ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位今日から俺は!!(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 「ツッパリ」全盛期の1980年代。三橋貴志は転校を機に金髪パーマにイメチェンし、生粋のツッパリを装って転校デビューをする。しかし、同じく転校生として現れた激しいトゲ頭のツッパリ・伊藤の姿を見た三橋。実は伊藤も同じく転校デビューを狙う同類で、昨日パーマ屋さんで鉢合わせていた。昨日までツッパッていなかったことを伊藤にバラされないか心配する三橋だったが、ひょんなことから同じ秘密を共有する相棒として2人でツッパリ道を歩むことになる。 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 賀来賢人(三橋貴志)、伊藤健太郎(伊藤真司)、清野菜名(赤坂理子)、橋本環奈(早川京子)、太賀(今井勝俊)、矢本悠馬(谷川安夫)、佐藤二朗(赤坂哲夫)、吉田鋼太郎(三橋一郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | 男の勲章 / 今日俺バンド |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/kyoukaraoreha/ |
動画配信サービス | U-NEXT:なし Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:配信中 |
2位親バカ青春白書
単純に面白かった
子供と一緒に父親が大学に入学するという内容になっていて、入学する時まで娘も何の疑問も持っていなかったのが笑えました。
娘のことが心配過ぎて何でも一緒にやろうとしてくるのですが、何でも器用にこなしていく父親がすごかったです。
掛け合いが面白い
イエスとブッダが現代の生活を狭い部屋で生活していくという話で、現代の生活に馴染みながらも、戒律はちゃんと守りながら生活していく感じが面白かったです。
特にイエスはネットにどっぷりハマっていて、使いこなしていたことに驚きました。
4位勇者ヨシヒコと魔王の城

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 純粋で正義感の強い若者ヨシヒコは、ある日勇者「いざないの剣」に選ばれる。疫病に苦しむ村人たちを救う薬草を求める旅に出る。薬草を持った父テルヒコとの再開を果たし、旅は終わりを告げたと思われた矢先、疫病の真の原因を突き止める冒険を始める。 |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー) |
主題歌・挿入歌 | エボ★レボリューション / mihimaru GT
愛し続けるから / TEE |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/ |
おふざけ要素が多い
ストーリーは魔王を倒すのを目的に勇者一行が旅をするのですが、基本的におふざけが多く腹のそこから笑える内容になっていて面白かったです。
台本があってのことなのか、アドリブで演技してるのかわからない感じになっていたのが面白かったです。
5位コドモ警察(ドラマ)

引用元: Amazon
子役が大活躍
ベテランで腕のある刑事達が子供になってしまいながらも事件を追うというストーリーになっていて、鈴木福はじめいろんな子役が登場して大人のような演技をしているのを見るのが面白かったです。
思いっきり深夜に放送されていたというのもなんか面白いと思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





原作漫画に近い雰囲気
原作の漫画の内容に近い感じで作られているのが面白いです。登場するキャラクターが学生なので演技する側の人たちはものすごく大変だと思いますが、役者の見た目が若いということもありますが、うまいこと登場するキャラクターのような感じに見えるように演出されているのが単純にすごいなと思いました。
基本的に笑いの要素が多く、アドリブなのかなと思うところがあり、それをうまいことドラマのストーリーに落とし込んでいて面白いです。