ロッテ 雪見だいふくの詳細情報
内容量 | 94ml(47ml×2個) |
---|---|
カロリー | 各1個あたり:82kcal |
ロッテ 雪見だいふくがランクインしているランキング
全 245 件中 21 〜 40 件を表示
冬の主人公
アイスは夏に食べたい食べ物だけど雪見だいふくは夏もいいけど冬の方が美味しい気がする(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"他の棒付きアイスも美味しいけどモチモチしてて中はアイスって感じでたまらん- ̗̀ ჱ( ⸝⸝.ˬ.⸝⸝ )̧̢冬に食べると美味しいアイスランキング一位だと思う そして二個入ってるのが(・∀・)イイ!!友達とかに絶対あげたくないやつ
マル(ง ˙˘˙ )วマルさんの評価
ナイス食感
雪見だいふくの1番のポイントといえば外のお餅ですよね。
そのお餅と中のアイスが合わさったらもうこれはたまりません。
お餅好きにはたまらないと思います。
あと、食べる前に剥がす紙がありますよね。
その裏にはなんとメッセージが書いてあります。
メッセージが書いてあるとなんか嬉しくなります。
しかし、減点のポイントは、味があまりない。
例えばパピコでいうとパピコは期間限定ではないチョココーヒーとホワイトサワー味があります。
雪見だいふくは、期間限定ではないのは普通の味しかありません!
そこが減点ポイントです。
821341さんの評価
私の中のアイスの常識を超えた
餅でアイスを包むっていう発想が私の中に無かった。
そんな発想できた人が本当にすごいと今でも感心している。
弾力をキープできる餅、その中にあるコクの深い
バニラ味のアイスが絶妙にマッチしていて、いつもコンビニに
行くと沢山買ってしまう。
さらに、期間限定の味もあるから、その時は急いで買いに行っている。
やはり、アイスの王道は雪見だいふくだと思う。
ゆきp⛄️さんの評価
圧倒的一位
基本的に冬でもアイス全然食べますが毎回これです。氷菓子より断然こっちの方が好きです。冷たいアイスが餅で包んであるのが、冬に食べたくなります。逆にこれ以外冬に食べたいものある?ってぐらいです。※個人的な意見です。他のが好きな方すみません💦
まるまるさんの評価
すごいコクがあってうまい!
ワシが、「かずまくん にっこう おもいでスライド」を見た最中のことや。雪見だいふくをブラックガネーシャが買ってきたんや。シヴァとワシが食べた途端、「ほっぺ落ちちゃう!」って思ったんやで。
ガネーシャさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「食品」タグで人気のランキング



お餅とアイスのちょうどいいバランス
もちもちなお餅と甘いバニラアイスの組み合わせが最高に美味しいアイスです。歴史が長くて、その間にバニラ味以外にもいろいろな味が発売されましが、やはり最後まで生き残ったのは定番のバニラ味です!外で食べるには食べにくいですが、美味しいのですぐ買っちゃいますね!
suwaさん(女性・30代)
2位(95点)の評価