みんなのランキング

低脂肪ヨーグルト人気ランキング!おすすめの商品は?

ダノン オイコス プレーン(砂糖不使用)森永乳業 ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン加糖明治 ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン森永乳業 ビヒダス プレーンヨーグルト森永乳業 ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン砂糖不使用
ランクイン数38
投票数307

最終更新日: 2025/02/21

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

人気No.1のヨーグルトは?
ヨーグルトランキング

ジャンル別ヨーグルトランキングはこちら!

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「ヨーグルトランキング」で行われた投票から「低脂肪ヨーグルト」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ヨーグルトといえばこれ!やっぱりおいしい!

小さいころから食べてます。他のヨーグルトと比べてまろやかで柔らかさもちょうど良いです。昔はヨーグルトと蓋の間に砂糖が入ってて、それとヨーグルトを混ぜて食べるのが大好きでした!(でも1パックに対してその砂糖の量だと足りなくなっちゃうので、しぶしぶ普通の砂糖でたべてました・・・)はちみつ、砂糖、バナナ・・・何を合わせても1番おいしいと思います!

ネグラ

ネグラさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

数十年食べ飽きることがない、私の朝食に欠かせない一品。

私は毎朝、このヨーグルトを食べています。無糖なので、バナナやリンゴなどのフルーツと一緒に味わっています。無糖だからこそ、良質な乳原料の味をダイレクトに感じられます。このヨーグルトを食べ始めて、数十年経っているほど、我が家で欠かせない一品です。

エメラルド

エメラルドさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ヨーグルトの王道

明治ブルガリアヨーグルトと言えば知らない人はいないのではないかと思います。
昔からあるヨーグルトですので、しっかりとした味わいと酸味が特徴です。
プレーンヨーグルトが好きな人は必ず食べたことがある一品ですよね!
ブルガリアヨーグルトはそのまま食べても美味しいですが、スイーツに使用しやすいのも特徴ではないでしょうか!
スイーツ作りに是非使ってみてください!

コロンパパ

コロンパパさん

5位(75点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

濃厚です

色々な味が出ていて、本当に美味しいです。チーズっぽい濃厚さと、あまり酸味がないところが大好きです。これを食べると、小腹が満たされます。ちょっと細長いパッケージも好きです。ギリシャヨーグルトは、一回にそんなに量が食べれないので、ちょうど良いサイズですね。

ふっちょ

ふっちょさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ギリシャヨーグルトのマット感を体験できる

通常のヨーグルトとはくらべものにならないくらいのマットなヨーグルトでねっとりと舌にまとわりつき、濃厚で味わい深いヨーグルトです。かけるソースもバラエティに富んでいて、どれもマットなヨーグルトによく合う味でスイーツを食べているかのような感覚です。

ましゅー

ましゅーさん

3位(90点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

感動

初めて食べた時は感動して大人買いした逸品。濃厚でヨーグルトの旨味を凝縮してあり、水切りヨーグルトにハマるきっかけとなった商品。

こたま

こたまさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

粘り気と滑らかさとコスパ

ビフィズス菌のお陰で、ヨーグルトをすくった時の独特の粘り気は癖になります。滑らかであまり酸味は強くありません。その為、食べやすいです。そしてなんと言っても、コスパがいい。スーパーで購入すると400gもあるのに格安で買えるので、毎日食べられます。

みみみみ

みみみみさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

特定保健用食品なので安心

ビヒダスは、特定保健用食品で健康志向の自分にとって魅力的なヨーグルトです。しかも、プレーンなので好きなものをかけたりフルーツと一緒に食べたりいろいろな食べ方ができるので気に入っています。

健康志向のみのる爺さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

シンプルイズTHEベスト

シンプルにヨーグルトを食べたいときに購入します。プレーンなので、ヨーグルト本来の味が楽しめるのがいいところです。酸味とか独特な癖も強くないのが個人的に気に入っています。もう少しお値段が安いとありがたい。

たこやきよりお好み焼き派さん

3位(70点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエット中の人にもおすすめ

このヨーグルトはプレーンで砂糖が使用されていないので人によってはすっぱくて食べることができない、このように感じる人も多いのではないでしょうか。しかし、余計なものが入っていないので甘さが欲しければハチミツをかければ美味しく食べることができます。糖分がないのでダイエット中の人にもおすすめできます。

健康志向のみのる爺さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエットにピッタリ!

