ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
魔王というRPGの原点を表現
ドラクエシリーズで若い世代から人気があるⅦのボスです。
RPGといえば魔王と勇者ですが、魔王に焦点を当ててキャラデザをしたという非常に秀逸なキャラだと思います。
圧倒的な存在感が好きです。
3位ミルドラース

引用元: Amazon
登場作品 | ドラゴンクエストV 天空の花嫁 |
---|
ドラクエVという思い出の塊
個人的にドラクエのなかで1番好きなタイトルがドラクエVであり、そのラスボスとして思い出補正がかかっていてランキングは上位です。
ラスボスとしてはキャラデザがいまいちで迫力がないのですが、初めてクリアしたときは結構苦戦したので、いろんな意味で最強だと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キャラデザ、存在感、強さ、すべてがパーフェクトなラスボス
ドラクエに関わらず、すべてのゲームでラスボスといえばゾーマが1番好きです。
鳥山明先生が絶頂期に描いたキャラデザ、ドラクエの最高傑作ともいえる3のラスボスという背景もあり非常に好きなボスです。
このゾーマを倒すことでドラクエロトシリーズは完結し、そして伝説が始まるというストーリーにも感動させられます。