ランキング結果
1位華麗なる舞曲 / C.T.スミス

引用元: Amazon
作曲・編曲 | C.T.スミス / - |
---|---|
演奏時間 | 約9:00 |
2位ハリソンの夢 / P.グラハム

引用元: Amazon
世界最凶クラスの鬼畜曲
ピーター・グレイアム作曲「ハリソンの夢」は、クロード・トーマス・スミス作曲「華麗なる舞曲」「フェスティバル・ヴァリエーション」などに全く引けを取らない、下手したらそれ以上に鬼畜な曲である。全パートにプロレベルの技能が要求されることはもちろん、誰か1人でもズレ始めると演奏が崩壊するので、ごく僅かな誤差すら許されない。
この曲を演奏できるのは(良い意味で)頭がイカれた人たちだけだと考える。この曲を演奏できたらもはや人間ではない。神なのだ。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





吹奏楽史上最凶の曲
クロード・トーマス・スミス作曲「華麗なる舞曲」は、金管楽器の華やかなサウンドと木管楽器の鮮やかなサウンド、そこに打楽器のフォローも加わって非常にゴージャスな曲となっている。しかし、金管・木管・打楽器を問わず、すべてのパートにとんでもない速さのパッセージや正確性が求められる。さらに、1人でもズレ始めると演奏が崩壊するのは自明の理なので、徹底的な個人練習・パート練習も必要となってくる。
世界中の吹奏楽曲で最も難しいと言っても過言ではない難易度。学生にとってはもちろんだが、プロフェッショナルであっても演奏は困難を極める。半端な実力の団体ではまず演奏は不可能である。中途半端な団体は絶対この曲を演奏してはならない。