砂糖不使用なので甘くはないです。水分が少なく、クリームチーズっぽい感じで食べ応えがあります。何より無脂肪ですしタンパク質が豊富なのでダイエット中に小腹がすいたときにも安心して食べられます!

甘いもの大好きまるさん

2位(80点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

本気のダイエットには砂糖不使用しかない

甘味があるオイコスのほうが食べやすいですが脂肪0で砂糖不使用のオイコスは集中的にダイエットをしたい時には最適で甘味はないですが酸味が強くなくもったりとした食感なので食べやすいのでダイエットの味方です。

エルアイジェイスキさん

3位(93点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ほぼデザートなのに高タンパク低糖質

筋トレの前や後にはギリシャヨーグルトを食べます。高タンパク低糖質。カロリーも低め。蜂蜜を入れるとヨーグルトと言うよりスイーツです。本当にチーズケーキの様です。滑らかさはこの中ではダントツです。値段も小さいカップなので、そこまで高くは無いですが、ファミリー層からしたら、やはりコスパ重視になってしまいます。

みみみみ

みみみみさん

3位(70点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

はらもちのいいヨーグルト

もったりした食感?舌触り?でダイエットするときの強い味方です。アレンジレシピとしてチーズケーキなどの代替えにも使えたりするのでたんぱく質をとるにもおやつとして食べるにもすごくいいヨーグルトです。

せっぴょんさん

3位(80点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

クリーミーでねっとりとした舌ざわり

水切りヨーグルトのクールミーでねっとりとした舌ざわりが、一口ごとに呼吸をおいて味わいたくなるほど濃厚。プレーンタイプなので、フルーツソースやはちみつなどを掛けて、自分好みの甘さに調整できるところも魅力。

ル♡ナさん

2位(89点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

高たんぱくが決めて

筋トレが趣味で色々なプロテインを試していますが、高たんぱくで脂質がゼロなのにすごくおいしかったです。お値段はお高めですが、プロテイン飲料とは違いヨーグルトで発酵食品の効果も期待できます。賞味期限がもっと長いと嬉しいですが、商品的には適正なのかなと。イチゴ味も好みでした。

たこやきよりお好み焼き派さん

2位(90点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエットの見方と言えばオイコス!

ねっとりとした舌触りに、こってりとした濃いヨーグルト。スプーンですくった感触からまず違う。ヨーグルトの下にびっちりと埋め尽くされているいちごソースはほんのり酸っぱさも感じられて果実もしっかりと入っているので満足感もよりアップ。夕食後のちょっと小腹が空いた時に食べる一品としては充分で最高なおやつだ。

よぴりんママンさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

もっちり感が美味しくタンパク質も取れる

他のヨーグルトとは全く違うもっちり、ムッチリとしたヨーグルトで食べ応えがあり一つ食べるだけで満足感があります。イチゴの風味もしつこすぎないので食べやすくタンパク質が取れるのでダイエット中に食べられるところもありがたいですが味も美味しいのでいくらでも食べられます。

ルシフェルンさん

2位(98点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

脂肪0で安心

大好きなベリーがたっぷり入っていて、食べ応え抜群なのに、脂肪0なので体重を気にすることなく食べれるのが嬉しい。年齢とともに、乳製品も取りたいけれど痩せにくいのも気になるので、脂肪0は安心して選べる商品。脂肪0のものだとあっさりしすぎて物足りないものや、乳製品の匂いが気になるものもあるけれど、ベリーのおかげか美味しく食べれます。

えり(о´∀`о)さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

小腹がすいたときにちょうどいい

ブルガリアヨーグルトは酸味が強いのですがブルーベリーの甘さが引き立っていてこれはすごくおいしいと思います。脂肪が0な部分も嬉しいところで小腹がすいたときに食べると量的にもちょうどよく満たされます。

せっぴょんさん

2位(95点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエットの時によく食べていました。

そのまま食べても、フルーツをいれたりフレークわいれたりとアレンジがきくヨーグルトです。ハチミツを入れても美味しく、味も癖がないのでどんなアレンジもきくと思います。ダイエット中に気にせず食べれるのでよく食べていました。

