1分でわかる「インスタントラーメン」
世界初のインスタントラーメンは「チキンラーメン」

日清 チキンラーメン
(引用元: Amazon)
あまりに手軽な調理法から「即席麺」とも呼ばれ、国民食として親しまれているインスタントラーメン。世界初のインスタントラーメンは、1985年に日清食品の創業者・安藤百福によって販売された「チキンラーメン」でした。 大阪府と神奈川県にある「カップヌードルミュージアム(インスタントラーメン発明記念館)」では、チキンラーメンの誕生や世界で一つだけのインスタントラーメン作りを体験できます。
1年で1,000億食以上! 世界中で愛されるインスタントラーメン
1971年には「カップヌードル®」が流通し、現在は世界中でインスタントラーメンが製造されています。世界ラーメン協会(WINA)によれば、2018年に世界で約1,036億食のインスタントラーメンが消費され、そのうちの402.5億食が中国&香港、57.8食が日本、38.2億食が韓国だったとか!
カップヌードルランキングはこちら!
歴代カップヌードルランキング
関連するおすすめのランキング
冷凍ラーメン人気No.1もチェック!
冷凍ラーメンランキング
カップラーメンのランキングもおすすめ
カップ麺・カップラーメンランキング
ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2025年版