アレキーパ市歴史地区の詳細情報
アレキパ(Arequipa)は、ペルー共和国南部にある同国第2の都市。人口は約90万人。アレキパ県の県都である。 アレキパの名前の由来は皇帝がケチュア語で人々に"Ari qhipay"(ここに住みなさい)と言ったことからきている。アレキパのセントロにある建物は近郊で採れる白い火山岩から造られているため"Ciudad Blanca"(白い町)と呼ばれている。 (引用元: Wikipedia)
アレキーパ市歴史地区がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 1 件を表示
世界遺産ランキングでのコメント・口コミ
Ciudad Blanca
‘白い街’と呼ばれるところは数ヵ所ありますが、そのなかでもペルー南部の街に位置する第二の都市「Arequipa(アレキパ)」は一言でいうと「真っ白過ぎなくて良い」。白く塗っているのではなく、近郊の火山から採取されたシジャールと呼ばれる白い石灰石を使った建造物が多いという街です。多数の十字架が佇む「シエナのサンタ・カタリナ修道院」もあり、少し田舎っぽい感じが落ち着きそうなので行ってみたい!
ロリBBA
びくとりあさん(女性)
1位(100点)の評価