みなんちょすさん

1位(95点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

味が美味しくたんぱくがとれる

プロテイン系のものが最近はやっていますが、味に納得がいかず続けられないのが問題でした。でもこの商品は、期待値を上回る美味しさ。ヨーグルトとブルーベリー味が見事にマッチして、すごく好きです。

たこやきよりお好み焼き派さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

プレーンに飽きたときに食べたくなる

ダノンのヨーグルトは基本的にプレーンで食べるようにしていますが、たまに売っていないとき、何か別の味を食べたくなるときにはブルーベリー味一択です。ストロベリーは甘すぎて、無糖のものは美味しく食べられないからです。

ゆりえ@腸活中さん

2位(85点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ちょっと高いご褒美ヨーグルト。

1個売りで値段も少し高いので、普段から食べるヨーグルトというよりもたまにの贅沢に購入するヨーグルト。甘さはあるのにヨーグルト本来の味や風味がしっかり感じられて美味しい。固めのヨーグルトが好きな人におすすめ。

おぴおぴ63さん

1位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

酸味がマイルドで後味さっぱりです。

脂質を抑えたものは甘さもかなり抑えられていて濃厚さに欠けるイメージがありますが、このヨーグルトはコクをしっかり感じさせてくれるので脂質セロでも満足感が高めです。酸味は強めにも感じますが、バナナなどのフルーツと一緒に食べるとヨーグルトの酸味が苦手な人でも大丈夫だと思います。

健康志向派みのる爺さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

離乳食にも使える、品質良し!なヨーグルト製品。

生乳100%だけあって、しっかりとミルクの味を感じられる、クリーミーな商品だ。私も子どもの離乳食に良く使い、子どもも美味しそうに良く食べていた。ただ私は牛乳が飲めないので、濃厚でクリーミーなこの商品の特性が受け入れられなかった。ミルクが苦手な人には少し苦痛な濃厚さだ。

よぴりんママンさん

3位(70点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

なめらかさがベスト

同じシリーズの脂質の多いヨーグルトに比べると味が淡白で少し美味しさにかけてしまいますが、ダイエットの際には食べるようにしています。タンパク質が多くとれるわけではないのでそこはマイナス点ではありますが、とてもなめらかでくちどけの良いヨーグルトなので好きです。

mimi*さん

3位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ヨーグルトなのに結構甘くデザートになる

食後にデザートは食べたいが、クリームやスポンジの使われたスイーツはカロリーが気になる。このヨーグルトは結構甘味を感じられるため、デザートとして食べられるという印象です。脂肪ゼロと謳っており罪悪感なく楽しめるので気に入っています。一箱ぺろりと食べちゃいます。

タクティクスZさん

2位(80点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

みずみずしく喉越しがいい

ヨーグルトなのにデザートのようなほんのりとした甘さと風味で、ホッとする味。スプーンがすっと入ってまとわりついてこない瑞々しさで、体調の悪いときでもちゅるんと飲み込めてしまうところがポイント。

ル♡ナさん

3位(83点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ほんのり甘くて食べやすい

一人用のカップヨーグルト(給食などで出てくるタイプ)のような感じで固さもしっかりしていて、何も手を加えずにそのまま気軽に食べれる良さがあります。酸味の強いもの(ブルガリアヨーグルト系)を好む方には不向きかもしれません。

毎朝ヨーグルトさん

2位(95点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

上品

上品な美味しさ、さっぱりなのにクリーミー、パクパクいくらでも食べたくなる美味しさ。毎日続けて食べると、やはり身体にも良いように思う。腸の調子もよい。また、デザート感覚で食べれるのもよい。価格も安価でよい。

りんさん

2位(97点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

さっぱりしていて良い。

カスピ海ヨーグルトのプレーンのタイプに比べて、さっぱりとしているが、カスピ海ヨーグルト自体の粘りなどはそのままで、口に含んだ時のふんわり感が感じられて良いと思う。少し甘みが少ないので、ジャムなどを加えて食べる。

ろーずぶーけ♪さん

1位(95点)の評価

21

21位~38位を見る

ランキング結果一覧

低脂肪ヨーグルト人気ランキング!おすすめの商品は?

21位~38位を見る

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