1分でわかる「ロッテのアイス」
「雪見だいふく」をはじめ新感覚のアイスを次々と発売
1948年に創業した製菓メーカー・ロッテ。“お口の恋人 ロッテ”のキャッチコピーで知られ、世界各地で愛される製品を多数展開しています。主力商品の1つが1972年より発売を開始したアイスクリーム。1981年に発売した「雪見だいふく」のヒットを皮切りに、世界初のシュガーレスチョコ「ゼロ」、チアーパックを使った飲むアイス「クーリッシュ」など、アイスの常識を変えた商品を生み出してきました。最近では「クランキーアイスバー」や「ガーナチョコ&クッキーサンド」といった、お菓子をアイス化した商品も人気を集めています。
関連するおすすめのランキング
ロッテのお菓子ランキングはこちら!
ロッテアイスの人気フレーバーをチェック!
一年中食べたい!
もちもちの生地が美味しく中のバニラアイスととても合います。夏でも冬でも食べたくなる美味しさで、何個食べても飽きません!色んな味があってどれも美味しいのですが、やはり1番はバニラアイスだと思います!フォークが入っていて食べやすいですし器の形も保存しやすいので助かります。箱入りの小さめサイズも大好きですが、私はコンビニに売っている2つ入りの雪見だいふくを学校帰りに買い、友達と分け合って食べていた思い出があります。今でも定期的に食べたくなります。
おとはさん
1位(100点)の評価
モチモチ食感とアイスクリームのハーモニー
大福風のアイスクリームはこの商品以外では見たことがなく唯一無二の素晴らしい商品です。周りのお餅がとても柔らかくて心地よいモチモチの食感で、中のバニラアイスとの絶妙なハーモニーが最高です。お餅は暑すぎず薄皮ですが、ふっくらした食感があり、とても食べやすくて美味しいです。バニラアイスも本格的な味でコクがあり、いつ食べても満足感があります。特に寒い季節になると食べたくなるアイスです!
JOTAROさん
1位(100点)の評価
美味しい
独自の製法で冷凍しているのにもちもちとした程よい弾力を感じる生地の求肥の食感が特徴で癖になるアイスです。甘さのある求肥の中にはバニラアイスが包まれていて、アイスはアイスミルクなので程よいコクが感じられて1つ食べると満足感を味わえます!大福のようなころんとした丸みを帯びた形で寒い冬に暖かい部屋で食べたくなります。2個セットになっているので家族とシェアしやすいし、ふた部分を残しておけばそのまま保存もできるので便利!
みつばちさん
1位(100点)の評価