フォルタレサ スチルストレングスの詳細情報
ブランド | フォルタレサ |
---|---|
アルコール度数 | 46% |
内容量 | 750ml |
生産地 | メキシコ ハリスコ州 バジェス地方 テキーラ村 |
フォルタレサ スチルストレングスがランクインしているランキング
口コミ・評価
全 1 件を表示
テキーラランキングでの口コミ・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「飲み物・ドリンク」タグで人気のランキング



ブランド | フォルタレサ |
---|---|
アルコール度数 | 46% |
内容量 | 750ml |
生産地 | メキシコ ハリスコ州 バジェス地方 テキーラ村 |
全 1 件を表示
サウサ家直系の5代目が造る、唯一無二のハンドクラフトテキーラ
テキーラ村御三家のひとつに数えられる「サウサ家」。1976年に3代目のフランシスコが事業を売却、テキーラ産業の一線から身を引く形となりました。しかし1999年にサウザ家の5代目にあたるギジェルモ・エリクソン・サウサが、祖父が携わっていたテキーラ造りを再興することを決意し、2002年よりテキーラ造りを始めました。そのブランドがこの「フォルタレサ」です。
テキーラ村の外れにある小さな蒸溜所で作られるこのテキーラは、伝統的な搾汁プロセスである「タオナ」を使用することで、洗練されたブルーアガベの味わい引き出しています。
中でも「スチルストレングス」は蒸溜後のテキーラをほぼ無加水でボトリングした濃厚かつキレのあるブランコ。
樽熟成されたレポサドやアニェホも、他のブランドに比べ軽い熟成感に留めてアガベをしっかり味わえるように仕上がっていてオススメです。
ブランドネームの「フォルタレサ」は「不屈の闘志」を意味しています。メキシコでは「お爺さん」を意味する「ロス・アブエロス」として販売されていますが、国際商標の都合で海外向けはこのブランド名で統一されています。
「テキーラ道場」主催
前田 顕義さん (男性・50代)
2位(98点)の評価