みんなのランキング

2025年4月の春ドラマ主題歌一覧人気ランキング!OP・EDでNo.1の名曲は?

紫陽花 / 離婚伝説mimosa / 浜崎あゆみ賜物 / RADWIMPS

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数15
投票参加者数23
投票数27

最終更新日: 2025/05/07

ランキングの前に

2025年春ドラマ主題歌一覧

ドラマ 曲名 アーティスト
夫よ、死んでくれないか SUGAR Lenny code fiction
続・続・最後から二番目の恋 mimosa 浜崎あゆみ
あなたを奪ったその日から ブルーアンバー back number
対岸の家事~これが、私の生きる道!~ 紫陽花 離婚伝説
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実 encore Hey! Say! JUMP
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実 忘愛 あらたよ
ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか? キミノトコマデ MA55IVE THE RAMPAGE
人事の人見 Today -胸いっぱいの愛を- 宮本浩次
三人夫婦 Cheek to Cheek IMP.
ゲレンデ飯 ロマンスの神様 広瀬香美
天久鷹央の推理カルテ Black and White Da-iCE
霧尾ファンクラブ 花占い 清水美依紗
やぶさかではございません Tick-Tack DXTEEN
やぶさかではございません 恋のガイドブック 可憐なアイボリー
ソロ活女子のススメ5 淡色の幸せ れん
特捜9 final season ネバギバ ~Never Give Up!~ 20th Century
Dr.アシュラ 名前のない日々 imase
恋は闇 BEAT WurtS
彼女がそれも愛と呼ぶなら Espresso Sabrina Carpenter
トウキョウホリデイ It’s go time! Gulf&瀧本美織
MADDER その事件、ワタシが犯人です CYM Billyrrom
子宮恋愛 Bittersweet ONE N' ONLY
熱愛プリンス 僕だけのPrincess Terzetto
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~ すき、きらい ファントムシータ
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~ マリア 阿部真央
失踪人捜索班 消えた真実 まさか泣くと思わなかった THE JET BOY BANGERZ
イグナイト -法の無法者- 恐るるなかれ灰は灰に B'z
魔物 魔物 ポルカドットスティングレイ
なんで私が神説教 Aria アイナ・ジ・エンド
ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~ BIG LOVE SONG WEST.
ムサシノ輪舞曲 Destiny Aぇ! group
いつか、ヒーロー HERO 石崎ひゅーい
キャスター騙シ愛 騙シ愛 tuki.
ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー DARE ME IVE
あんぱん 賜物 RADWIMPS
ワタシってサバサバしてるから シーズン2 サバサバサンバ 海津信志

関連するおすすめのランキング

2025年春ドラマで面白い作品は?
2025年春ドラマランキング

人気No.1の邦楽は?
邦楽・J-POPランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは、2025年春ドラマのオープニング・エンディング曲・挿入歌に起用された楽曲が投票対象です。ドラマ主題歌の一覧から選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

怒りや戸惑いなどの感情が豊か

唯一無二のハスキーな歌声で、感情豊かな声で、言葉にならない感情まで表現する歌声で、この曲でも、怒りや戸惑いなどが、表現されていて、このドラマの主人公の怒りや戸惑いとぴったりリンクします。

猫と暮らすみーちゃんさん

2位(90点)の評価

報告

歌声がかっこいい

アイナ・ジ・エンドさんの歌声がドラマの雰囲気とマッチしていてドラマの余韻に浸れる良い曲だと感じた。爽快感と力強さの2つを兼ねそなえる彼女だからこその雰囲気でとても合っていて良かった。

いくらぽこさん

1位(95点)の評価

報告

2紫陽花 / 離婚伝説

67.3(3人が評価)

耳に残りやすい

優しい歌声なので歌詞がより染みる感じがします。ドラマの内容の満たされているのに少し寂しいような気持ちになるのと歌詞が合っていて泣きそうになります。
前を向こうと思える歌詞が好きです。

