ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ホンダ シビック ハッチバック
10th CIVIC hatch.jpg by Gn0306 / CC BY
超インパクトのあるデザイン
2005年型シビックハッチバックは日本には輸入されませんでしたが(タイプRのみ導入)、形状の把握が難しいリアウィンドウ形状、ドアハンドルを隠したリアドア形状、一文字になったヘッドライトなどどれも新鮮で凄まじいデザインでした。
それに対し現行モデルシビックハッチバックは、それまでのドアハンドルを隠したデザインのリアドアや特殊形状のリアゲートをやめてオーソドックスなデザインとなっていますが、シャープなデザインのヘッドライトやリアランプの配置、ボディラインのダイナミックさで非常に格好良くなっています。
3位レクサス LC
美しいクーペ
レクサスLCはスマートでデザインの美しいクーペで、クーペ専用のボディとしながらもほかのレクサスセダンの流れをくむ顔となっており、インパクト方面にデザインを振っていない、やりすぎないバランスの良さが大変魅力的です。
4位トヨタ シエンタ
The frontview of Toyota SIENTA G Cuero (DBA-NSP170G-MWXUB).jpg】 by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY
シエンタ(SIENTA)は、トヨタ自動車が生産・販売するミニバン型乗用車である。ミニバンとしてはコンパクトなボディが特徴で、2代目は2019年8月に日本自動車販売連合会の統計においてミニバンとしては史上初めて登録車の新車販売台数月間1位を記録するなど、大ヒットとなった。
アクセントがユニーク
現行モデルシエンタはブラックのアクセントが効いたデザインで、ヘッドライトの形状やグリル周りなど、このサイズのミニバンとしては非常に攻めたデザインとなっています。
可愛らしさと格好良さのバランスも良いと思います。
個性的なヘッドライトがインパクト大!
プレリュードは現在見られなくなったスペシャリティカーというジャンルで、5代目プレリュードはリトラクタブルライトを通称のヘッドライトにしたような独特の鋭い印象のデザインとなっており、とても気に入っています。
この系統のライトは後の車に一切といっていいレベルで採用されていません。