みんなのランキング

【人気投票 1~78位】ヨルシカ曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

声 / ヨルシカ冬眠 / ヨルシカ六月は雨上がりの街を書く / ヨルシカ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数78
投票参加者数2,254
投票数11,407

みんなの投票で「ヨルシカ人気曲ランキング」を決定!顔を明かさない覆面ロックバンドとして注目され、詩的な歌詞と透明感のある歌声で人気を博しているヨルシカ。メッセージ性を秘めた歌詞で注目を集める『言って。』(2017年)や、代表曲のひとつとして有名な『ただ君に晴れ』(2018年)、大学のTVCMに起用された『心に穴が空いた』(2019年)など、シングル・アルバム収録曲を含めたすべての曲のなかで上位に入るのは?話題の新曲もランクイン?あなたのおすすめ曲を教えてください!

最終更新日: 2025/11/04

ユーザーのバッジについて

ヨルシカの曲を全曲知っている。

ヨルシカの曲を15曲以上知っている。

ヨルシカの曲を5曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41声 / ヨルシカ

68.6(72人が評価)

綺麗

パレードと繋がってると思う

よるしかもうさん

1位(100点)の評価

報告

俺の中でただ君に晴れに迫るほど好き

シャッフル再生の結果帰りの電車とかで流れるとまじで最適なんだよな。
曲の速度とかギターとかがいちいち耳に心地いい。

さん

3位(99点)の評価

報告

なんかすごいすき

理屈無しにすき。前世Live2023行きたかったぁぁぁぁぁ

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

心に沁みる

名無しのヨルシカファンさん

1位(95点)の評価

報告

メッセージ性

ストーリーに沿った強いメッセージ

ま

さん

3位(96点)の評価

報告

歌詞

2番サビの「他人(ひと)の痛みが他人にわかるかよ。100年経てば誰でも骨だ」の歌詞とsuisさんの歌い方が最高

さん

1位(100点)の評価

報告

43冬眠 / ヨルシカ

68.3(90人が評価)

透明感

suisさんのちょっと抜いた感じの声がいい。めちゃいい。最後まで聴かないといけないって思う。唯一無二の曲風。負け犬系の曲ってなんか透明。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

suisさんの繊細な声

ま

さん

3位(96点)の評価

報告

負け犬にアンコールはいらないのアルバム買った理由

アルバムトレーラーで何故かめちゃくちゃ心惹かれた。

中2女子さん

2位(95点)の評価

報告

44老人と海 / ヨルシカ

67.8(55人が評価)

最高

スイさんのサビの裏声と地声の使い分けが心から叫んでる感じで好き
想像力という重力 という歌詞で想像力さえ枷とするナブナさんの独特な考え方がすごいと思った

よるしかもうさん

1位(100点)の評価

報告

サビがいい

盛り上がる

パラダイス銀河さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

歌詞が美しい

『笑った顔だって書き殴って
胸を抉って』

ちぃーすさん

1位(100点)の評価

報告

46嘘月 / ヨルシカ

66.1(58人が評価)

なんでこんなひくいん

神曲なんに

中2女子さん

6位(90点)の評価

報告

知られざる神曲

春泥棒とセットというよりかは花と亡霊との方が関係が深いと思う

雲と幽霊しか勝たんさん

15位(100点)の評価

報告

47アルジャーノン / ヨルシカ

65.5(52人が評価)

有名な小説の盗作

かの有名な小説「アルジャーノンに花束を」を意識して作ったであろう神曲。小説を知らなくても音楽として完成度の高い曲なので楽しめると思うが、小説を読んでからだと感動するはず。もはやヨルシカは音楽家ではなく芸術家として認知されてほしい。

ゲスト23番でっすさん

4位(94点)の評価

報告

ゆっくりと眠っていく

眠りそうになる曲です。

ヒゲダン評論家さん

22位(72点)の評価

報告

やさしい

とても優しくなでるような

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

48斜陽 / ヨルシカ

65.2(61人が評価)

こんなにランキング低いとは・・・

驚きです。トップ10に入るべき曲。
ランキング上の方は昔の曲が多く偏りを感じるランキングですね(昔の曲も素晴らしいが)

ヒゲダン評論家さん

3位(94点)の評価

報告

ヨルシカを初めて知った!

僕ヤバを見て知りました。
京太郎と山田が思い浮かんできます!

KMさん

1位(95点)の評価

報告

最初の「斜陽に茜さす日は柔らかにはぜた」ってところで一気に心掴まれました。
僕ヤバもこれをきっかけに見ました。

yozoraさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

最高!

このリズム感が最高。絶対クセになる。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

神!

