50代女優人気ランキング





ランクイン数83
投票数10,423
みんなの投票で決定した「50代女優人気ランキング」を紹介します!成熟した大人の魅力と、若手の頃から培ったキャリアを武器に活躍する50代女優。同世代の男性ファンのみならず、若い女性ファンからも支持の熱い人物が数多く存在します。美人な女優や演技派まで個性豊かな女優が集う中1位に輝くのは?
最終更新日: 2025/09/18
ランキング結果
62位安田成美
(11人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1966年11月28日 / いて座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 東京都出身。1981年にCMでデビューし、ドラマ『ホーム・スイート・ホーム』で女優として活動を開始。1983年には映画『風の谷のナウシカ』のイメージガールに輝き、同名曲『風の谷のナウシカ』で歌手デビューを果たす。その後も、女優活動を中心に、数多くの人気ドラマや映画に出演。主な出演作品に、映画『大河の一滴』『マリリンに逢いたい』、フジテレビ『殴る女』、TBS『スタンドバイミー』、CM『ミツカン』など。1986年「横浜映画祭 主演女優賞」、2002年「日本アカデミー賞 優秀 主演女優賞」など数々の賞も受賞している。 |
代表作品 | NHK『ときめき』(1986)
フジテレビ『キモチいい恋したい』(1990) フジテレビ『素顔のままで』(1992) |
関連するランキング

おすすめの安田成美ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
64位浅香唯
(51人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年12月4日 / いて座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 宮崎県 |
プロフィール | 1984年8月、「ザ・スカウトオーディション」の浅香唯賞を受賞。翌年の6月にシングル『夏少女』でデビュー。1986年、フジテレビ『スケバン刑事Ⅲ』で三代目・麻宮サキ役を演じて一気に人気アイドルへ。1988年には、カネボウ化粧品のCMイメージキャラクターに選ばれ、キャンペーンソングにもなった『C-Girl』が大ヒット。以降、『ADブギ』などの人気ドラマやラジオなどに多数出演。また、ライブ活動やバラエティ番組出演など幅広く活躍する。2012年、NHK大河ドラマ『平清盛』に出演。2014年には『2014 アニー』でミュージカル初挑戦となる。 |
代表作品 | フジテレビ『スケバン刑事Ⅲ ―少女忍法帖伝奇―』
TBS『ママ!アイラブユー』 シングル『Believe Again』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
68位高岡早紀
(111人が評価)

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年12月3日 / いて座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | ファッション誌「セブンティーン」のモデルとして芸能活動開始。1988年、「マドラス」のCMに出演。CMソングの『真夜中のサブリナ』で歌手デビュー。翌年には、映画『cfガール』で女優デビュー。1994年m映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』でヌードを披露し話題を呼んだ。翌年、篠山紀信撮影によるヘアヌード写真集『one, two, three』を発売した。 |
代表作品 | 映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(1994)
映画『モンスター』(2013) 日本テレビ『ストーカー 逃げきれぬ愛』(1997) フジテレビ『リカ』(2019) |
関連するランキング

おすすめの高岡早紀出演ドラマは?

おすすめの高岡早紀出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
70位斉藤由貴
(88人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1966年9月10日 / おとめ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1984年 少年マガジン(講談社)第3回「ミスマガジン」でグランプリに選ばれる。テレビドラマではフジテレビ『スケバン刑事』、NHK『はね駒』、TBS『はいすくーる落書』他、映画では『雪の断章~情熱~』『恋する女たち』『優駿-ORACION-』『あ、春』などが代表作。女優活動のみならず、詩、小説、エッセイなど著作も多い。『卒業』『夢の中へ』などのヒット曲も持つ。その他の主な出演作品にTBS『歌姫』『吾輩は主婦である』『お・ばんざい!』『小公女セイラ』、NHK『バッテリー』、テレビ朝日『同窓会』など。 |
代表作品 | BSフジ『ヨーロッパ空中散歩』ナレーション
BS・CS『「日本映画レトロスペクティブ 雪の断章−情熱−」本編終了後のインタビュー』 雑誌『日経エンタテインメント!特別編集ムック「80's 名作Special」インタビュー』(2014) |
関連するランキング

好きな斉藤由貴の曲は?

