みんなの投票で「CMソング人気ランキング」を決定します!テレビやラジオのコマーシャルではおなじみの“CMソング”。懐かしい楽曲から話題の最新曲まで、歴代のCM曲には耳に残る歌詞やメロディーをもつ名曲が数多く存在します。CM用に作られたオリジナルソングはもちろん、CMに起用されたタイアップ曲(イメージソング)にも投票OK!邦楽・洋楽問わず、あなたの好きなCMソングを教えてください!
最終更新日: 2021/03/01
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、日本のテレビ・ラジオのコマーシャルで使用されたすべての楽曲が投票対象です。CM用に作られたオリジナルソングはもちろん、CMに起用されたタイアップ曲(イメージソング)にも投票OK!邦楽・洋楽問わず、あなたの好きなCMソングに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位タケモトピアノの歌 / 財津一郎&タケモット
2位言葉にできない / 小田和正
3位雪の音 / GReeeeN
4位見たこともない景色 / 菅田将暉
5位おしゃれ番長 feat.ソイソース / ORANGE RANGE
1位タケモトピアノの歌 / 財津一郎&タケモット
2位言葉にできない / 小田和正
3位雪の音 / GReeeeN
4位見たこともない景色 / 菅田将暉
5位おしゃれ番長 feat.ソイソース / ORANGE RANGE
条件による絞り込み:なし
泣きそうになる
言葉に出来ないのはこのCMをみてるこっちのほうだよ。
涙を誘うメロディーと家族や恋人、大切な人たちと思しき人達のスライドショー。誰もしらない人たちなのになぜか泣きそうな気持ちなってしまう、良いCMです。
窪田正孝場所かわれ
このJMの本田翼は、かわいすぎるだろ。
頭を窪田正孝にわしゃわしゃされてる本田翼は、小犬か天使でしかない。きっと、このCMを見て、「やっぱ、ショートだな」と一人で頷いた野郎どもの数は計り知れないであろう。
この代のCMはほんとう、全パターンが最高だった。
完全に両想いの美男美女が、友だち以上恋人未満な距離感・ボディタッチでリア充イベントを淡々とこなしていくだけのCM。
おれだって、本田翼の髪をくしゃくしゃにしたいし、本田翼の肩に頭をのっけて爆睡したいし、本田翼の手をとろうとしたら「変態っ!」って言われたいし、リフトに二人で乗って手を軽く重ねたまましりとりしたい。ああもうとにもかくにも窪田正孝が羨ましいCM。
CMソングランキングだが、本田翼の画が強すぎた。目と目が合って気づいたくらいの歌詞のとこあたりまでなら、歌える。でもグリーン高いから男にはきつい。いい歌ではある。
突然のイケボ笑
まさか菅田将暉くんが歌ってたとはね~!!
いや鬼ちゃんか!笑
auのサッカー日本代表応援CMで突然イケボな歌声が聞こえてきたから、だれ!?ってなったよね笑
これがソロ歌手デビューの曲って、もう全てがかっこいいね菅田将暉くん笑
ただひたすらに可愛いガッキー
名作の多いポッキーCMのなかでもこのCMが圧倒的!!
だってガッキーが可愛すぎるから!!
ORANGE RANGEのDANCE2 feat.ソイソースに合わせて、ガッキーがただひたすらポッキーダンスをするCMです。特にCMの大阪編が至高。
見どころは以下、
・学校の授業中に机でポッキーダンスをするガッキー
・大阪の新世界でポッキーを持ってはしゃぐガッキー
・道頓堀でポッキーダンスをしながら練り歩くガッキー
・吉本新喜劇のステージ上で新喜劇メンバーとポッキーダンスするガッキー
つまり、ガッキーが写っているすべてのカットが見どころだ!!
名曲と午後ティーのコラボ
午後の紅茶のCMで、上白石萌歌ちゃんが歌ってたHYの366日✨
もともと原曲が好きだったから、CMで流れてきて366日を久しぶりに聴けて、テンション上がった🥰
プラスで、萌歌ちゃんのことも大好きだから、さいこー!制服姿、やっぱりさいこーに可愛いな♪
あのマフラーとコート、まねしたい!
井之脇海くんも出演してたから、ぎぼむすコンビじゃんーー!ってさらに沸いた💕
やっぱ名曲は何年たっても色あせないね✨
えちえちなCMであった
川口春奈がJRスキースキーのCMのメイン張ったときの曲な。
気が強そうでなかなか笑顔を見せてくれない、川口春奈の性質をよく理解した演出だった。天才だ。
歴代のJRSKISKIのCMを見てきたが、珍しいくらい、大人向けの内容のCMであった。ほんとに、ぜんぶ雪のせいにしなければ恥ずか死んでしまうくらいの内容だ。
川口春奈の相手役のイケメン俳優、柳俊太郎の顔が大人っぽいからだろうか、あんなえちえちな内容になったのは。
この内容と、セカオワのポップなスノーマジックファンタジーのアンバランスさが、逆にえろかったぜ。
引用元: Amazon
アーティスト | 山下達郎 |
---|---|
作詞/作曲 | 山下達郎 |
主題歌 | 映画『君は僕をスキになる』
TBSテレビ『月曜ドラマスペシャル イブは初恋のように』 |
タイアップ | 東海旅客鉄道:ホームタウン・エクスプレス(X'mas編)(1988年)、クリスマス・エクスプレス(1989年-1992年)、クリスマス・エクスプレス 2000(2000年)
エステティックTBC(1993年 - 2004年) シボレー・MW(2007年 - 2008年) X'mas with Mobage(2011年) |
収録アルバム | 『MELODIES』
『MELODIES 30th Anniversary Edition』 『TREASURES』 『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』 |
リリース年月日 | 1983年12月14日 |
おしゃれさ倍増ソング
おしゃれ邦楽バンド代表のサチモス✨車のホンダのCMソングだった🚙
おしゃれすぎて、ついつい鼻歌に出ちゃうことが多かった♪
ヴェゼルがもっとおしゃれでかっこよく感じた不思議(笑)やっぱり曲って大事だね🥰
関連するおすすめのランキング
人気No.1の邦楽は?
CMソングはいくつランクイン?
なつかしの洋楽もチェック!
ピアノ売ってちょうだい!
ピアノ売ってちょうだい♪
もっとも〜っとタケもっと!(モット!)
電話してちょうだい!
もっとも〜っとタケもっと!
みんなまあるくタケモトピアノ〜
ピアノ売ってちょうだい〜!
伝説のCMです。ダンスをする劇団四季Cats的な女性たちと熱唱する財津一郎さんが印象的。
シンプルに観ている人たちに伝えたいことがわかる良いCMソングだと思います。
日本国民のほとんどがこのCMを見たことをあるのではないでしょうか。
ちなみにこの歌を泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止むらしいです。