歴代プリキュアかわいい女性キャラランキング!プリキュアシリーズで最も可愛いキャラクターは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
最終更新日: 2025/09/23
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位羽衣ララ(キュアミルキー)

引用元: Amazon
登場作品 | スター☆トゥインクルプリキュア |
---|---|
声優 | 小原好美 |
誕生日 | 7月7日 |
関連するランキング

小原好美が演じたキャラで好きなのは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
美しく飛ぶ鳥のプリキュア キュアイーグレット
ふたりはプリキュア(マックスハートとスプラッシュスター二作品合計)
の中で二番目に好きなプリキュアです。咲ちゃん(日向 咲)が落ち込んでいるときも慰めてあげてたり.....!スプラッシュスターが好きな理由は変身する時に虹色の天気みたいなとこに飛び込んでいくのと、「翼、大地、大空、花」(花鳥風月)みたいな日本独特のテーマがあるからだよ!
しとやかな雰囲気が美人度が高く感じたから
おしとやかで大人しいキャラが美人の印象を高めている傍ら、集中しだすと周りが見えなくなるギャップもかわいさを引き立たせて相方の咲と好対照を成していると感じました。オトナプリキュアへの登場も驚きでした。
報告可愛さの上に美少女の美翔舞ことキュアイーグレット
プリキュアシリーズの中で最も推しのキャラです。
髪を下ろしたときも普段のときもプリキュアに変身したときもどれもが可愛い♡
\ ログインしていなくても採点できます /
とにかく可愛い変身台詞
変身時の台詞が「ピカピカピカリン じゃんけんぽん!」という他のメンバーとは一味違った訳のわからない台詞なのに、それが違和感無いくらい可愛い。プリキュア界のあざと可愛い代表。泣き虫で恥ずかしがり屋という可愛い性格なのに、芯が強い部分を見せてくれる色んな意味で目が離せないキャラクター。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位キラ星シエル(キュアパルフェ)

引用元: Amazon
登場作品 | キラキラ☆プリキュアアラモード |
---|---|
声優 | 水瀬いのり |
誕生日 | 7月30日 |
関連するランキング

水瀬いのりが演じるキャラであなたが好きなのは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
憎めない頑張り屋さん
勉強もダメ、運動もダメ、天然なところがある、と聞く感じだとイマイチな感じがするけれど、戦う時の激変ぶりに一気に惹かれます。見た目はピンク髪をクマ耳のようにしたヘアアレンジが王道な可愛さです。
報告神
プリキュア1カリスマ性があると思う。
リーダーとしての活躍もすごい。
私の中でプリキュア1好きなキャラです。
変身前と変身後のギャップもたまらない。
神です!尊いです!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ハミィ思い
初めてキュアビートに変身する時に泣いてしまった。友達のハミィを放っておかなくて、泣きながら「ハミィを傷つけないで!」と言うところ。いい子なのが分かって良い。学校に通い出してからのおばかな感じもギャップを感じて好き。ビジュアルも猫の時の黄色い目がクールさを感じられるところや、コスチュームで腰のリボンが左右両方にあるのも好き。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
歴代プリキュアかわいい女性キャラランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





あざとかわいい宇宙人
とにかく変身シーンがあざと可愛くて最高です。ミルキーもスターとの関係性が百合にしか見えません。最初は星奈呼びだったララがヒカル呼びになるのは王道ながらグッと来ます。
映画の「星の歌に想いをこめて」も最高の出来で、ララとヒカルがストーリー中に出てくる星の子の両親のように見えます。主題歌も最高ですね。そして最終話で離れ離れになってしまってもお互いを想い続ける2人…髪型をお互いに真似しあっているところも激アツポイントです。最後はヒカルがフワに会うところで終わりますが、脳内でララに会うために宇宙に来たと考えると捗ります。
プリキュア大好きサリーさんさん
1位(100点)の評価
あざといキャラではありません
ララは第一印象と、作品を見終わってからの印象が最も変わったキャラと思います。
全プリキュアで最もすごい変身シーンや、映画での優遇措置で、いかにもあざとキャラと思われがちですが、さにあらず。
ララは物語を通じてひかると並び、大きく成長しました。
科学が進歩しているサマーン人なので、論理的な思考を持つのですが、AI頼りだったララが自分の力で考え、そして自らの進路を啓開していく姿はほんと最高でした!!
ついでに、物語の進行に伴い、感情を持っていくAIも素晴らしかったです。
特に第40話、「私は2年3組、羽衣ララルン!!」には鳥肌が立ちました。
このお話は途中、見ていて胸が苦しくなりましたが、ララの成長とひかるの思いを実感することが出来、私が見た中では、間違いなく神回と思います。
そして48話、自らの意思で別離を選び、別れを告げるくだり。
何度も見ても涙を禁じえませんね。
小原由美さんの熱演も光ります。感謝祭ではありませんが、ほんと憑依していましたものね。
ぜひ多くの方に知ってもらいたいキャラです。
fersbergさん
1位(100点)の評価