできるので、ゲーム初心者でも楽しめる作品。
海岸版ですが日本語表示されているので、問題なく遊ぶことができます。戦争映画が好きな人はハマると思います!
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS3、Xbox 360、Wii U、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
価格 | PS3:3,772円(税込)※PS Stoar価格 2019年11月8日現在
Switch:3,480円(税別)※ニンテンドーeショップ価格 2019年11月18日現在 Xbox 360:3,791円(税抜)※Xbox Marketplace価格 2019年11月18日現在 |
発売日 | PS3、Xbox 360版:2009年10月29日
Wii U版:2014年9月20日 PC版:2017年4月11日 Switch版:2018年2月17日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | http://bayonetta.jp/noflash.html |
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:8,580円 ※2019年10月24日現在(ロイヤルエディションのみ) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
懐かしいアジトシリーズが今再び
アジトは昔の特撮ヒーローをモデルにしたゲームです。ただ変わっているのは、主人公系キャラを操作するのではなく敵側に立つという点です。敵役って秘密基地を作り、そこで悪だくみをしています。まさにそれになりきるんです。襲ってくるヒーロー共を仕掛けた罠でぶっ倒す!という、40代のオッサンである私にはなかなか魅力的なゲームです。今回はタツノコキャラも登場するので、オッサンほいほいの決定版ですね。
世代を超えて愛される懐かしいゲーム
少し変化球系のゲームで、今回主人公となるのは特撮ヒーローの敵側で、秘密基地を作ったり、悪だくみをしたりなどが出来ます。
襲ってくるヒーローを罠で倒したり、タツノコキャラも多数でてくるので、世代の人にとってはたまらないゲームですね。
とてもリアル
イギリスを舞台としたオープンワールドゲーム。イギリスの街並みだけではなく、砂浜や森林などを自由に走ることができる。また、車の種類も豊富で、好きなメーカーの好きな車種を選ぶことができて気分によって車を乗り換えることができるのでおすすめ。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:2,852円 ※2019年10月24日現在 |
発売日 | 2012年10月4日 |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard/6/ |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
やりがいあり!
このバイオハザード6は、今までの集大成となっているのが1番のポイントです。
バイオハザードと言えばゾンビを倒すホラーゲームとイメージするかもしれませんが、この6はゾンビを倒すという設定だけでなく、普段過ごしている生活の場が一転して地獄のような場に移りかわる過程を描写した風景や、はたまた意味のわからないくらい巨大ゾンビが現れたり、またはゾンビを倒して行く中で出会った少女と恋的な感じになり、イチャイチャしてしまうような人間性も現れるようなさまざまなシーンを見ることができます。
バイオハザードの集大成がここに!
ゾンビゲームとしては言わずと知れた超人気作品のバイオハザードですが、今回の作品はかなりストーリー制に力を入れており、ただゾンビを倒すだけではなく日常が地獄へと変わっていく心情や、複雑に変化していく人間関係など面白さに深みが出ています。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~22人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
価格 | PS4:8,759円(税込)※PS Store価格 11月21日現在
Xbox One:8,618円(税込)※Xbox Marketplace価格 11月21日現在 |
発売日 | 2018年10月26日 |
メーカー | テイクツー・インタラクティブ |
公式サイト | https://www.rockstargames.com/reddeadredemption2/jp |
トヨタの車も登場するゲーム
私はトヨタの車が好きなので、トヨタが復活して登場していることに感動しました。
さらに世界トップレベルの車を堪能できるので、嬉しくて仕方がないです。
細部に至るまでドライビングがリアルなのも、気分を良くさせてくれます。
『デッドライジング』シリーズや『Fallout 4』など、数々の名作&神ゲーソフトがランクインした「Xbox Oneのゲームソフト人気ランキング」。あなたの好きなゲームソフトは何位に入っていましたか?ほかにも、Xbox Oneの従来機「Xbox 360ゲームソフト人気ランキング」をはじめ、ジャンル別のゲームソフトランキングなど、ゲームに関連したランキングが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!
二大“落ち物パズル"がドッキング!
ぷよぷよとテトリス、どちらも面白い落ち物パスルゲームです。ただどちらも得意っていう人はなかなかに少ない。私の場合、テトリスは得意だけどぷよぷよは苦手。ですので対戦するとなると、同じテトリス好き限定でした。でもこれはテトリスvsぷよぷよで対戦できますので、そんなの関係なく楽しめるんです。友人と盛り上げるゲームなので、接待ゲームとして超お勧めです。
入れ替わるのが斬新でいい
シナリオが豊富にありスワップモードが思ったよりも面白い
ぷよぷよがテトリスでやり易い
ぷよぷよ単体ではゲームがやりづらいところを、ぷよぷよのキャラクターはそのままでテトリスにしたので、やりやすくなりました。
テトリスが得意な人もぷよぷよが得意な人も十分に楽しめるゲームです。またそれぞれの単体も楽しめるゲームモードもあり、家族で楽しめます。
あべこべになる楽しさ
マルチプレイにおいて得意な方で戦えるのが楽しいから。