ヴァルフォルモサ クラシック・ブリュットの詳細情報
タイプ | スパークリングワイン 白 |
---|---|
味わい | 極辛口 ライトボディ |
ブドウ品種 | チャレロ、マカベオ、パレリャーダ |
生産地 | スペイン ペネデス |
生産者 | ヴァルフォルモサ(Vallformosa) |
ヴァルフォルモサ クラシック・ブリュットがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 1 件を表示
スパークリングワインランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ワインの銘柄」タグで人気のランキング




スタイリッシュな正統派CAVA
「CAVA(カヴァ/カバ)」とは、スペインのカタルーニャ地方が主な産地で、法的に認められた地域で瓶内二次発酵により造られたスパークリングワインにのみ与えられた名称です。
無数にあるCAVAのなかで、ヴァルフォルモサを選んだ理由は、スペインCAVAの銘醸地・カタルーニャ地方のCAVA生産の中心地、ペネデスで拠を構えるワイナリーだから。
ヴァルフォルモサのワインは、400haのぶどう畑を所有し、自社ぶどう100%で造られています。
低価格でありながら高品質である点が特徴です。
そんなヴァルフォルモサのワインのなかでも、最もスタンダードな、「クラシックブリュット」をランクインさせてもらいました。
CAVAの特徴の一つに「苦み」があります。苦みがあることにより味わいが引き締ましり、キレが生まれます。「ヴァルフォルモサ クラシック ブリュット」は、この苦み部分がとてもきれい意識させないスムーズさが魅力。
春から初夏ににかけての爽やかなそよ風の如く、青々しいハーブ的なグリーンのトーンに、マッチした中庸なボリューム感がある、飲み飽きしないフレンドリーなスパークリングワインです。泡好きのデイリーユースにおすすめ。
ワインバー店主・ソムリエ
池田 卓矢さん (男性)
2位(85点)の評価