おすすめの斉藤由貴出演ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
72位長山洋子
(45人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1968年1月13日 / やぎ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1984年4月、16才の時『春はSA.RA.SA.RA』でアイドルポップスシンガーとしてデビュー。1986年10月、ユーロビートに乗せたカバー『ヴィーナス』がヒット、1988年に映画『恋子の毎日』に主演するなど、歌手・女優としてキャリアを重ねる。デビュー10年目の1993年、25才で演歌歌手に転身。“演歌元年”のキャッチフレーズで『蜩(ひぐらし)』を発売、演歌界に新風を吹き込み、年末の各賞受賞はじめNHKの紅白歌合戦への初出場を果たす。その後もヒットを連発。「でもねポーズ」が話題となった『捨てられて』。将棋界の奇才・羽生善治氏をモチーフにした『たてがみ』など、「演歌の長山洋子」のスタンスをより固めていく。また、ビクター少年民謡会時代の経験を生かした津軽三味線と民謡の披露など、コンサートにも一層の磨きがかかっていく中、立ち弾き三味線で唄う『じょんから女節』が大ヒット。より深みを増した表現力で独自の世界を創出し、演歌ファンに強烈にアピールした。2005年からはタイトルに『洋子の…』と冠した3部作をリリース。2006年には作曲家・影山時則氏とのデュエット曲『絆』が大ヒットを記録。「デュエットソングの新定番」としてカラオケファンに広く支持を受けている。2012年4月11日『木曽の翌檜』発売と同時に木曽観光大使に就任。 |
代表作品 | CDシングル『木曽の翌檜』(2012)
CDアルバム『帰心~長山洋子 津軽三味線の旅~』(2012) CDシングル『ほっとしてください』(2012) |
関連するランキング

好きな長山洋子の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
74位井上晴美
(46人が評価)
\ ログインしていなくても採点できます /
76位マルシア
(3人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1969年2月14日 / 酉年 |
---|---|
出身地 | ブラジル |
プロフィール | 1969年2月14日生まれ、ブラジル出身のタレント・女優・歌手。1989年、『ふりむけばヨコハマ』でデビュー、25万枚のヒットを記録。日本レコード大賞最優秀新人賞など数多くの賞を受賞。また、舞台・ドラマ・バラエティー番組などに出演し、幅広く活躍。主な出演作は、ミュージカル『IN THE HEIGHTS』『ファントム』『レ・ミゼラブル』『ジキル&ハイド』、日本テレビ『ヒルナンデス!』、CDアルバム『ベスト・コレクション2016』など他多数。 |
代表作品 | ミュージカル『IN THE HEIGHTS』
ミュージカル『ファントム』 ミュージカル『レ・ミゼラブル』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
77位渡辺美奈代
(5人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年9月28日 / てんびん座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 80cm / 57cm / 84cm |
プロフィール | 1969年9月28日生まれ。愛知県出身。1985年「おニャン子クラブ」 のメンバー(会員番号29番)として活躍し、1986年にデビューシングル「瞳に約束」でソロデビューする。おニャン子クラブ解散後はタレントや女優として幅広く活躍し、1997年にはネイルサロンをオープンし、2009年からは家具や雑貨のプロデュース等もおこなっている。 |
代表作品 | ライブ・コンサート『25+2 Anniversary Live』(2012)
本『ひとりでできるジェルネイルBOOK』(2008) ミュージカル『トゥルークリスマス~奇蹟のおまじないジングルジングラ~』(2009) |
関連するランキング

あなたが好きな渡辺美奈代の曲名は?
\ ログインしていなくても採点できます /
78位三浦理恵子
(44人が評価)

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1973年9月1日 / おとめ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1989年、フジテレビ主催運営のタレント育成講座・乙女塾の2期生としてデビュー。同塾生の5人でアイドルグループ「CoCo」を結成。1991年、シングル「涙のつぼみたち」でソロデビューを果たす。1994年のCoCo解散後はソロ活動を中心に活躍。2003年、京阪電鉄「おけいはん」のCMソングを歌う覆面歌手「中之島みゆき」としてシングル「出町柳から」を発売した。歌手活動だけでなく、特徴のある「キャットボイス」と呼ばれる声を生かし声優活動や女優としても活躍している。 |
代表作品 | テレビ朝日『特命係長 只野仁』シリーズ
TBS『美しき罠〜残花繚乱〜』(2015) 映画『薔薇色のブー子』(2014) |
\ ログインしていなくても採点できます /
80位後藤久美子
(3人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年3月26日 / おひつじ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1986年、NHK『テレビの国のアリス』のヒロイン・アリス役でデビュー。以後「国民的美少女」というキャッチコピーで広く活躍する。1987年には愛称の「ゴクミ」が日本新語・流行語大賞流行語部門銅賞を受賞。主な出演作品に、映画『ラブ・ストーリーを君に』『男はつらいよ』(42~45作目マドンナ)、フジテレビ『もう涙は見せない』、TBS『痛快!ロックンロール通り』、CM『ヤマザキナビスコ「チップスター・オレオ」』など。フランス人F1レーサーのジャン・アレジと国際結婚し、スイス在住。 |
代表作品 | 映画『シティーハンター』主演(1993)
ANB『ドラマスペシャル「誰よりも君のこと」』主演(1994) 広告『資生堂』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
50代女優人気ランキング
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




歴代女優ランキングでの評価・コメント
顔が好き
美人だし、もっと売れて良い。
たてさん
1位の評価