昭和の女性アイドルソング人気ランキング!みんなの投票で決定!
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数50
投票参加者数66
投票数296
最終更新日: 2025/01/18
このお題はgurignightさんが作成
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
山口百恵の人生を象徴するかのような名曲。
1980年、山口百恵さん引退時の歌。シングル曲ではなくアルバム曲。引退の歌と言えば『さよならの向う側』が有名だけど、『This is my trial』もイイんだよ~!
作詞・作曲は谷村新司さん。山口百恵さんの境遇と重なる歌詞が非常に魅力的。
引き返さず、振り向きもせず、自分の道を「自分で歩きはじめる」。まさに結婚生活を選んで潔く引退した山口百恵さんの姿そのもの。百恵さんをより一層伝説化させた、珠玉の歌です。
そしてこの歌詞がカッコいいよね→「私のゴールは数えきれない人達の胸じゃない」。ファンたちにしがみつく・すがりつくのでなく、キッパリと別れる。こんなカッコいい21歳、他にいる!?!?
昭和歌謡マイスター
ももち@昭和歌謡大好き若人さん
8位(61点)の評価