【人気投票 1~76位】ヨルシカ曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ヨルシカ人気曲ランキング」を決定!顔を明かさない覆面ロックバンドとして注目され、詩的な歌詞と透明感のある歌声で人気を博しているヨルシカ。メッセージ性を秘めた歌詞で注目を集める『言って。』(2017年)や、代表曲のひとつとして有名な『ただ君に晴れ』(2018年)、大学のTVCMに起用された『心に穴が空いた』(2019年)など、シングル・アルバム収録曲を含めたすべての曲のなかで上位に入るのは?話題の新曲もランクイン?あなたのおすすめ曲を教えてください!
最終更新日: 2025/04/15
ユーザーのバッジについて
ヨルシカの曲を全曲知っている。
ヨルシカの曲を15曲以上知っている。
ヨルシカの曲を5曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
挿入歌
イントロのギター聞くと、どんなに荒んだ気持ちも穏やかになる。
あと、「何かしたいことはあるのかい?僕はそれが見たいかな。」の歌詞の内容が理想の愛だと個人的には思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
美しい
この曲はなかなか切ないことを言いながら戯けたようなテンポと曲調で進んでいく曲です。
私は今年の夏に大切な人をなくしました。その時にこの曲なら出会えたわけですが、なんだか、思い出してしまいます。一緒に歩いた夏の海やバス停など。なくしたものを受け入れられずにいましたが、「君もさ、もういいんだよ。」と言う歌詞で全部受け入れられるようになりました。
切ないけど明るい、美しいというなんなんだこのバンドは!
カタルシス系
ナブナさんのアルバムの最後には大体苦しみから解き放たれる曲があるけれど、あ、ノーチラスは凄え苦しんでましたけど。まあその中でもこれ屈指の名曲ですよね なんか安心する(語彙力
報告幽霊視点
亡くなった彼から見た世界です。幽霊になって肉体がないため、どこにでも行ける様になった彼は、心配して私のことを見に行ってくれます。ラストのバックミュージックが聞き慣れた音で構成されていて、くせになります。なります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
エンドロール
2019年発表。2019年リリースのアルバム「だから僕は音楽を辞めた」収録。ストリングスとピアノの音が耳に残る曲である。柔らかい歌声と優しいメロディーが物語のエンドロールを思い起こすような、何か大切なこと・忘れてはいけないことを思い出させる曲。
報告自分が仕事で悩んでいた時によく聴いていた
パレードをよく聴きようになったのは、ヒッチコック、藍二乗を聴いてからです。仕事に行く時、帰る時にひと聴きたくて、一時期毎日聴いていました。どこか寂しいような、でも元気を与えてくれる曲で、今でもその時の仕事の悩みをふと思い出します。(今となっては良い思い出です。)
報告タイトルとは対照的な悲しい曲
パレードはすごいにぎやかなイメージですが、この曲は対照的に悲しい寂しいような曲だと思います。歌詞の中にあるように一人ぼっちのパレードというように、昔のワイワイとした感じを思い出しているのかと感じました。切ない時にすごく聞きたくなる曲です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
歌詞
生きる真似をしてるとは思わんけど、
とりあえず、「暮れない夕に茜追いついて僕を染め抜いた。いつか時間が全て追い抜いて 消えないで」が好き過ぎ。
紅夕とか掛けてんのかな…知らんけど
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
歌詞の切なさ、演奏のカッコ良さ
カッコいいイントロやポップなメロディで明るい曲と思いきや、切なさを感じられる歌詞なのが良い。歌詞の言葉一つ一つが繊細で美しさを感じる。その歌詞の美しさや切なさが、ボーカルの人の声の美しさと相まってさらに好ましい。
報告軽快で軽率に沸ける曲
2017年リリースのアルバム「夏草が邪魔をする」収録。軽快なテンポとメロディーに、コーラスが印象的である。切ない歌詞とベースのスラップやギターのリフがマッチしており、曲に厚みをもたせている。曲中に「言って。」のメロディーも含まれている。
報告札束で心が買えるなら本望だ
ほんこれ。汚れた心をゴミに出して鮮やかな世界を常に見ておきたいものだよ、
スマホで目が疲れた時用に目も買えると本望ですねはい。
ギターソロかっこいい。
\ ログインしていなくても採点できます /
学生時代を思い出す
十代の頃を思い出す。なんというか、自分の気持ちを伝えたくて上手く伝えられなくて、伝えたくても伝わるかどうかが不安で。相手の言葉もちゃんと受け止められているか不安になったり、意思疎通がうまく出来た時は嬉しくなったり。十代の頃独特の、承認欲求と共感性を持て余していた感覚を思い出して、なんだか懐かしくなって、ほっこりするような、照れくさくなるような…そんな感じ。本当に懐かしさを覚える、不思議な曲。
報告透明
この世全て透明なんだ、だから僕も透明になってー。
これは10代の人に響くかもしれません。なんか日々が透明で無意味。先が見えなく。何をしたいのかもわからない。だから全部透過したい。
素晴らしい歌です
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
ヨルシカの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



