ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
夏だからこそのアイスって事で、さっぱりとした物がメインになるかと。
ランキング結果
パピコです。
これまた白桃味ですが、ホワイトサワーやチョコも夏場は食べます。
パピコもクーリッシュ同様、構造的にツユが垂れにくいです。
勿論それだけで選んでるわけでは無く、味や食感も爽やかで夏にぴったりなアイスだと思いますが、夏場限定で考えると重要な点かと。
白くまアイスです。
白くまアイスは何よりもそのボリュームが魅力です。
食べても食べても減らない感じが夏場の暑さを忘れさせてくれます。
食べ進めた後半戦に若干溶けて柔らかくなってきたところが1番好きなところで、わざと放置しなくても溶けかけを味わえる素晴らしい量です。
上に乗っているフルーツもポイント高いです。
アイスバックスです。
これはアイスとして楽しむのも勿論ありますが、飲み物の氷がわりに入れる楽しみ方もあるので、良く買います。
半分くらいをそのまま食べてアイス感を楽しみ、その後スポーツドリンクを入れて溶かしながら飲む感じです。
最初から飲み物入れる贅沢飲みもやりますが、贅沢な気分を味わいたい時限定なのと、味が濃くてさっぱり感が失われるリスクを伴います。
量が少ないので4位です。
サクレです。
上に乗ってるレモンが決め手です。
でも体調次第でそのレモンがすっぱすぎてイヤになる事があるので5位に。
さっぱり感だけならダントツ1位かなと思いますが、このアイスの場合溶けるとすっぱい飲み物になるので、溶ける前に食べきらないといけないという。
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
夏場限定という事で、容器に入ったアイスだけのランキングになりました。
夏場限定という事で、容器に入ったアイスだけのランキングになりました。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



クーリッシュです。
フレーバーは何でも好きですが基本桃味が好きなので、白桃を選びました。
クーリッシュの優れている点は、溶けてもこぼれてこないところです。
夏場はどうしても、ツユがしたたってきちゃうんですよね。
それが無いってだけで1位です。