ういさん

1位(90点)の評価

報告

優しく包みこんでくれるような歌声

毎日家事で疲れている人々の、ちょっとした悩みや愚痴を代弁してくれているような、それでいて優しい物憂げな歌声が、聞いていて凄く心地がいい。ドラマの家事のお悩み解決あたりで流れるので、余計にほっこりします。

カレーちゃんぽんさん

1位(90点)の評価

報告

インパクトがあり、何度も聴きたくなる心地よい曲。

ドラマの中にキーポイントとして「紫陽花」が出てくるので、すんなりと耳に入り、心地良さを感じました。主婦に焦点を当てたドラマで、曲も合っていると感じました。キャストが個性豊かで、ドラマも主題歌もとても良いと感じました。

さん

1位(95点)の評価

報告

3mimosa / 浜崎あゆみ

66.5(5人が評価)

このドラマには必要な歌声!

シリーズ3作品目も歌ってくれてありがとう!!!
浜崎あゆみさんは、切ない恋愛の歌、パワフルな恋愛の歌など、とにかく恋愛ソングが多いイメージで、アットホームな作品の主題歌のイメージがあまりないけれども、やっぱりシリーズだからこそ、今回も歌ってくれて嬉しい♪mimosaは曲調がリラックスできるような優しさがあり、和やかさもあり、ドラマのストーリー展開にぴったり!

ドラマ大好きあや♡さん

1位(100点)の評価

報告

大人の恋愛にぴったりです

最後から二番目の恋はシーズン1からずっとみてきて浜崎あゆみの歌がバッチリあってる!!あゆも大人になってるしっくりくる。毎回バチッと当てはまる。最後から二番目の恋=浜崎あゆみだから今回はどんな曲なのかと思ったら想像以上にいい曲だった!今回もハナマル♪

おばあちゃんはトシコさん

1位(100点)の評価

報告

懐かしさが止まらない。

かなり昔の続編で、しかも大人のドラマですが、久しぶりの浜崎あゆみの歌が懐かしくもあり、とてもドラマに合っていると思う。私もアラフィフで、ドラマと浜崎あゆみの世代なのでとてもはまっています。

さきさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4賜物 / RADWIMPS

65.1(4人が評価)

朝ドラとRADWIMPSとの夢のコラボ

「賜物」は、RADWIMPSの豊かな表現力で“人生の贈り物”を歌い上げた一曲だと思う。ドラマ『あんぱん』の重厚なテーマとタイトルバック映像にシームレスに溶け込み、観る者の感情をしなやかに揺さぶります。朝の15分を彩る新たな“人生讃歌”として、色んな人にぜひ映像とともに味わってみてほしいと思える一曲です!

ともや26歳でしゅ!さん

1位(100点)の評価

報告

特徴的な歌詞と耳に残るリズム

毎朝見ていて、最初は不思議な曲だと思いましたが今はリズムがクセになってきました!歌詞も他にはない感じで覚えづらいけど歌えるようになりたいと思わされる曲です。今後の物語の展開とどうリンクしてくるのかな?というところに期待しています!

こけしNo.1さん

1位(85点)の評価

報告

朝ドラっぽくない曲

最初は朝ドラっぽくなくて、ドラマの雰囲気にもあまりあってないなと違和感を感じる曲だったけど、毎日聴いているうちに段々と耳に馴染んできた。独特なメロディと声が頭をすっきりさせてくれる。

メロンパンさん

2位(85点)の評価

報告

前進するエネルギー

重厚なロックサウンドと、稲葉さんの鋭いボーカルが、作品の全体に張り詰めた緊張感と希望を感じさせてくれました。悩んだり、苦しむ人々を鼓舞するメッセージ性のある歌詞で、ドラマの世界観にぴったりです。

猫と暮らすみーちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

6ロマンスの神様 / 広瀬 香美

61.6(2人が評価)
ロマンスの神様 / 広瀬 香美

公式動画: Youtube

アーティスト広瀬香美
作詞・作曲広瀬香美
リリース1993年12月1日『ロマンスの神様』
収録アルバム『SUCCESS STORY』
『Winter High!! 〜Best Of Kohmi's Party〜』ほか
タイアップ『Alpen』CMソング

