みんなのランキング

センディヤさんの「冬の風物詩ランキング」

222 14
更新日: 2020/11/19

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1

鍋

冬の定番

冬になると、週に1〜2回ほど家族で鍋を食べます(*´ω`*)
いろんな種類の鍋があるし、野菜もたっぷり食べられるし、体もあたたまるから大好き!

うたたね最高

寒い冬に、ついついこたつでうたた寝してしまいます(*´ω`*)

3みかん

みかん

「冬ミカン」または単に「ミカン」と言う場合も、通常はウンシュウミカンを指す。甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表記される。古くは「みっかん」と読まれたが、最初の音節が短くなった。「ウンシュウ」は柑橘の名産地であった中国浙江省の温州にあやかって付けられた。

甘酸っぱい果物

冬に毎年箱買いします。美味しいし、ビタミンも摂れる◎

4

雪

雪遊び

たくさん積もると、外で雪遊びをしたくなる!

年末のイベント

11月くらいになると、クリスマスのことを考え初めてワクワクする(*´ω`*)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

寿司

ライフスタイル>歴史・世界

日本といえばランキング

日本ときいて思い浮かぶものは?

自由の女神像(アメリカ)

ライフスタイル>歴史・世界

アメリカといえばランキング

アメリカときいて思い浮かぶものは?

エッフェル塔(フランス)

ライフスタイル>歴史・世界

フランスといえばランキング

フランスときいて思い浮かぶものは?

韓国のり

ライフスタイル>歴史・世界

韓国といえばランキング

韓国ときいて思い浮かぶものは?

ジャイアントパンダ

ライフスタイル>歴史・世界

中国といえばランキング

中国ときいて思い浮かぶものは?