みんなのランキング

無脂肪ヨーグルト人気ランキング!おすすめの商品は?

ダノン オイコス ブルーベリーダノン オイコス プレーン(砂糖不使用)ダノン オイコス ストロベリー明治 ブルガリアヨーグルト 脂肪0 ブルーベリー&3種のベリー小岩井 生乳だけで作った脂肪0(ゼロ)ヨーグルト
ランクイン数27
投票数108

最終更新日: 2025/03/29

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

人気No.1のヨーグルトは?
ヨーグルトランキング

ジャンル別ヨーグルトランキングはこちら!

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「ヨーグルトランキング」で行われた投票から「無脂肪ヨーグルト」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

絶妙なバランスが楽しめる

オイコス特有のなめらかな食感が特徴で、食べ応えがありながらもさっぱりとした後味が残るのがポイントです。また、プロバイオティクスが含まれているため、腸内環境にも良い影響を与える健康志向の方にもおすすめです。ストロベリーのフルーティーな風味がしっかりと感じられ、デザート感覚で楽しめます。

いぬのかさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

高たんぱくが決めて

筋トレが趣味で色々なプロテインを試していますが、高たんぱくで脂質がゼロなのにすごくおいしかったです。お値段はお高めですが、プロテイン飲料とは違いヨーグルトで発酵食品の効果も期待できます。賞味期限がもっと長いと嬉しいですが、商品的には適正なのかなと。イチゴ味も好みでした。

たこやきよりお好み焼き派さん

2位(90点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエットの見方と言えばオイコス!

ねっとりとした舌触りに、こってりとした濃いヨーグルト。スプーンですくった感触からまず違う。ヨーグルトの下にびっちりと埋め尽くされているいちごソースはほんのり酸っぱさも感じられて果実もしっかりと入っているので満足感もよりアップ。夕食後のちょっと小腹が空いた時に食べる一品としては充分で最高なおやつだ。

よぴりんママンさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエット中の人にもおすすめ

このヨーグルトはプレーンで砂糖が使用されていないので人によってはすっぱくて食べることができない、このように感じる人も多いのではないでしょうか。しかし、余計なものが入っていないので甘さが欲しければハチミツをかければ美味しく食べることができます。糖分がないのでダイエット中の人にもおすすめできます。

健康志向のみのる爺さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

気軽にタンパク質がとれる

普段からトレーニングをしていることもあり積極的にタンパク質を摂取できるので調法しています。
無駄な脂質もほぼないので好みの味付け、蜂蜜などを入れて楽しんでいます。
自分のダイエットをする時の頼りになる相棒的な存在です。

筋トレぱぱさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエットにピッタリ!

砂糖不使用なので甘くはないです。水分が少なく、クリームチーズっぽい感じで食べ応えがあります。何より無脂肪ですしタンパク質が豊富なのでダイエット中に小腹がすいたときにも安心して食べられます!

甘いもの大好きまるさん

2位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

脂肪0で安心

大好きなベリーがたっぷり入っていて、食べ応え抜群なのに、脂肪0なので体重を気にすることなく食べれるのが嬉しい。年齢とともに、乳製品も取りたいけれど痩せにくいのも気になるので、脂肪0は安心して選べる商品。脂肪0のものだとあっさりしすぎて物足りないものや、乳製品の匂いが気になるものもあるけれど、ベリーのおかげか美味しく食べれます。

えり(о´∀`о)さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

デザート感覚でいただける!

3種のベリーがぶつかり合わず、美味しくいただけます。なめらかですっきりしたヨーグルト味、ブルーベリーの酸味、甘味が効いてて美味しいです。脂肪ゼロなのが嘘のように結構甘いのと量もそれなりにあるので、お腹にたまります。

ツナ缶★さん

2位(60点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

小腹がすいたときにちょうどいい

ブルガリアヨーグルトは酸味が強いのですがブルーベリーの甘さが引き立っていてこれはすごくおいしいと思います。脂肪が0な部分も嬉しいところで小腹がすいたときに食べると量的にもちょうどよく満たされます。

せっぴょんさん

2位(95点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

味が美味しくたんぱくがとれる

プロテイン系のものが最近はやっていますが、味に納得がいかず続けられないのが問題でした。でもこの商品は、期待値を上回る美味しさ。ヨーグルトとブルーベリー味が見事にマッチして、すごく好きです。

たこやきよりお好み焼き派さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

プレーンに飽きたときに食べたくなる

ダノンのヨーグルトは基本的にプレーンで食べるようにしていますが、たまに売っていないとき、何か別の味を食べたくなるときにはブルーベリー味一択です。ストロベリーは甘すぎて、無糖のものは美味しく食べられないからです。

ゆりえ@腸活中さん

2位(85点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ちょっと高いご褒美ヨーグルト。

1個売りで値段も少し高いので、普段から食べるヨーグルトというよりもたまにの贅沢に購入するヨーグルト。甘さはあるのにヨーグルト本来の味や風味がしっかり感じられて美味しい。固めのヨーグルトが好きな人におすすめ。

おぴおぴ63さん

1位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

酸味がマイルドで後味さっぱりです。

脂質を抑えたものは甘さもかなり抑えられていて濃厚さに欠けるイメージがありますが、このヨーグルトはコクをしっかり感じさせてくれるので脂質セロでも満足感が高めです。酸味は強めにも感じますが、バナナなどのフルーツと一緒に食べるとヨーグルトの酸味が苦手な人でも大丈夫だと思います。

