みんなの投票で「横山裕出演の人気ドラマランキング」を決定! 関ジャニ∞のクール系イケメン・横山裕。端正な顔立ちと高い演技力が魅力で、俳優としても活躍しています。名門校の生徒会メンバーがさまざまな事件を解決していく学園ストーリー『有閑俱楽部』、水球を題材に高校生達の青春を描いた『水球ヤンキース』、特命捜査対策室を舞台にした人気サスペンス刑事ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入操作~』など、注目作が勢揃い!あなたがおすすめする横山裕出演ドラマも教えてください!
最終更新日: 2020/06/29
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
横山裕出演ドラマを全作品観たことがある。
横山裕出演ドラマを15作品以上観たことがある。
横山裕出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ザ・クイズショウ
2位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)
3位有閑倶楽部(ドラマ)
4位左目探偵EYE
5位パパドル!
1位ザ・クイズショウ
2位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)
3位有閑倶楽部(ドラマ)
4位左目探偵EYE
5位パパドル!
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 沢村一樹(井沢範人)、横山裕(山内徹)、本田翼(小田切唯)、柄本時生(南彦太郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 濱田秀哉、小山正太、井上聖司、宇山佳祐 |
主題歌 | 家入レオ「もし君を許せたら」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html |
かっこいい横山さんを見られる
このドラマでは、横山裕さんのかっこいい演技をたくさん見ることができました。潜入捜査官という難しい役だったと思うのですが、横山裕さんの演技はやはり素晴らしかったです。主役ではありませんでしたが、横山裕さん演じる役は物語の中で大切な役だったと思うので選びました。
とにかくかっこいい!
このドラマでの横山さんはとにかくかっこいいです。
非常にクールな役が似合っていてとにかくかっこいいですし、アクションシーンもかっこよくてもう見入ってしまいます。
またクールながらも仲間想いな一面があって、そこが親近感があってより好きになってしまいます。
一番かっこいい
横山裕さんが演じた役で一番カッコいい役柄です。
刑事ものなので台詞やアクションもあり難しい役だと思いますが凄くかっこいい演技をされます。
クールで冷たい感じの役なので、普段テレビで見る雰囲気とは全く違う雰囲気なので新鮮があって楽しめるドラマです。
発想がすごい
この設定って誰が思いついたんだろうと思うくらい、不思議な感じもする設定でおもしろいなと思いました。主演の沢村一樹さんも含めて、みんな過去に影がある感じが出ていてクールで格好良かったです。横山裕さんのトゲトゲ感を久々に見ました。
犯罪を未然に防ぐことに情熱を注ぐところがかっこいい
次に犯罪を起こしそうな人をAIがはじき出し、その結果をもとに周辺の人間関係を洗って犯罪をとめるドラマ。実際に犯罪をおかすか、おかさないかギリギリのところでいつもドキドキしながら観ていた。その人の闇を暴いていくところが面白かった。
ハマり役
新たなキャストが多い中、シーズン1とシーズン2を繋ぐ大事な役どころ。アクションシーンが多くてすごくかっこいい。一見クールだけど、実は仲間思いで情に厚い役が横山裕にハマっていると思う。
ターニングポイントとなった作品
横山さんが演じた菊正宗清四郎は、文武両道の生徒会長で、エリート中のエリートです。
このドラマのキャスティングが発表されたとき、金髪で太っててお笑い担当関西人のイメージが強かった横山さんはミスキャストではないかと揶揄されていました。
しかし、彼は黒髪にし、ダイエットでスマートな容姿になり、標準語を喋り、怜悧な表情を見せ、美しい立ち居振る舞いを見せてくれました。新たな一面が輝きだした作品です。
イケメンのひとり
イケメン集団の中で指令役で頭の回転が速く秀才の役です。
生徒会長でもあり常にみんなの行動を把握してる感じです。秀才だけでなく運動神経もよく完璧な役柄です。
やはりクールな役なので普段の横山裕さんの雰囲気とは違いミステリアスな雰囲気が楽しめます。
引用元: Amazon
メインキャスト | 山田涼介(田中愛之助)、横山裕(田中夢人)、石原さとみ(狭山瞳)、寺脇康文(大内健三)、岡田義徳(加藤隆)、片平なぎさ(小向典子)、渡辺いっけい(吉田一郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 秦建日子 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『瞳のスクリーン』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/eye/ |
山田君から見たお兄ちゃん
Hey! Say! JUMP山田涼介くんが主役で、横山さんはお兄ちゃんになります。なので、ドラマは山田君の記憶の中で格好良くて優しいお兄ちゃんとして横山さんは出てきます。一方で、横山さんは犯罪プランナーとして東京壊滅を図る冷徹な狂人でもあります。最終回は美しい兄弟愛が堪能できます。
ミステリアスな役がぴったりだった
このドラマで横山裕さんが演じている役は、少しミステリアスな印象でしたが、その役が横山裕さんの雰囲気にぴったりだったと思います。また普段の横山さんの、よく笑い、よく話す楽しく明るい人柄とのギャップも感じられたところがよかったので選びました。
難しい役柄
一人で二役を演じています。
ドラマの内容も深く見応えがありますが、横山裕さん演じる役はミステリアスで謎が多い男です。
横山裕さんも私生活が想像出来ないあたり役柄とマッチしているかもしれません。
研究者なので頭の回転も速く一人二役となれば演じるのは難しそうですが、横山裕さんの演技力が光ります。
引用元: Amazon