歌の中に笑うところがあるのがいい

僕の心のヤバイやつさん

1位(100点)の評価

報告

リズム刻みたくなる

一緒に歌いたくなります。

ヒゲダン評論家さん

12位(83点)の評価

報告
コメントをもっと読む

50チノカテ / ヨルシカ

61.5(31人が評価)

リアルな生活の…

まず言い回しが素敵。「夕日を飲み込んだ コップがルビーみたいだ 飲みかけの 土曜の生活感を テーブルに置いて」という、比喩で畳み掛けてくるような歌詞で始まるのがもう好き。
日常を描いた曲だけど、ちょっとリアルで悲しくなる…と思ったら、最後には新しい一歩を踏み出せそうな気分になる不思議な曲。まじで好き。是非聴いてみてください

ゲスト23番でっすさん

2位(97点)の評価

報告

初めて音楽に泣かされた

「ずっとかずっと叶えたかった夢があなたを縛っていないだろうか?それをあ諦めていいとが言える勇気少しでもあったら」という歌詞がじ自分ふぶぶっ刺さってな泣きました

ミツさん

1位(100点)の評価

報告

本当に大事だったのに

この部分が本当に好き
suisさんの歌い方が美しい

かあさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

51左右盲 / ヨルシカ

61.0(36人が評価)

逆立浪

ゆったりとしたいい曲です。

ゲスツさん

10位(90点)の評価

報告

泣きそう

この曲はヨルシカをまだあまり知らない頃に出会った曲で独特の世界観に心が持ってかれ感動しました。

パラダイス銀河さん

1位(100点)の評価

報告

一つでいい

バランス良い曲ですね。

ヒゲダン評論家さん

15位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

52都落ち / ヨルシカ

60.5(30人が評価)

リズム感

綺麗な風景を描いている感じで、神曲です。
リズムも良くてノリやすい!
なんでこんな下の順位なのかがわかりません。

yozoraさん

2位(90点)の評価

報告

綺麗な曲

ヨルシカの曲で1番好きです。

さん

1位(90点)の評価

報告

和風なサウンド

こんなに和風な感じに仕上げられるのは凄い。

ヒゲダン評論家さん

11位(84点)の評価

報告

53Make-up Shadow / ヨルシカ

59.5(41人が評価)

よき

King Gnu、宇多田ヒカル、マッキーみたいな人たちが井上陽水の曲をカバーしてるアルバム。そのなかでヨルシカがMake-up Shadowなんて井上陽水の中でも代表曲をカバーさせてもらってるのが嬉しい。

ゲスツさん

19位(80点)の評価

報告

54逃亡 / ヨルシカ

58.4(29人が評価)

ライブで一番聞きたかった!

これはヨルシカ好きの中でも隠れ名曲だと思う。ジャズ調でピアノのサウンドがとても素敵。夏の終わりを思わせる歌詞でスイさんの透き通った歌声が遠い過去を慈しむような切なさを感じさせる。「温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬」のリズムが繋がっていて、速くなったり遅くなったり、癖になって思わず口ずさむ。

ぬんさん

1位(100点)の評価

報告

この曲からは逃げられない

まず、他の方が仰っている通り神曲です。しかも、世間から認知されていない、隠れた神曲です。この曲を知ったのは1年程前ですが、その1年で1000回は聴いているほど神曲です。一度聞いたら逃げれません。タイトルは「逃亡」なのに…
自分しかいない深夜を彷彿とさせるメロディ、楽器、ボーカル。特に「温い夜、誘蛾灯の日暮、〜〜」からサビになるにつれて静かに、しかし確実に盛り上がる不思議な感じは唯一無二かなと思います。
suisさんが歌い終わった後も30秒ほどピアノの演奏があるのですが、それがもう最高ですよね。是非聴いてください。これは義務です

ゲスト23番でっすさん

1位(100点)の評価

報告

めちゃいい

suisさんのふんふん♪みたいなのと掠れた感じの声がいい。最後のピアノもいい。淡々と思い出を振り返っている感じが、夜行と対って感じあっていい。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

55晴る / ヨルシカ

57.6(27人が評価)

フリーレン

私の大好きな葬送のフリーレンの曲です。
あなたの目はビイドロという表現が刺さりました。
フリーレン好きな人は絶対聴いて!

yozoraさん

1位(100点)の評価

報告

晴れに晴れ

サビのインパクト大

ヒゲダン評論家さん

18位(77点)の評価

報告

葬送のフリーレン第2クールOP

葬送のフリーレンの曲の中でも一番好きな歌。MVの考察を見たときにはまじで考察班が天才だと思った。

45²=2025年さん

3位(90点)の評価

報告

56左右盲 / ヨルシカ

56.2(17人が評価)

はっきり言ってこれがいちばん。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

57451 / ヨルシカ

56.0(20人が評価)

めっちゃかっこいい

ヨルシカ独特な世界観を思い描けるのがすごくいいんだよなー。特にこれとかオシャレな世界が思い浮かぶ。

パラダイス銀河さん

2位(95点)の評価

報告

さあ引火して

ナブナさんの曲です。

ヒゲダン評論家さん

23位(71点)の評価

報告

ナブナサンガウタッテル

ナブナサンガウタッテル!!

ゲスツさん

19位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

58忘れてください / ヨルシカ

55.7(25人が評価)

だいすき

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

いいですねこの曲

うん、いい曲としか言えないです

ヨルシカ様、最高ー!さん

1位(100点)の評価

報告

59晴る / ヨルシカ

55.2(18人が評価)

61

61位~78位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

Winter,again / GLAY

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

ページ内ジャンプ