健康志向派みのる爺さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

離乳食にも使える、品質良し!なヨーグルト製品。

生乳100%だけあって、しっかりとミルクの味を感じられる、クリーミーな商品だ。私も子どもの離乳食に良く使い、子どもも美味しそうに良く食べていた。ただ私は牛乳が飲めないので、濃厚でクリーミーなこの商品の特性が受け入れられなかった。ミルクが苦手な人には少し苦痛な濃厚さだ。

よぴりんママンさん

3位(70点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

なめらかさがベスト

同じシリーズの脂質の多いヨーグルトに比べると味が淡白で少し美味しさにかけてしまいますが、ダイエットの際には食べるようにしています。タンパク質が多くとれるわけではないのでそこはマイナス点ではありますが、とてもなめらかでくちどけの良いヨーグルトなので好きです。

mimi*さん

3位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ほんのり甘いのに無脂肪なのが有難い

ヨーグルトの代表「明治ブルガリアヨーグルト」と比較してみると、固さは結構しっかりしていて器に盛った時も形が残るレベル。ほんのり甘いので酸味の強いブルガリアヨーグルトより食べやすい。子供受けもよいと思います。無脂肪とは思えない食べ応えですが、毎日食べるには若干飽きが来るかもしれません。

元気ハツラツおじさんさん

1位(95点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ヨーグルトなのに結構甘くデザートになる

食後にデザートは食べたいが、クリームやスポンジの使われたスイーツはカロリーが気になる。このヨーグルトは結構甘味を感じられるため、デザートとして食べられるという印象です。脂肪ゼロと謳っており罪悪感なく楽しめるので気に入っています。一箱ぺろりと食べちゃいます。

タクティクスZさん

2位(80点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

脂肪ゼロ商品を試していた

脂肪が少ないヨーグルトを探していて、スーパーで見かけたので購入しました。食べた感想はねっとりとした口当たり。さっぱりとした後味だった。甘いヨーグルトが苦手な人でも食べられる。値段もそこまで高価ではないので、継続して続けらそう。

まみさばのみそにさん

1位(90点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

何とも合う味

比較的に安価で容量も多く、毎日食べるためコストパフォーマンスが良いと感じる。
また、シリアルやはちみつ等を混ぜても邪魔しないシンプルな味わいが好きです。
程よい硬さなのも好きなところです。

ななさん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

味が濃厚で食べやすいです。

味が濃厚で食べやすいです。もっと濃厚にするために水切りヨーグルトで水分(ホエー)を抜いてチーズのようにしてパンなどに塗ってたべます。
チーズよりカロリーが低く少し酸味がありますがたまりません。濃厚でも健康にいいので食べやすいです。

かめかわ かずきさん

1位(85点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

低脂肪のものを乳製品は選んでいる

味は普通のプレーンと比べて差程変化がない。そのため、食べるのにハードルも高くない。脂質を控えめにしたいため、明治のブランドはそこまでコスパも悪くなく、1ヶ月に1回ほどの頻度で購入している。

志道葵@さん

1位(80点)の評価

コメントをもっと読む

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

新鮮な食感にはまる

今まで食べたことのない絶妙な食感が新鮮で、ついつい止まらなくなってしまいます。ただ、味は普通のヨーグルト並みに淡白な感じなので、もう少し濃厚さがあるとより高級感があっていいんじゃないかなと思います。

ロンドン77さん

2位(70点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

さっぱりしていて良い。

カスピ海ヨーグルトのプレーンのタイプに比べて、さっぱりとしているが、カスピ海ヨーグルト自体の粘りなどはそのままで、口に含んだ時のふんわり感が感じられて良いと思う。少し甘みが少ないので、ジャムなどを加えて食べる。

ろーずぶーけ♪さん

1位(95点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

濃厚なのにヘルシー

濃厚なヨーグルトが好きですが、毎日食べるならヘルシーなものがよいと思いパルテノ脂肪ゼロを選びました。そのまま食べても勿論おいしいですが、グラノーラに牛乳代わりにかけて食べると満足感たっぷりになるので気に入っています。

ロンドン77さん

1位(100点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

ダイエット中に最適

脂肪ゼロなのに大容量入っているので大満足できるヨーグルトです。味はあっさりしていて、脂肪ありのものに比べてサラサラしています。アロエの食べ応えは脂肪ありのものと変わらず良いアクセントになっています。

ぷぷりんさん

2位(85点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

安くて美味しい

無脂肪なのに味はしっかり濃厚ヨーグルトです。人工的な風味がないのでカロリーを気にせず美味しく食べれるのが魅力です。どのスーパーでも見かけるし、値段も優しいので重宝しています。はちみつやフルーツと一緒に食べると美味しいです

ちからもちチワワさん

1位(90点)の評価

ヨーグルトランキングでの評価・コメント

三拍子そろった健康優等生ヨーグルト

爽やかな酸味とミルクのコクが織りなす自然な甘さで後味すっきり。特筆すべきはその卓越した機能性だ。血圧、血糖値、中性脂肪。現代人が抱える健康上の悩みに寄り添い、3つの機能性を兼ね備えた姿は、まさに健康界のオールラウンダーとも言える。忙しい日々の中でついつい疎かになりがちな健康管理を手軽にサポートしてくれる存在は、まさに心強い味方だ。
ヨーグルト業界に先駆けてトリプル機能性表示食品として登場した、その革新的なアプローチもまた、このヨーグルトの魅力を語る上で欠かせない要素である。健康を意識する人々を魅了し続けるその姿勢は、まさにパイオニアと呼ぶに相応しい。

ヨーグルト界の革命児☆彡さん

1位(90点)の評価

21

21位~27位を見る

ランキング結果一覧

無脂肪ヨーグルト人気ランキング!おすすめの商品は?

21位~27位を見る

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