ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ボリューム満点
バンズの間にハンバーグが2枚、レタス、スライストマト、半熟の目玉焼き、ベーコンに立っぶりのチーズがかかっていてどの具も相性抜群で味の良さはもちろんのこと、ボリューム満点でお腹いっぱい食べたい時によく頼みます。ちなみにハンバーグが1枚のシングルと3枚のトリプルもありますが、私的には2枚のダブルがおすすめです。
食感が最高によい
ロッテリアのモーニングメニューにあるハッシュポテトは、一度食べてからその触感の良さにヤミツキになってしまい、定期的に食べるようになりました。プラスで80円出せばドリンクのMサイズが付いてくるのも良いですね。
ポテトだけを存分に楽しめる
本来ポテトというのはサイドメニューで、このバケツポテトもパーティー用に頼む人が多いのかもしれませんが、たまに、私はハンバーガーを頼まずにこのバケツポテトのみを頼む時があります。Sサイズのポテト5個分が入っていてお腹いっぱいになるまでポテトだけを楽しむことが出来ます。
BOSSコーヒーとシェイクとタピオカの相乗効果
今、めちゃくちゃ流行っているタピオカドリンクですが、シェイクとの相性も抜群で、BOSSのコーヒー味のシェイクがタピオカに絡むことによって、よりタピオカの食感、味が美味しく感じるドリンクになっていると思います。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





シンプルイズベスト
ロッテリアには沢山のメニューがありますが、なんだかんだ言って私は、一番オーソドックスなロッテリアハンバーガーを一番多く注文しているかもしれません。余計な物が一切入っていないシンプルな具で何度食べても飽きないです。値段も単品で170円、ポテトとドリンク付きのセットで540円と大変リーズナブルです。