みんなのランキング

スズキ カプチーノに関するランキングとコメント・口コミ

スズキ カプチーノ

Suzuki Cappuccino front.JPG by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY

最高評価

64.9

(57人の評価)

国産名車ランキング」で最も高い評価を得ています。

スズキ カプチーノの詳細情報

カプチーノ(Cappuccino)は、スズキが生産・販売していた軽自動車規格のオープンカー型スポーツカーである。 (引用元: Wikipedia)

スズキ カプチーノがランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 3 件を表示

国産名車ランキングでのコメント・口コミ

スズキの善意とフェチズムの詰まった玩具

機械的特徴
まさかの4輪Wウィッシュボーン&FR駆動(当然ながら軽自動車唯一)
アルミを多用した徹底的軽量化で後期型は驚異の690kg
フロントミッドエンジン配置で重量配分前51対後49を実現

デザイン的特徴
軽自動車規格内でロングノーズショートデッキを実現する狂気
ギチギチな運転席周辺のレイアウトがかなりフェチ度高い
オープンカーの機構なんかもういかにもスズキな変な構造
可愛い、なんなら言うまでも無いぐらい圧倒的に可愛い

欠点
狭さ、スズキ性が濃すぎる(褒め言葉)

ジムニー然り、アルトワークス然り、隼然り、スイスポ然り…無難な商品開発を徹底してつまらなくなってゆく産業の流れに周回遅れで最後まで反抗を続ける現在のスズキという企業に、全ての自動車好きは敬意を持たねばならない。
そんなスズキ性を抽出した濃縮エキスの様な車がカプチーノだ。
カプチーノは自動車史の、日本というガラパゴス的産業生態系に於いて、ニーハン四気筒熱に並ぶ特異な熱量を持った軽スポーツ開発競争で、特にぶっちぎれてイカした車だったという事を、日本人は語り継がなければいけない。(早口言葉)

ベンツが欲しいさんの評価

オープンカーランキングでのコメント・口コミ

小さくて可愛い

昔付き合ってた彼女が乗ってたのでよく助手席に乗せてもらってました。
色はブルーのカプチーノだったんです。
見た目は小さいけども乗ってみるとそんなに窮屈な感じはなくて逆に想像よりも広く感じたんです。
女性で乗ってる方って当時結構多かったです。

てかてか

てかてかさん(男性・50代)

2位(95点)の評価

国産名車ランキングでのコメント・口コミ

かわいらしい名前とは裏腹の性能を持ったスポーツカーです

軽自動車でありながらターボエンジンを搭載しており、ボディの軽さや空力性能も手伝って、現在のエコカークラスではとても追いつけないほどの加速性能を誇るスポーツカーです。上部の幌を開けてオープンカーにもなるところも魅力の1つです。

ワンボール

ワンボールさん(男性・50代)

2位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