メインキャスト | 錦戸亮(錦戸亮)、優香(花村遥)、川島海荷(花村芽衣)、今井悠貴(花村悠斗)、谷花音(花村佳奈)、八嶋智人(間宮義春)、城島茂 (岡島充)、財前直見(朝比奈元子)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | TBS |
原作 | 吉本昌弘 |
脚本 | 金子ありさ、大島里美 |
主題歌 | 関ジャニ∞『愛でした。』 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/PAPADOL2012/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 波瑠(藤堂比奈子)、横山裕(東海林泰久)、要潤(倉島敬一郎)、高橋努(片岡啓造)、斉藤慎二(三木健)、林遣都(中島保)、原田美枝子(石上 妙子)、渡部篤郎(厚田巌夫)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 内藤了『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子シリーズ』 |
脚本 | 古家和尚 |
主題歌 | Alexandros『Swan』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/on/ |
異常犯罪に興味を持つ刑事が面白い
刑事なのに、異常犯罪に興味があり、サイコパスではないかと悩む主人公の行動が面白い。一話完結で事件を捜査していくので観やすいドラマとなっている。異常犯罪に興味を持つたびに真剣に怒る横山裕もカッコよかった。
ぽっちゃり坊主がかわいい
役にあわせて太るようにと指示があったと後に分かったのですが、とにかくぽっちゃりしてます。金髪の坊主です。近年はクールな役が増えましたが、このドラマのような明るくお調子者でみんなに愛される役も似合うと思います。
舞台は老舗料亭の板場です。横山さんは少年院帰りの新米の見習いです。ときにしんみりする倉本ドラマにおいて、お調子者でしょっちゅう怒られてもケロっとして笑ってる横山さんの存在は、時に救いにもなります。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中山優馬(黒宮ルカ)、加藤ローサ(夏川真琴)、姜暢雄(藤井雅之)、桜庭ななみ(高木香織)、森本慎太郎(三浦将太)、近藤真彦(カイト)、高橋ひとみ(藤井咲子)、伊東四朗(新條二朗)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 小川智子 |
主題歌 | 中山優馬 w/B.I.Shadow『悪魔な恋』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/vampire_love/ |
吸血鬼の青春物語
牙が生えてきて人間の血を吸おうとするけど、なかなか吸えない吸血鬼の青春の物語。人間を好きになってしまう吸血鬼の恋愛と苦悩がよく描かれていた。ジャニーズがたくさん出ていて、知るきっかけとなったドラマでもある。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
豪華すぎるキャスト
今振り返って見てみたら、豪華すぎて驚いたキャストがすごいと思ったドラマです。もう一度きちんと見たいと思いました。横山裕さんは、元カリスマヤンキーの役で、なんか意外な感じがしておもしろくて、笑ってしまいました。
伝説の三馬鹿ドラマ
関西ジャニーズjr.時代の横山さんと村上信五さん渋谷すばるさんの3人が主演の学園ドラマです。ファンの間ではもはや伝説のドラマとなっています。
学校を舞台に3人が事件を解決したり誰かの悩みを解決したりして、大騒ぎするドタバタコメディです。
髪を爆発させたりパンストかぶったり、横山さん村上さんのキスシーンがあったり女装があったりと、お笑い色の強いドラマです。3人のマシンガンのような掛け合いが面白いです。演者たちの青春の1ページでもあると思うと感慨深いです。
純粋で一途な男性
今まで演じたことのある役柄とは一変し好青年の役です。
爽やかな感じが横山裕さんにぴったりです。
仕事に一生懸命ですが、恋愛の方はなかなか進展できないところが可愛らしい一面です。
仕事に熱い男の役柄でいつもとは違う横山裕さんを楽しめる作品です。
関連するおすすめのランキング
号泣!熱演!怒涛の最終回
クイズ番組「ザ・クイズショウ」が舞台になります。嵐の櫻井翔さんが記憶喪失の番組MCで、横山さんは狂気を秘めた冷徹な番組ディレクターです。横山さんは櫻井さんを幽閉していて、番組の時だけ連れ出します。
最終回、二人はクイズ番組で対峙します。そこで過去の事件やらトラウマやら色々あって、最後は二人とも感情が入りすぎて泣きまくっての大熱演となりました。あそこまでの熱演は滅多に見れないと思います。
若い頃もかっこいい
このドラマではとても若いころの横山さんを見ることができます。
結構痩せていてシュッとした感じで今と違ったかっこよさがそこにはあります。
役柄もドラマの展開において重要なカギを握っており、その役を十分に演じ切っていてこのころから演技がうまかったんだなということが分かります。
謎多き男
表向きは明るそうなドラマですが内容は結構重ためです。
そこで横山裕さんは何を考えているのか分からないミステリアスで怖い雰囲気の役柄を演じています。
主人公に迫るシーンは迫力がありこちらがドキッと怖くなってしまうほどの演技で見応えがあります。
迫真の演技が圧巻だった
「ザ・クイズショウ」の横山裕さんの演技は、本当に凄かったと思います。過去の悲しい経験から、その悲しみを復讐で晴らそうとする役どころでしたが、物語がラストに近づくにつれて、横山裕さんの迫真の演技にとても引き込まれたので選びました。
横山裕がかっこいい
この時期の横山裕は痩せていてかっこいい。物語のカギとなる役どころで出番も多い。主演の櫻井翔と横山裕の組み合わせも、ジャニーズファンにはたまらない。徐々に明らかになる真相に釘付けになった。10年以上前の作品だけど全く色褪せない。
ジャニーズ以上のドラマ
嵐・櫻井翔さんと関ジャニ・横山裕さんとジャニーズの共演ということで、爽やか系ドラマかと思いきや、バチバチに闘う、ドロドロ系というのがすごく意外で面白かったです。お二人ともいい意味でジャニーズっぽさがなくてすごかったです。