プッチ神父の詳細情報
声優 | 中田譲治、速水奨 |
---|
エンリコ・プッチは、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する架空の人物。Part6『ストーンオーシャン』に登場。 シーンによってはロベルト・プッチとされているシーンがある。日本国外展開においては、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の北米版では、単に"Father Pucchi"(ファーザー・プッチ / プッチ神父)と表記されているほか、スタンド名も全て改名されている。 (引用元: Wikipedia)
全 52 件中 1 〜 20 件を表示
天国に行くための14の言葉
「『らせん階段』…!『カブト虫』!『廃墟の街』!『イチジクのタルト』!『カブト虫』!……『ドロローサへの道』!『カブト虫』!『特異点』!『ジョット』!『天使(エンジェル)』!『紫陽花』!『カブト虫』!『特異点』!『秘密の皇帝』!!」
カブトムシは笑った😆
ゲストさんの評価
強い以外に言える言葉がない
まずホワイトスネイクのディスクで記憶とスタンドを奪えるのは今までにない能力で強すぎるし、メイドインヘブンとか意味不明なくらいの強さ。メイドインヘブンは世界全体を巻き込む最強のパワーですよね。
かぶとむし… かぶとむし… かぶとむし… かぶとむし!
イギー推しの松の木さんの評価
DIOの後継者であり、最愛なる友
第6部ストーンオーシャンに登場するラスボス、エンリコ・プッチ神父。
DIOの夢であった「天国に行く」と言う夢を叶えるべく、空条承太郎の娘・空条徐倫や彼女の仲間に次々と刺客を送ったり、また自分のスタンドで襲撃したりとプッチの強い殺意が感じた。彼の元々のスタンドである「ホワイト・スネイク」は対象の「記憶」と「スタンド」をDISCにして奪う事ができる。空条承太郎の「記憶」と「スタンド」をDISCにして奪った張本人でもある。
そして物語中盤では「緑色の赤ちゃん」と言うDIOの指の骨から成長した全身緑色の奇妙な見た目をしている赤ちゃんと融合し「C–MOON」へと自身のスタンドを進化させた。能力は殴った対象の引力を逆転させて裏返す。作中でも空条徐倫を殴り、裏返し攻撃をして徐倫をかなり追い詰めていた。
そしてプッチが「天国に行く方法」を全部満たしてしまい、スタンドは更なる進化を果たしました。
名は「メイド・イン・ヘヴン」、能力はこの世の時を加速させる事ができます。
時間が進むのが早くなるのに対して、プッチ以外の生物は加速した世界についてこれず、スピードに対応できない状況になります。実際、プッチはスタンド能力で「無敵のスタープラチナのラッシュ攻撃を回避する」ほど素早く動く事ができました。
強力なスタンドへと進化でき、DIOの夢を叶えたいというプッチの強い意志で3位にランクインさせました。
ほかのボスと違う…
プッチ神父はDIOのためにジョースター家を滅ぼし、天国を作ろうとしている。
歴代のボスと違い、自分の私利私欲のためではなく、他人のために動いているというのが面白い。
主人公が徐倫たちなので、そっちにどうしても感情移入してしまうが、憎むに憎めない。
ちよちよちよさんの評価
緑の赤ちゃんと融合したスタンドを持つ唯一のもの
プッチ神父のホワイトスネイク自体はあんまり強くないうえ、ホワイトスネイクをもっと有効活用出来ないプッチ神父の能力が点数を下げたが、確かにプッチは計画性があり、ある程度までは能力があったうえ、メイドインヘブンの能力を見評価してこの点数に。ただメイドインヘブンは確かに強かった。
KAAZさんの評価
強靭!無敵!最強!
スタンド3つのうち特に「ホワイトスネイク」と「メイドインヘブン」がいかれてる。ホワイトスネイクで無条件で記憶、スタンドを奪えるっておかしくない?一見ヘブンズドアーのような能力だけど改めて見るとチートすぎでしょ。あとメイドインヘブンがいっちゃんおかしい。スピード♾️、射程宇宙全体とかいうほぼ概念の数値➕宇宙一巡させて行動固定ばおかしい。完全究極体カーズと吉良吉影を合わせた小学生が考えた最強キャラかよ。って思うくらいだし、何気にDIOとも関係を繋いでるからこいつらタッグ組んだらゴールド・E・レクイエム並になる。
猫 草男さんの評価
時間系の能力で一番ぶっ飛んでた
最初は相手から記憶や能力をディスク化する能力で若干冴えない感じでしたが、緑の赤ちゃんと融合しCmoonとなり攻撃したら裏返るとか重力が変な方向になってたりと意味わからない展開のなりました。そしてケープカナベラルに到達しついにメイドインヘブンへと進化。時を加速させる能力を持ち、承太郎が時間を止めてもすぐ終わってしまうという絶望的な展開。無機物的な部分が加速してしまうという、感覚がイメージできない。ただあらゆるものの進みが速くなるってやばいです。
みもりのさんの評価
私利私欲で動いてる
他のボス同様野望や夢があるけど、こいつだけ覚悟こそ幸福、人類の幸せの為とかぬかしながら私利私欲の限り尽くした奴はいない。
吉良もクレイジーだけどスケールとその凶悪さが段違い。
また人間臭くてブレてて魅力的なキャラでもある。
ミルクいちもつさんの評価
荒木先生の考えた最強キャラ
作中最強能力「メイドインヘブン」
時を加速させ、別世界を創り出す。
そのあまりの強さから読者を絶望という言葉を常に擦り付けて
「おい舐めろ」と言っているようなキャラです。
プッチを許すな
問題児2人さんの評価
メイド・イン・ヘヴン 世界一順
もうチート級の強さです。
メイド・イン・ヘブンの世界一順で身体を変えてしまえば勝ちだしホワイト・スネイクのDISCを抜き取るのも普通に強い
それを抑えた徐倫やエンポリオもヤバかったり
スタープラチナを瞬殺した人さんの評価
?
ほぼメインキャラをあっさりと倒していった強さはかなりのものだと思いますし影響力も大きいです。
実際、最期の戦いの後で生まれた世界で第7部が生れています。
しかしこの人の強さを知るには理解力が必要になるのでリアルタイムで読んでいる時、私はピンときませんでした。
ひょっとしたら一位にしてもいいくらいの強さかもしれませんが、いまだに強さが図りかねるので第5位です。
ケイさん(男性)
5位(75点)の評価