Paypaydome.jpg by Peachkk / CC BY
みんなのランキング集計状況
福岡ドーム(ふくおかドーム)は、福岡県福岡市中央区地行浜2丁目(シーサイドももち)に在る開閉式屋根を持つ多目的ドーム球場。建築面積は69,130m2、最高所は83.96mで地上7階の建築物に相当し、ドーム球場の広さでは日本一。「第35回BCS賞」受賞。
プロ野球・パシフィック・リーグに所属する福岡ソフトバンクホークスの専用球場(本拠地)であり、日本野球機構(NPB)所属球団の本拠地球場の中で最も西に位置している。
2020年2月29日に「福岡PayPayドーム」(ふくおかペイペイドーム)へ改称された。
引用元:Wikipedia
最近、改装されて更に大きくきれいになり、より楽しめるようになりました!ホークスファンや野球ファンは福岡にきたら一度は訪れたい聖地だと思います^^他の観光地に比べて、ドームまでの交通の便が少し不便なので、車以外で行く方は気をつけてください。笑
日本で最も大きいドームで、野球観戦を楽しめる空間です。最近内装も新しくなり、フードショップも充実しています。またドームの横にはマークイズという大型複合施設や福岡のシンボル福岡タワーもあり、百道エリアで福岡っぽいことが満喫できます
きれいで広い、ファンがあふれるドーム
数多くの野球観戦をしていますが、ホークスファンも他球団に負けず、熱狂的です。ドームは広く、ほかの球場よりきれいに感じました。私自身が野球を好きなこともありますが、イベントやファンサービスも多く、あまり訪れたことがない人でも野球を楽しめると思います