もっと見る

気分を盛り上げてくれる

ゲレンデと言えば広瀬香美さん、そしてそれをそのまま主題歌にしてしまうというのが面白く、バラエティ要素の強いドラマ内容と合っているなと思った。広瀬さんの声がドラマや見ている人の気分を盛り上げてくれている。

メロンパンさん

1位(90点)の評価

報告

7淡色の幸せ / れん

59.6(1人が評価)

明るく前向きになれる曲

ソロ活のドラマの主題歌なので、決してはっちゃけていたり、キラキラしているわけではないけれど、これから歩いて進んでいこうと思える爽やかな歌声とメロディーが素敵だし、歌詞もドラマの世界観に合っていて好き。

カレーちゃんぽんさん

2位(84点)の評価

報告

イントロから不気味な感じがかっこいい

ドラマの怖さにピッタリの曲だなと思いました。
イントロの血が垂れてるような音から始まり、ディアマイベイビーと歌うところが最高にホラーです。
音楽も歌詞も不気味ですが、癖になる曲でした。

スーパー太郎さん

1位(95点)の評価

報告

9マリア / 阿部真央

55.9(1人が評価)

切なさと怖さを感じる曲

ドラマ自体がドロドロ&ハラハラする内容で、その後にこの曲が流れてくるとさらにドキッとさせられる!
キャッチーなんだけど切なくて怖いメロディと歌詞が印象に残る。思わず「オーマリアー♪」と普段から歌ってしまう自分がいる。

ももたん3911さん

1位(92点)の評価

報告

前向きな気持ちにさせてくれる曲調。

アーティストの組み合わせがまず新鮮で、特にGulfの英語パートがアクセントになっていて印象的。瀧本美織さんの歌声が柔らかくて、曲全体に優しいエネルギーが流れているのも良かった。「It’s go time!」というフレーズがストレートに響くし、歌詞も始まりを応援するような内容で、タイトルやテーマにすごく合っている。ドラマのシーンが自然と浮かぶようなサウンドだった。

だいちゃんです!さん

1位(92点)の評価

報告

11encore / Hey! Say! JUMP

55.6(1人が評価)

登場人物の思いとリンクした歌詞

主人公の幹太の思いと重なるように「さよならなんてしたくないずっとそばにいたい」と言う歌い出しで、ドラマの内容ともリンクしている。特にドラマを見ていると、いつも少し切なくなるようなタイミングで、この主題歌が流れるので、効果的だなと思って見ている。
メロディーラインも少し切なくなるような曲調で、でも、力強い歌声なので、曲単体としてもとても好みである。

ななみんみんぜみさん

1位(90点)の評価

報告

真相を追求していく緊迫感とマッチしている

主題歌「まさか泣くとは思わなかった」のイントロが、突然失踪してしまう登場人物の悲壮感や、ミステリアスな雰囲気とぴったりマッチしていると思う。「足跡をたどる人混み でも僕が見つけたい」という歌詞はまさにこのドラマの内容を表しているし、THE JET BOY BANGERZのボーカルの甘いけど力強い歌声がドラマを彩っていると思う!

あやちゃんまんさん

1位(100点)の評価

報告

13騙シ愛 / tuki.

50.4(1人が評価)

14BIG LOVE SONG / WEST.

50.4(1人が評価)

ドラマに合ったあったかい雰囲気

ドラマの最後、美味しいご飯を食べ幸せな気持ちになったお客さんの顔とほっこりしたバディ二人のやりとりに合わせて流れてとってもあったかい気持ちになるところが好き。深夜のゆったりとした雰囲気に合って見終わった後に優しい気持ちになれると思う。

世界一のタナカさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~36位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

邦楽人気No.1が決定!
邦楽・J-POPランキング

ジャンル別に人気の楽曲をもっとチェック!
邦楽ロック曲ランキング
邦楽ラブソングランキング
邦楽バラードランキング
カラオケの定番曲ランキング
CMソングランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