みんなのランキング

丸長食品 まぜちゃい菜に関するランキングと口コミ・レビュー

丸長食品 まぜちゃい菜

公式サイトより

最高評価

73.9

(6人の評価)

漬物ランキング」で最も高い評価を得ています。

丸長食品 まぜちゃい菜の詳細情報

内容量110g / 145g / 180g(瓶) / 16g×10袋

丸長食品 まぜちゃい菜がランクインしているランキング

口コミ・レビュー

全 3 件を表示

漬物ランキングでの口コミ・レビュー

2014年日本一のお漬物。漬物が苦手な方でも◎

滋賀県の老舗お漬物屋丸長食品のまぜちゃい菜。
伝統野菜日野菜の葉を主体にし日野菜の根・胡瓜・青トマト・青唐辛子・青シソの葉をもとに味わい深く、ピリッとした味に仕上げ胡麻を混ぜた歯ざわりの良いお漬物です。

いい意味で漬物っぽくない!!すごく食べやすいので、漬物特有の風味が苦手で敬遠している方にぜひ食べていただきたい。ご飯にのせるだけでなく、混ぜることでより美味しい。

日本で一番のお漬物を決めるお漬物グランプリで見事グランプリに選ばれてた名実ともに認められたお漬物です。

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん (男性・40代)

1位(100点)の評価

漬物ランキングでの口コミ・レビュー

2014年漬物グランプリ受賞!

全国規模で毎年開催される「漬物グランプリ」は、漬物好きには有名な?大会です。その年一番の漬物を決めるべく、各メーカーや一般参加の人々が競い合い、味はもちろんのこと、ネーミングや見た目、色、具材などなど、総合的な審査をもとにグランプリが決まります。
そして、この「まぜちゃい菜」は2014年にグランプリを受賞した漬物です。

この商品を一言で言い表すと、ふりかけの様な漬物……でしょうか。
細かく刻まれた色々な野菜が醤油漬けになっていて、漬物が苦手な方でも違和感なく食べられると思います。ご飯に乗せる食べ方がベーシックですが、他にもパスタや、トースト、玉子焼きに乗せたりなど、多彩なレシピがパッケージに書いてあるのも嬉しいですね!

「ネット通販で漬物を買いたい!」と思ったら、「漬物グランプリ」で選ばれているかどうか基準に探すのも面白いと思いますよ!

柳沢 博幸

漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸さん (男性・50代)

1位(100点)の評価

漬物ランキングでの口コミ・レビュー

ピリッとしたちょっと辛さのある味と胡麻の風味が良くて歯ざわりも良い

この漬物はピリッとしたちょっと辛さのある味と胡麻の風味が良くて歯ざわりも良いので美味しいです。

yuyu

yuyuさん(女性)

5位(70点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食品」タグで人気のランキング